ノアが10日、『HIGHER GROUND 2021』後楽園ホール大会を開催した。
メインは金剛が拳王のテーマ曲で全員入場したのに対し、ノア超党派軍は個別テーマ曲での豪華メドレーとなる。潮崎が先発に名乗りを上げると拳王が呼応。お互いの技が空を切る緊張感で試合は幕を開けた。中盤には潮崎のチョップと中嶋のキックが無声の会場を大音量で引き裂いたが、中嶋が雪崩式フランケンで意地をみせた。
25分を過ぎると清宮と拳王の顔合わせとなり、清宮がミサイルキック、拳王がジャンピングフットスタンプを放つ。両チームが加勢した場面では、四つん這いの清宮の背中を踏み台にした丸藤の虎王が拳王に突き刺さる。30分を経過すると、拳王と中嶋によるエンドレスラブ式キック連打で金剛が立て直す。拳王がドラゴン、清宮がジャーマンというデッドヒートとなるが、最後は拳王がP.F.Sで清宮を仕留めた。
拳王「おい、テメーらクソヤローども、このような(緊急事態宣言に突入して)不安な中、今日ここ後楽園ホールに来てくれてどうもありがとう。テメーら、そして俺たちがひとつひとつ感染対策をすれば、俺たちの夢、おめーらの夢、願えば叶うもんだろ? 来月、日本武道館、必ず行くからな。プロレスリング・ノアは歩みを止めないからな! 生きたプロレスを届けるからな!」。
日本武道館大会が予定されている2月12日は、現時点で緊急事態宣言“最終日”とされている2月7日からわずか5日後。ファンとともに夢へと辿り着くことを、願いも込めつつ高らかな“宣言返し”をした拳王だった。
■ プロレスリング・ノア HIGHER GROUND 2021
日時:1月10日(日)11:30
会場:東京・後楽園ホール 観衆488人(主催者発表)
<第1試合>
●矢野安崇
藤村加偉
10分47秒 トルネードストライク⇒片エビ固め
YO-HEY
〇吉岡世起
<第2試合>
●岡田欣也
稲村愛輝
10分57秒 ワイバーンキャッチ
〇谷口周平
モハメド ヨネ
<第3試合>
NOSAWA論外
〇日高郁人
鈴木鼓太郎
8分55秒 ショーンキャプチャー
●宮脇純太
小峠篤司
稲葉大樹
<第4試合>
タダスケ
〇仁王
覇王
13分56秒 クロスフィクスを切り返して⇒片エビ固め
進祐哉
●HAYATA
小川良成
<第5試合/GHCジュニアヘビー級選手権試合>
[挑戦者]
●大原はじめ
18分39秒 片山ジャーマンホールド
〇原田大輔
[第43代選手権者]
※原田が2度目の防衛に成功
<第6試合/新春スペシャルマッチ東京「NOAH vs 金剛」>
征矢学
マサ北宮
中嶋勝彦
〇拳王
32分15秒 P.F.S⇒片エビ固め
●清宮海斗
杉浦貴
丸藤正道
潮崎豪
■ プロレスリング・ノア ABEMA presents DESTINATION 2021 ~BACK TO BUDOKAN~ 日時:2月12日(金)18:00
会場:東京・日本武道館
▼決定対戦カード
<タッグマッチ>
丸藤正道
秋山準
vs.
清宮海斗
稲村愛輝
<GHCヘビー級選手権試合>
[第43代選手権者]
原田大輔
vs.
吉岡世起
[挑戦者]
※原田が3度目の防衛戦
▼既報カード
<GHCヘビー級選手権試合>
[第33代選手権者]
潮崎豪
vs.
武藤敬司
[挑戦者]
※潮崎が7度目の防衛戦
アリーナS席 前売20,000円(売り切れ) 当日20,000円(売り切れ)
アリーナA席 前売12,000円 当日12,000円
1階スタンド席 前売10,000円 当日10,000円
2階スタンドS席 前売8,000円 当日8,000円
2階スタンドA席 前売5,000円 当日5,000円
e+(イープラス)https://eplus.jp/noah/ (パソコン&スマートフォン)
※パソコン&携帯にて予約→セブンイレブン全店、ファミリーマート各店頭にて購入可能
※ファミリーマート店内Famiポートにて直接購入可能
チケットぴあ【Pコード=594-150】0570-02-9999 https://t.pia.jp/
※ぴあのお店、セブンイレブン、ファミリーマート全店にて販売・発券可能
ローソンチケット【Lコード:34912】 https://l-tike.com/st1/noah/sitetop
※ローソン、ミニストップ店頭ロッピーにて購入可能
※お問い合わせ先 https://l-tike.com/contact/
ノアチケット通販サイト NOAH THE TICKET https://pw-noah.stores.jp
うまい肉と麺の店 ヨネ家 03-3751-3050
2020年から2021年へ!! 週刊ファイトが激動の国内プロレス界を斬る。
電子書籍で格闘技最新情報&見解を読む。