6月22日(日)東京・代々木競技場・第二体育館で開催されるKNOCK OUTのビッグイベントの全対戦カード、試合順が発表された。選手のコメントや進捗状況は公式ニュースにて更新されている。
■ THE KNOCK OUT
日時:2025年06月22日(日)開場12:00 / 開始14:00
会場:国立代々木競技場 第二体育館
主催:株式会社 Def Fellow
協賛:株式会社エス・ワイ・エス 株式会社Eau de Vie KING Jewelry GOOD4THREE 株式会社山宝商会 株式会社ジェイアクア セイクリッドフォース株式会社 とんかつ今井 飯旨苑 ポノス株式会社 MAROOMS(株式会社ジービーエス)
※50音順
チケット料金
VIP席(柵内・特典付) 50,000円
アリーナSRS席(柵外・最前列) 30,000円
アリーナRS席 20,000円
アリーナS席 10,000円
スタンドS席 10,000円
スタンドA席 6,000円
◇|チケット販売所
KNOCK OUTオフィシャルショップ
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
※全席指定/消費税込み
※当日券は各席とも500円アップとなります。
※6歳未満は入場無料。ただし保護者同伴で膝上にてご観戦ください。なお小学生から有料、6歳未満でも座席を必要とする場合は有料となります。
U-NEXT 12:45 配信開始13:00 開始予定 見逃し配信〜7月30日 23:59まで
【ルール】
※BLACK:肘無し・ワンキャッチワンアタックの旧K-1ルール
※RED:オープンフィンガーグローブ着用・肘有り・首相撲有効のキックボクシング
※UNLIMITED:REDルールに加え倒してからの打撃も有効
詳細
①立った状態、お互いが寝た状態、片方が立っていて片方が寝ている状態など、全ての状況において打撃技(パンチ、蹴り、膝、肘による攻撃)が認められる。
②寝技、関節技、締め技、金的、後頭部、頸椎を狙った攻撃、髪の毛を掴む行為、噛みつき、目への攻撃、頭突きは全て禁止。
③相手を掴む行為、投げ(バスター・パワーボム等も含む)OK。但し、着衣・グローブ等のコスチュームを掴む・引っ掛ける、スパイク等の頭を垂直に投げる行為禁止。
④サッカーボールキック、踏みつけ、パウンドもOK。
⑤ただし、立っての状態でも寝ての状態でも膠着状態になったら即ブレイク→スタンドから再スタート。
⑥ダウンはなく、即ストップ(MMAと同じ)
※ルールは変更する場合有
<メインイベント第16試合 KNOCK OUT-BLACKスーパーフェザー級(60kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)>
久井大夢(TEAM TAIMU/王者、RED同級王者、元BLACKライト級王者、元クンクメールワールドチャンピオンシップ60kg級王者)※初防衛戦
vs.
龍聖(BRAID/挑戦者、元BLACKフェザー級(57.5kg)王者、ISKA K-1ルール世界スーパーフェザー級(59kg)王者)
<セミファイナル第15試合 KNOCK OUT-REDスーパーバンタム級(55kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)>
壱/いっせい・センチャイジム(センチャイムエタイジム/王者、ムエタイオープン同級王者、元ルンピニー日本バンタム級王者)※初防衛戦
vs.
森岡悠樹(北流会君津ジム/挑戦者、KICKBOXING JAPAN CUP 2024同級トーナメント優勝、スック・ワンキントーン同級王者)
<第14試合 KNOCK OUT-REDライト級(62.5kg)タイトルマッチ 3分3R(延長1R)>
重森陽太(KNOCK OUT クロスポイント吉祥寺/王者、元WKBA世界同級王者、元新日本フェザー級&バンタム級王者)※初防衛戦
vs.
ゴンナパー・ウィラサクレック(タイ/ウィラサクレック・フェアテックスジム/挑戦者、元K-1&Krushライト級(62.5kg)王者、元WPMF世界スーパーライト級王者)
<第13試合 KNOCK OUT-UNLIMITEDスーパーフェザー級(60kg)王者決定戦 3分3R(延長1R)
栗秋祥梧(KNOCK OUT クロスポイント吉祥寺/KNOCK OUT-BLACKフェザー級(57.5kg)王者、元大和ムエタイ・フェザー級王者)
vs.
倉本一真(リバーサルジム新宿Me,We/MAJESTIC)
<第12試合 KNOCK OUT RED 59kg契約 3分3R(延長1R)>
軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス/ISKAオリエンタルルール・インターコンチネンタル・スーパーフェザー級王者、元K-1フェザー級(57.5kg)王者、元Krushバンタム級(5 3kg)王者)
vs.
ペットルンルアン・ソーチャールワン(タイ/元ラジャダムナン認定フェザー級王者)
~休憩~
<第11試合 KNOCK OUT UNLIMITED 63kg契約 3分3R>
大沢文也(ザウルスプロモーション/KNOCK OUT-BLACKライト級(62.5kg)王者、元Krush同級王者)
vs.
祖根 寿麻/そね かずま(ZOOMER/元修斗バンタム級環太平洋王者、元DXFC&TENKAICHI MMA同級王者)
<第10試合 KNOCK OUT UNLIMITED 67kg契約 3分3R>
高塩竜司(KIBAマーシャルアーツクラブ)
vs.
木下カラテ(和術慧舟會HEARTS)
<第9試合 KNOCK OUT UNLIMITED 58kg契約 3分3R>
山野邉 嵐/やまのべ あらし(TRIBE TOKYO MMA)
vs.
平川蓮斗(和術慧舟會HEARTS)
<第8試合 KNOCK OUT BLACK ウェルター級 3分3R(延長1R)>
漁鬼/りょうき(SHINE沖縄/KNOCK OUT-BLACKスーパーウェルター級暫定王者、元TENKAICHI&BEAST同級王者)
vs.
ユリアン・ポズドニアコフ(ウクライナ/挑戦者、ウクライナIFMA王者、PRO Champion of Europe WKU K1 70kg、ウクライナK1 WAKO王者)Yulian Pozdniakov
<第7試合 KNOCK OUT BLACK フェザー級(57.5kg) 3分3R(延長1R)>
古木誠也(フリー/元KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級(55kg)王者)
vs.
カルロス・モタ(ブラジル/元LFAフライ級(56.7kg)王者)Carlos Mota
<第6試合 KNOCK OUT RED スーパーバンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)>
乙津 陸/おつ りく(KNOCK OUT クロスポイント大泉/KNOCK OUT-REDバンタム級王者)
vs.
石川直樹(KICKFUL GYM/ISKA K-1ルール世界フライ級王者、元新日本&ジャパンキック同級王者、元スック・ワンキントーン・スーパーフライ級王者)
<第5試合 KNOCK OUT BLACK スーパーバンタム級(55kg) 3分3R(延長1R)>
前田大尊(マイウェイジム/INNOVATIONフェザー級1位)
vs.
福田拓海(KNOCK OUT クロスポイント大泉)
<第4試合 KNOCK OUTBLACK ライト級(62.5kg) 3分3R(延長1R)>
セーンダオレック・スターライトジム(タイ/スターライトジム/元タイ国イサーン地方王者)
vs.
髙橋亨汰(髙橋道場/元WKBA世界62kg級王者、元新日本ライト級王者)
<第3試合 KNOCK OUT RED スーパーウェルター級(70kg)3分3R(延長1R)>
MASATO BRAVELY(BRAVELY GYM/元M-1 JAPANスーパーウェルター級王者、元WPMF日本ウェルター級王者)
vs.
蛇鬼将矢(team阿修羅道/TOPGUNGYM/元NKBウェルター級王者)
<第2試合 KNOCK OUT BLCK スーパーフェザー級(60㎏) 3分3R(延長1R)>
辰次郎(Sports 24)
vs.
河崎 鎧輝/かいき(真樹ジムオキナワ)
<第1試合 KNOCK OUT RED 58kg契約 3分3R>
茂木豪汰(上州松井ジム)
vs.
祐輝/よしき(OU-BU GYM)
<プレリミナリーファイト第3試合 KNOCK OUT BLACK ライト級(62.5kg) 3分3R>
アックス斧田(KIBAマーシャルアーツクラブ)
vs.
隼大/はやと(Y’ZD GYM)
<プレリミナリーファイト第2試合 KNOCK OUT UNLIMITED 61kg契約 1R3分・2R2分・1R1分>
福里優生(KNOCK OUT クロスポイント大泉)
vs.
松本飛雅(パラエストラ広島)
<プレリミナリーファイト第1試合 UNLIMITED 63kg契約 1R3分・2R2分・3R1分>
高木 晟至/せいじ(TEAM REI)
vs.
中村悠磨(和術慧舟會HEARTS)
※月額999円ファイトクラブで読む(クレジットカード、銀行振込対応)
週刊ファイトの格闘技関係ファイトクラブ
▼超人イリエマン引退発表!
悲願ヒクソン戦へ最後の訴え6・26天国からの仕掛けゴマシオ永島
▼SukWanKingthong13年目スダ456ジゴロ戴冠 YURI今年ベルト3本
▼RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO
RIZIN札幌ケラモフ3-0木村柊也も半端なく膨む期待値 L級・堀江圭功
’25年06月26日期間Dominion 新間追悼SSPW ノア 火祭り 全日 Rizin SukWanKingthong