メイン
引退エキシビジョン
■ 蹴拳プロモーション「蹴拳38」
日時:2018年4月29日(日)
会場:東京・新宿FACE
開場16:00 開始16:30
<第8試合 蹴拳ムエタイ66kg契約 3分5R>
●セイサック・エスジム(エスジム)
KO 2R2分59秒 ※左ボディストレート
○高橋 幸光(はまっこムエタイジム/元MA&J-NETWORKライト級王者)
1Rは高橋がサウスポー構えからステップを踏み、左ハイを打ちセイサックのアゴをかすめる。セイサックは右ミドルを中心に、時折右ローとフックを織り交ぜていく。
2Rになると、高橋はミドルとロー、バックスピンキックと足技が止まらない。セイサックは踏み込んで右ストレートを打ち込んでいく。高橋がセイサックをコーナーに詰めてヒザを打ち、残り10秒のところでセイサックをコーナーに追い詰めたまま、高橋の左ボディストレートがセイサックのボディに突き刺さりダウンを奪う。苦悶の表情を浮かべるセイサックは立ち上がることができず、高橋が一撃でセイサックを仕留めた。
<第7試合 蹴拳インプレッションライト級 3分3R(延長1R)>
林 京平(JTクラブジム/蹴拳インプレッションライト級5位)
※林が計量時をオーバーしドクターストップ。これにより、ジャオサムの不戦勝扱いとなる。
ジャオサム・キアチャンシン(タイ/元イサーンバンタム級王者)
<引退エキシビションマッチ 2分2R>
野呂裕貴(エスジム/元NKB&WPMF日本バンタム級王者、元ムエタイオープンスーパーバンタム級王者)
勝敗なし
ひろき☆感激!!(エスジム/蹴拳インプレッションスーパーライト級王者)
野呂は2007年3月18日にAPKF興行にてプロデビュー。以来11年に渡り軽量級のトップとして活躍。NKB時代にはバンタム級王座を獲得し、NKB脱退後はWPMF日本王座やMuayThaiOpen王座を獲得した三冠王者。
一方のひろきは蹴拳を主戦場とし、勝つも負けるもKO決着が多く、蹴拳きっての激闘系ファイターとして活躍。この日に二人揃って引退の日を迎えた。
1Rは右ミドルと左ローを打つ野呂に対し、ひろきはすかさず左ストレートと右ローを返す。右ミドル、右ハイ、左ミドルと野呂の得意の蹴りが止まらず、これに対抗すべくひろきはワンツーで応戦。
2Rになると、両者共にスネ当てを外し本気モードに。野呂は容赦なく左右ミドルをひろきに蹴りつけ、ひろきも左ミドルと左右フックで応戦。 互いに手を止めず蹴り合いパンチの打ち合いに、この日一番の歓声が上がり、場を盛り上げた。エキシビションマッチの後に、テンカウントゴングを聞き、現役生活に別れを告げた。
<第6試合 蹴拳ムエタイスーパーライト級 3分3R(延長1R)>
●堤 価月(JTクラブジム/蹴拳ムエタイスーパーライト級4位)
判定0-3(三者共に28-30)
○ポッキー・ラジャサクレック(ラジャサクレック)
<第5試合 蹴拳ムエタイ53kg契約 3分3R(延長1R)>
○志賀 将大(エスジム)
判定3-0(30-27 30-28 30-28)
●佐藤 仁志(新宿スポーツジム)
<第4試合 蹴拳ムエタイ60kg契約 3分3R>
○佐々木 勝海(エスジム)
判定3-0(29-28 29-28 30-28)
●川合サンディー(キングムエ)
<第3試合 蹴拳ムエタイライト級 3分3R>
○岩橋 伸太郎(エスジム)
判定2-0(三者共に29-28)
●池田 洋将(正心会)
<第2試合 蹴拳ムエタイスーパーライト級 3分3R>
●岡部 タカヤ(JTクラブジム)
判定0-3(29-30 28-29 29-30)
○ムーヨドレック・エスジム(エスジム/元ルンピニスタジアム認定バンタム級10位)
<第1試合 蹴拳ムエタイ54.5kg契約 3分3R>
○けんた☆感激!!(エスジム)
判定3-0(29-26 29-27 29-27)
●山崎 弘貴(y-park新小岩ジム)
※月額999円ファイトクラブで読む(クレジットカード、銀行振込対応)
▼[ファイトクラブ]3・24『RISE 123』後楽園ホール詳報:清水賢吾「今日長女が卒園式で門出の日だった」
▼[ファイトクラブ]タイで初の公式ラウェイ大会『LETHWEI in THAILAND “Mahachai”』!ミャンマーvs.タイの7対7はミャンマー側の4勝3分!!
[ファイトクラブ]タイで初の公式ラウェイ大会『LETHWEI in THAILAND “Mahachai”』!ミャンマーvs.タイの7対7はミャンマー側の4勝3分!!
※490円電子書籍e-bookで読む(カード決済ダウンロード即刻、銀行振込対応)
’18年05月03日号馬場元子 ブルーノ バックランド藤波 TeamDATE 新日どんたく 全日