MLW・新日本プロレス・CMLLの国際サミット開催、三者連携を強化!Paniniとパートナーシップ締結

【ニューヨーク発:MLW・NJPW・CMLLの国際サミット開催、三者連携を強化】

 ニューヨーク市にて、**メジャーリーグ・レスリング(MLW)**が今週、**新日本プロレス(NJPW)およびCMLL(コンセホ・ムンディアル・デ・ルチャ・リブレ)**との国際サミットを開催し、三団体による提携関係のさらなる強化を確認した。

 このサミットには、MLW代表のコート・バウアー、NJPW会長の菅林直樹氏、伝説的レフェリーでNJPWアドバイザーのタイガー服部氏、そしてCMLLからはルチャ・リブレの重鎮OKUMURAが出席。

 現在進行中の国際的な連携強化に向けた重要な一歩となり、今後の合同イベントや人材交流など多岐にわたる展開が期待される。

 今後の発表や最新情報は、MLW.com にて随時公開予定。

 三大団体による新たな動きに、引き続き注目が集まる。

2023年9月
MLWコート・バウアー代表、新日本プロレスCMLLとの戦略提携を発表

【MLWとPaniniが複数年の独占パートナーシップを締結】

 米国で急成長を続けるプロレス団体「メジャーリーグ・レスリング(MLW)」と、世界最大のスポーツ&エンターテインメント系コレクティブル企業「Panini America(パニーニ・アメリカ)」は本日、複数年にわたる独占的パートナーシップ契約を締結したと発表した。これにより、PaniniはMLWの公式トレーディングカード、メモラビリア(記念品)、コレクティブルステッカーのパートナーとなる。

 この提携は、6月26日(木)にニューヨークで開催された「MLW Summer of the BEASTS」の名場面を、Paniniの「インスタントカード」プラットフォーム(www.paniniamerica.net)で商品化する形でスタート。今後、WalmartやTargetなどの量販店、全米のホビーショップ、Panini公式サイトでもMLW関連商品の展開が予定されている。

MLW創設者兼CEOのコート・バウアーは次のようにコメントした。

「MLWのグローバル展開が進む中で、世界のコレクティブル市場をリードするPaniniとの提携は、まさに理想的なステップです。世界トップレベルのファイターたちが満員の観客の前で繰り広げる戦い、そのアイコニックな瞬間を、ファンの皆さんが手にできるようになります。」

 今回の契約により、MLWは初めて公式ライセンス付きのトレーディングカードとコレクティブル商品を展開。ファンにとっては、リング内外のアクションにより深くつながる新たな手段が提供されることになる。

Panini America CEOのマーク・ワーソップも次のように述べている。

「国際的に成長を続けるMLWと提携できることを非常に楽しみにしています。Paniniのグローバルネットワークを活かし、世界中のプロレスファンにMLWの魅力を届け、カード収集という新たな楽しみを提供していきたいと考えています。」


※月額999円ファイトクラブで読む(クレジットカード即読み)
▼Mリドル防衛KENTA上福ゆき上原わかな MJF出没MLWニューヨーク

[ファイトクラブ]Mリドル防衛KENTA上福ゆき上原わかな MJF出没MLWニューヨーク

▼AEW Dynamite300メルセデス・モネ白川美奈 オカダ・カズチカ飯伏幸太

[ファイトクラブ]AEW Dynamite300メルセデス・モネ白川美奈 オカダ・カズチカ飯伏幸太

▼今週の肝:ジュリアUS王者 猪木アリ49年後も電子書籍購入願います

[ファイトクラブ]今週の肝:ジュリアUS王者 猪木アリ49年後も電子書籍購入願います

’25年07月10日期間MLW現地取材KENTA ノア月曜総括 ジュリアUS王者 飯伏オカダDynamite