基本的なチャンピオン防衛制度はなく、トーナメント優勝者や若しくは大きな大会での勝者などがチャンピオンという認識であるミャンマーラウェイのトーナメント戦でのチャンピオンを決める大会「ゴールデンベルトチャンピオンシップ2017」51kg、54kg、57kg、60kg、63.5kg、67kg、71kgの7階級トーナメント戦が本日15日より開催。
対戦カード※15日57㎏の下は63.5㎏(57㎏になっている)
71㎏優勝候補でもあったシャンコは怪我の為欠場
計量ではピャン・トゥエは67.5㎏(6月16日のILFJ日本大会では70㎏契約を1度目の計量300gオーバーしている。)、元々厳密な減量観念のないラウェイ選手のなかで、67㎏世界王者でもあるピャン・トゥエもキッチリ絞れば60㎏くらいまで落とせそう
■『GOLDEN BELT CHAMPIONSHIP 2017』
日時 2017年
7月15日 (71㎏、63.5㎏、57㎏、51㎏準々決勝)
7月16日 (67㎏、60㎏、54㎏準々決勝)
ワンマッチ
<ラウェイ 緬泰対抗戦 3分5R>
ピャン・トゥエ(ミャンマー/ゴールドベルト2015年71㎏王者、現ミャンマーラウェイ67㎏級世界王者※ラウェイ無敗)
vs.
イッキューサン(タイ)
日本大会前にラウェイ無敗のピャン・トゥェはタイの強豪シンマニーと引分!『BATTLE FOR GLORY』ミャンマータウングー大会!
ラウェイ国際大会『LETHWEI FIGHT 2』メイン緬泰の上位選手同士の対戦は引分!5対5国際対抗戦はミャンマー側2勝3引分!
※トーナメント戦は1週間ごとに行われ、最多2週間で3試合ラウェイ戦を行うハードなスケジュール
開始時間はいずれも14:00
会場 ミャンマー ヤンゴン・テンピュースタジアム
入場料
15日
50,000、30,000、20,000、15,000、5,000 チャット
16日
70,000、40,000、25,000、20,000、10,000 チャット ※1チャット=0.08円
また同日タイで開催される『THAI FIGHT』にゴールドベルト王者3回のベテラン チェ・リン・アウンが『THAI FIGHT』常連の強豪サイヨークとカッチューアで対戦する。
■『THAI FIGHT เรารักยะลา』
日時 2017年7月15日
会場 タイ・ムアンヤラー ヤラ体育大学
試合は73㎏。技術よりもタフネスで相手の心を削り折る、ラウェイらしい消耗戦に強いチェ・リン・アウンには頭突きなし、判定有、3ラウンドのカッチューアでは不利とみられている。
チェ・リン・アウンは73㎏にも満たない体重だがこまかい体重にもこだわらない、これもラウェイらしい
メディカルチェックの様子
5対5 国際戦ラウェイ大会『Lethwei Nation Fight』!メインのソーゴー・ムードvs.パヤック・サミーは譲らず引分!!
サイヨークは先月6月25日『Lethwei Nation Fight 1』でもゲスト来場してリングでヤイダンスを披露している。
▼4.18ラウェイ・グランプリ・イン・ジャパン2 ~GRIT~2017後楽園ホールラウェイinジャパン 3
’17年04月27日号RIZINチャンカン折原昌夫W1江幡睦UFCヤオ魔界ラウェイ巌流島
▼2・16ラウェイ・グランプリ・イン・ジャパン2 ~LEGACY~2017後楽園ホール
’17年02月23日号チャボ寝屋川wweTV泉田純KnockOut青木真也ラウェイBellator
▼10・27ラウェイ・グランプリ・イン・ジャパン2016後楽園ホール
週刊ファイト11月3日号巌流島ノア関内ラウェイ初浅野金六マサ斎藤大阪謎新日キック
▼初参戦・高橋奈七永KO勝利!トゥントゥン・ミン無念の敗退!
週刊ファイト12月22日号新日2017高橋ラウェイ三沢光晴Gサスケ鷹の爪UFC新日キック
▼紅闘志也 ラウェイ・ジャパン2総括
週刊ファイト3月2日号真壁刀義20周年全日Jr.開幕テレ朝中井りんROAD FC訃報嵐UFC