6・26世界格闘技の日 決戦まじか!ACF114.5全試合見どころ&当日券情報

 いよいよ、まじかに迫ってきた6月26日(木)の『世界格闘技の日』に東京歌舞伎町で開催される、道頓堀プロレス東京大会×格闘技のおもちゃ箱ACF114.5

 猪木vs.アリルールの半世紀ぶりのリバイバル戦のみがクローズアップされがちだが、他の試合も十分注目すべきカードが目白押しとなっている。

 前半戦の格闘技部門ACFの見所解説&前売り分売り切れ寸前の貴重チケット。その当日券情報をお届けする。

<第1試合 タイヤファイトJAPANトーナメント2025準決勝 1分2R>
武士正(道頓堀格闘技俱楽部)VS 中川達彦(打撃武道我円)

 タイヤファイトJAPANトーナメントは、今年で3回目を迎える。前回、前々回とも決勝まで駒を進めながら、あと一歩及ばなかったミナミの格闘オヤジ、武士正。タイヤファイトのキャリアは30戦を越え、3度目の正直に全てを駆け挑む。中川はプロレスラーとして血まみれでデスマッチのベルトを巻くなど、デンジャラスファイターの異名を持つ激情型空手家。創世記からのタイヤファイトを経験していて、過去にはタイトル戦で武士正にも勝利したことがある。一勝一敗で迎える決着戦。勝ち上がるのはどちらだ!

<第2試合 タイヤファイトJAPANトーナメント2025準決勝 1分2R>
右乳(フリー)VS クイック・チョップ・リー(ハイボルテージ/宝塾 蒲田支部)

 タイヤファイトの申し子、右乳が帰ってくる。タイヤファイトデビュー戦では、第3代関東関西統一王者のホワイトライスに秒殺KO勝利。その勢いのままに、地元開催のタイヤファイト富山大会では見事ベルトを腰に巻いた。第二回タイヤファイトJAPANでも完全優勝を果たし、韓国との対抗戦でもぶれない強さを見せ現在まで無敗を貫いてきた。優勝候補大本命。対するクイック・チョップ・リーは現神奈川タイヤファイト王者。ハマのタイヤ師の異名を取り、その一発には大番狂せの可能性を秘める。富山対神奈川の王者戦。宿命の対決を生き残るのは、どちらのタイヤファイターだ!

<第3試合 第3試合 グラップリング ヘビー級 3分1R
ペロ正(道頓堀格闘技俱楽部)VS 安藤深夜(ProwrestlingOGRE)

 入江秀忠率いるキングダムエルガイツと、近藤哲夫率いるACF。東と西のインディーズの雄の対抗戦が勃発! 安藤深夜は、キングダムエルガイツ創世記から同団体に出場している選手だ。アマチュアデビュー戦では、キングダム時代の今成正和とも対戦(秒殺一本負け)。しかし、55歳の現在も戦い続け、キャリアは50戦を越える。
 対するペロ正は、元ラガーマンにしてACFの常連人気ファイター。ファイトスタイルは、猪突猛進のハードタックルから抑え込みを最大の武器とする。安藤はこの難敵相手に、プロレスラー魂を見せつけ、観客を沸かす事はできるのか?

<第4試合 グラップリング フライ級 5分1R>
徳☆正(道頓堀格闘技俱楽部)VS 森田祥平(キングダム立川コロッセオ)

 徳⭐︎正は、ACFではグラップリング中心に活躍する選手。渡部修斗とも同団体ではタイトル戦の経験がある。森田祥平はイリエマンのジム東京立川にあるキングダム立川コロッセオ所属。柔道出身で、総合のキャリアは1年3ヵ月とまだ浅いが、グラップリング戦では現在まで無差別級の戦いを含めて無敗を誇っている。現在ACFでの5冠達成し、様々な団体で旋風を起こす『組み技絶対王者』渡部修斗戦へのアピールに向けても、実力を測るにはうってつけの試合となる。

<第5試合 第5試合 タイヤファイトJAPANトーナメント2025決勝 1分3R>
第1試合の勝者 VS 第2試合の勝者

 黄金色に輝く、タイヤファイト全国統一ベルト。10年目の節目に開催される本トーナメントは今年制定されたランキング30位から、上位四選手を選抜。栄光を手にするタイヤファイターは誰だ⁉︎ 
 いよいよ、タイヤイン!

<第6試合 第6試合 ”現代に甦る伝説の闘い”猪木対アリ特別ルール 3分3R ※一部ACF最終試合>
超人イリエマン(キングダムエルガイツ)VS 内田ノボル(翔拳道)

埼玉行田市にある翔拳道ジムでの秘密特訓の貴重写真を入手。内田のミットを受ける滝川リョウ。イリエマン対策を伝授した。

 大変な盛り上がりを見せているイリエマンが挑戦する猪木対アリ特別ルール。対する内田ノボルも最高の準備を進めている。同じ元K-1ファイターで、メジャー総合格闘技団体『HERO’S』などでも出場経験のある瀧川リョウをキャンプに招聘。徹底した猪木・アリルールでの対策に努めた。
 内田は「この勝利を、天国のモハメッド・アリに捧げる」と、言い切る。そんな内田の今回の入場曲はモハメッドアリ使用曲のアリボンバイエを予定。ルール内容の不利や体格差、加え内田ノボルには強力な援軍がつき、イリエマン不利の見方は更に強くなる。我らが超人はこの逆境をも跳ねのけ、歴史的快挙を達成することは出来るのか?

 なお、この歴史的一戦のレフリーは格闘技団体パンクラスの創設メンバーの一人である、冨宅飛駆が務めることが合せて発表されている。

▼神宮寺しし丸【今週の格闘技“裏”ニュース】格闘技のおもちゃ箱ACF114.5新宿FACE特集

【今週の格闘技“裏”ニュース】では協賛スポンサーを探している。詳しくは備考欄まで

■ 道頓堀プロレス2025東京大会 X 格闘技のおもちゃ箱ACF114.5
日時:2025年6月26日(木)開場17:30 開始18:30
会場:新宿FACE
前売料金:指定S席7,000円(完売) カウンター席7,000円(完売) 指定B席6,000円(残席僅か) 指定C席5,000円(残席僅か) 一般自由席4,000円(席がなくなり次第立ち見となることがあります。) 中高生自由席1,000円 小学生自由席500円
※入場時別途ドリンク代必要
※当日券は各席500円UP

当日券は若干枚数を、会場で17時から発売します。

前半の部 格闘技のおもちゃ箱ACF114.5
■第1試合 タイヤファイトJAPANトーナメント2025準決勝 1分2R
武士正(道頓堀格闘技俱楽部)VS 中川達彦(打撃武道我円)
■第2試合 タイヤファイトJAPANトーナメント2025準決勝 1分2R
右乳(フリー)VS クイック・チョップ・リー(ハイボルテージ/宝塾 蒲田支部)
■第3試合 グラップリング ヘビー級 3分1R
ペロ正(道頓堀格闘技俱楽部)VS 安藤深夜(ProwrestlingOGRE)
■第4試合 グラップリング フライ級 5分1R
徳☆正(道頓堀格闘技俱楽部)VS 森田祥平(キングダム立川コロッセオ)
■第5試合 タイヤファイトJAPANトーナメント2025決勝 1分3R
第1試合の勝者 VS 第2試合の勝者
■第6試合 ”現代に甦る伝説の闘い”猪木対アリ特別ルール 3分3R
超人イリエマン(キングダムエルガイツ)VS 内田ノボル(翔拳道)

後半の部 道頓堀プロレス2025東京大会
■第7試合 スリーウェイマッチ 20分1本勝負
太陽塔仮面vsめでタイガーマスクvsキャプテン•アメムラ
■第8試合 女子プロレスタッグマッチ 30分1本勝負
小橋マリカ&花園桃花vs優宇&SAKI
■第9試合 タッグマッチ 30分1本勝負
大和ヒロシ&定アキラvsシャドウWX&佐野直
■第10試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
晴斗希&ラ•ピート&岩崎孝樹vs菊池悠斗&バイオレンス•ドラゴン&ガイア•ホックス

※月額999円ファイトクラブで読む(クレジットカード、銀行振込対応)
週刊ファイトの格闘技関係ファイトクラブ

▼超人イリエマン引退発表!
 悲願ヒクソン戦へ最後の訴え6・26天国からの仕掛けゴマシオ永島

[ファイトクラブ]超人イリエマン引退発表!悲願ヒクソン戦へ最後の訴え6・26天国からの仕掛けゴマシオ永島

▼SukWanKingthong13年目スダ456ジゴロ戴冠 YURI今年ベルト3本

[ファイトクラブ]SukWanKingthong13年目スダ456ジゴロ戴冠 YURI今年ベルト3本

▼RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO
 RIZIN札幌ケラモフ3-0木村柊也も半端なく膨む期待値 L級・堀江圭功

[ファイトクラブ]RIZIN札幌ケラモフ3-0木村柊也も半端なく膨む期待値 L級・堀江圭功

’25年06月26日期間Dominion 新間追悼SSPW ノア 火祭り 全日 Rizin SukWanKingthong