8月4日(日)東京・後楽園ホールで開催される「MAROOMS presents KNOCK OUT 2024 vol.3」の主要カードが発表された。KNOCK OUT3王座獲得でメイン選手ともいえる久井大夢(TEAM TAIMU) がカンボジア選手と対戦。最近はカンボジア選手との対抗戦も増え、デンサヤーム vs.エイ・マムリンプートング、小森玲哉 vs.ピッチ・ソムパッツの対抗戦も行われる。カンボジア3選手は現地で日本人選手に勝利している。
また新日本キックの主力選手だった髙橋亨汰が、昨年5月同協会大会して移籍問題でゴタつき、試合が中々できなかったが今年4月カンボジアで中国選手に判定勝で復帰。日本で1年ぶり以上となる試合を行う。所属も実兄の高橋佑汰が代表の髙橋道場の所属となり、対戦相手の下地は、昨年12月のKNOCK OUTで栗秋祥梧と対戦予定だったが、59kgのリミットを3.55kgオーバーし不戦敗となっており、62.5kgの契約での対戦となる。
■ MAROOMS presents KNOCK OUT 2024 vol.3
日時:2024年8月4日(日)開場17:00 / 開始17:30
会場:東京・後楽園ホール
主催:Def Fellow
放送:U-NEXT
特別協賛:MAROOMS
協賛
株式会社ジェイアクア
セイクリッドフォース株式会社
株式会社NEXTWORKERZ
GOOD4THREE
株式会社FOREST PLANET
株式会社ブシロードファイト
ポノス株式会社
inKrone株式会社 https://inkrone.co.jp/
Pure Biokeyz Japan株式会社
チケット
SRS席 ¥20,000 RS席 ¥10,000 S席 ¥8,000 A席 ¥6,000小中学生 ¥1,000(当日のみ)
※6歳未満は入場無料です。ただし保護者同伴で膝上にてご観戦ください。なお小学生から有料、6歳未満でも座席を必要とする場合は有料となります。
◇出場選手プロフィール(2024.7.2現在)
<スーパーファイト/KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級/3分3R・延長1R>
久井大夢(TEAM TAIMU) HISAI Taimu
05.9.23生/大阪府羽曳野市出身/18歳/172cm/サウスポー/13戦10勝(3KO)3敗
初代KNOCK OUT-BLACKスーパーフェザー級王者
第2代KNOCK OUT-BLACKライト級王者
初代KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級王者
vs.
チョット・サレイヴァントン(カンボジア) ឈុត សេរីវណ្ណថង ―CHHUT SEREYVANTHONG
99.12.3生/カンボジア出身/24歳/170cm/100戦84勝(33KO)13敗3分
日本から参戦の亀本勇翔と井原浩之は敗退!ソンツアーラは2度目のIPCC王座 重量級プロム・サムナンは判定敗「WURKZ World Kun Khmer」
昨年カンボジアで、亀本勇翔(K-1ジム相模大野KREST/IPCC日本スーパーフェザー級王者)にTKO勝している
<KNOCK OUT-REDスーパーライト級/3分3R・延長1R>
デンサヤーム・ウィラサクレック(ウィラサクレック・フェアテックスジム) DANSIAM Weerasakreck
02.6.9生/タイ国・ナコーンラーチャシーマ出身/22歳/175cm/サウスポー/113戦83勝(9KO)27敗3分
M-1 JAPANスーパー・ウェルター級王者
True4U CPトーナメント優勝
vs.
エイ・マムリンプートング(カンボジア) អេ អាំម៉ារីនភូថង -Eh Amrarinphouthong
97.8.15生/カンボジア出身/20歳/182cm/55戦48勝(22KO)5敗2分
ソーン・ツアラ72㎏トーナメント優勝!健太、志賀将大 TKO敗「GANZBERG Warrior Lions KUN KHMER」
今年3月にはカンボジアで健太にTKO勝
<KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級/3分3R・延長1R>
小森玲哉(ONE`S GOAL) KOMORI Reiya
96.9.2生/千葉県君津市出身/27歳/173cm/オーソドックス/9戦8勝(3KO)1分
vs.
ピッチ・ソムパッツ(カンボジア)ពេជ្រ សម្បត្តិ-Pich Sambath
カンボジア出身/21歳/165cm/ 77戦70勝(43KO)4敗
ピッチ・ソムパッツは、今年4月13日今大会も出場する優翔に2RKO勝、同月25日にはKNOCK OUT王者で今大会メインと予想される久井大夢に判定勝している。
<KNOCK OUT-BLACKフェザー級/3分3R・延長1R>
チュームーシーフー(中国/郭強ファイトクラブ/CFP) QUMUXIFU
02.2.12生/中国・四川省出身/22歳/166cm/サウスポー/31戦26勝(9KO)5敗
vs.
元山祐希(武勇会) MOTOYAMA Yuki
90.10.22生/愛媛県西条市出身/33歳/166cm/オーソドックス/29戦18勝(4KO)9敗2分
INNOVATIONフェザー級王者
<KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級/3分3R・延長1R>
優翔(team NOVA) YUTO
02.8.16生/神奈川県横須賀市出身/21歳/180cm/サウスポー/38戦28勝(6KO)10敗
vs.
新田宗一朗(クロスポイント吉祥寺) ARATA Soichiro
96.4.2生/沖縄県西原町出身/28歳/179cm/21戦12勝(6KO)5敗4分
JAPAN KICKBOXING INNOVATIONスーパーフェザー級王者
優翔は6月28日ONE初参戦でKO敗けしたばかりである
<KNOCK OUT-BLACKバンタム級/3分3R・延長1R>
柿﨑瑠(クロスポイント大泉) KAKIZAKI Rui
05.12.7生/東京都練馬区出身/18歳/165cm/オーソドックス/7戦7勝(4KO)
vs.
星野航大(TORNADO) HOSHINO Kodai
97.2.21生/群馬県出身/26歳/165cm/オーソドックス/13戦6勝(6KO)6敗1分
<KNOCK OUT-RED-64.0kg契約/3分3R・延長1R>
力也(WSRフェアテックス湖北) RIKIYA
03.1.25生/千葉県我孫子市出身/21歳/170cm/オーソドックス/11戦8勝(3KO)3敗
vs.
庄司啓馬(TEAM TEPPEN) SHOJI Keima
97.3.29生/福岡県福岡市出身/27歳/174cm/ 16戦6勝(1KO)10敗
M-1 JAPAN ライト級王者
<KNOCK OUT-BLACKスーパーフェザー級/3分3R・延長1R>
アックス斧田(KIBAマーシャルアーツクラブ) AX Onoda
89.11.1生/埼玉県幸手市出身/34歳/173cm/オーソドックス/10戦3勝(3KO)7敗
vs.
井樋大介(クロスポイント金沢) IBI Daisuke
95.5.2生/佐賀県三養基郡みやき町出身/29歳/172cm/オーソドックス/6戦2勝(2KO)3敗1分
<KNOCK OUT-BLACKバンタム級/3分3R>
川野龍輝(クロスポイント吉祥寺) KAWANO Ryuki
06.11.10生/東京都西東京市出身/17歳/166cm/オーソドックス/3戦2勝(1KO)1敗
KNOCK OUTアマチュア4階級王者
vs.
山口悠真(ジムファイターズ) YAMAGUCHI Yuma
06.6.19生/広島県出身/18歳/165cm/オーソドックス/3戦2勝1分
<KNOCK OUT–REDライト級契約/3分3R・延長1R>
髙橋亨汰(高橋道場) TAKAHASI Kota
96.9.11生/東京都練馬区出身/27歳/174cm/サウスポー/30戦24勝(11KO)3敗2分1NC
新日本キックボクシング協会・日本ライト級王者
vs.
下地奏人(RIOT GYM) SHIMOJI Kanato
04.10.8生/沖縄県宜野湾市出身/18歳/170cm/オーソドックス/9戦8勝1敗