[Fightドキュメンタリー劇場62]没後15年「剛竜馬のものがたり」WWF Jr.ヘビー藤波辰巳vs. 剛竜馬

[Fightドキュメンタリー劇場61]頑固I編集長こだわりの視点 三冠ベルト価値 猪木失神 大仁田引退…

[Fightドキュメンタリー劇場59]猪木vs.バックランドWWF戦の怪!結末も記録も不透明過ぎる2連戦

[Fightドキュメンタリー劇場58 ]小林邦昭を偲ぶ 全日へ転出1985年 NWAインターナショナルjr.王者

[Fightドキュメンタリー劇場57 ]激突!大巨人vs.ボック 幻の死闘:週刊ファイト紙上再現と詳細検証

[Fightドキュメンタリー劇場56]ボック証言「シュツットガルトの惨劇」~I編集長「危険技ルール違反」考

[Fightドキュメンタリー劇場55]キラー猪木ツアー1978年11月8日「猪木vs.ボック」第一戦比較検証

[Fightドキュメンタリー劇場54]1978キラー・イノキ来たる!! 公開スパー、デートリッヒのプロレス転向

[Fightドキュメンタリー劇場53]ボックは男好き? 女好き? プライベートショット満載!破産or大富豪

[Fightドキュメンタリー劇場51]ローラン・ボック1978年MSGシリーズ前夜祭突如来日 架空の団体名

[Fightドキュメンタリー劇場 50]ドイツ語自伝『BOCK!』翻訳出版、8月1日クラウドファンディング始動!

[Fightドキュメンタリー劇場] 追悼・曙 「I編集長が見た曙の総合格闘技参戦」+週刊ファイト秘蔵写真

[Fightドキュメンタリー劇場 49]1979年、新日本プロレスのメキシコ遠征 藤波との友情「カネック物語」

[Fightドキュメンタリー劇場 48]昭和のプロレス記事がユニークで面白いワケ!!厚かましいファイト記者

[Fightドキュメンタリー劇場 47]坂口征二の代名詞「北米ヘビー級ベルト」とは何か? お慰みミステリー

[Fightドキュメンタリー劇場 46]I編集長的考察~A猪木-ミスターX1979はただの凡戦ではなかった?

[Fightドキュメンタリー劇場 45]国際プロ・新日プロ対抗戦1979年「IWA世界タッグ」とは何か?

[Fightドキュメンタリー劇場 44]新日ブルーノ・サンマルチノ戦実現なのか? 1978年のアントニオ猪木

[Fightドキュメンタリー劇場 43Lastシン戦+猪木追悼]年代別猪木表紙ラストメッセージ 「猪木死すとも プロレスは死せず!」

[Fightドキュメンタリー劇場 42] I編集長が深淵に斬り込む~1978「プレ日本選手権」とは何だったのか