[週刊ファイト10月31日]期間 [ファイトクラブ]公開中
▼全日本プロレス × 映画『八犬伝』!異色のコラボで描かれる新たな伝説
(C) 八犬伝/全日本プロレス 編集部編
・全日本プロレス × 映画『八犬伝』!特別コラボイベント開催決定
・宮原健斗がムービースターとして大活躍!全日本プロレス × 映画『八犬伝』コラボ
・映画『八犬伝』公開間近!最新技術で甦る壮大な物語と剣士たちの戦い
・土屋太鳳、映画『八犬伝』イベントで熱演の想いを語る!
・栗山千明、怨霊・玉梓役で新境地!恐怖を体現した演技への挑戦
・高山一実、地元愛と映画『八犬伝』への熱い思いを語る!イベント大盛況
・諏訪魔20周年記念試合に向けた全日本プロレスの注目動向!
■「旗揚げ記念シリーズ2024」東京・新木場1stRING大会
日時:2024年10月17日(木)
会場:東京・新木場1stRING
全日本プロレス × 映画『八犬伝』!特別コラボイベント開催決定
2024年10月17日に行われる全日本プロレスの「旗揚げ記念シリーズ」新木場大会では、映画『八犬伝』とのコラボレーションが実現し、特別な8人タッグマッチが開催される事になった。今回の試合は、映画公開を記念しての特別企画であり、試合テーマも映画に合わせた「虚」と「実」という二つの世界が交錯する異色のタッグマッチだ。
このタッグマッチの目玉は、映画『八犬伝』に出演する宮原健斗が「虚」チームのリーダーを務め、デイビーボーイ・スミスJr.が「実」チームを率いる点にある。宮原は映画内で「山林房六」というキャラクターを演じ、そのキャラクターにインスパイアされた形でチーム編成が行われている。普段見られないタッグパートナー同士の対決が、今回のコラボ試合の大きな魅力となっており、何が起こるかわからない展開が期待されている。
宮原健斗のチームには、斉藤ジュン、本田竜輝、サイラスが加わり、デイビーボーイ・スミスJr.のチームは斉藤レイ、綾部蓮、大森北斗という豪華な顔ぶれが揃っている。試合は60分1本勝負で行われ、まさに映画『八犬伝』の世界観と全日本プロレスの激しい戦いが融合した、エンターテインメント性の高い試合となるだろう。
今回の試合は、映画のストーリーに合わせて「虚」と「実」という対立構造が描かれているが、それは全日本プロレスのリングにおいても形を変えて現れる。プロレスファンと映画ファンの双方に向けた特別なイベントであり、どちらのファンにとっても楽しめる内容となっている。この異色のコラボレーションは、全日本プロレスにとっても新たなファン層を開拓するきっかけになるかもしれない。
また、この試合は全日本プロレスの旗揚げ記念シリーズという重要なタイミングで行われるため、団体としても一層力の入った試合となることが予想される。映画とのタイアップによって、全日本プロレスの伝統と映画の世界がどのように融合し、どんなドラマが生まれるのか、非常に注目される。
映画『八犬伝』の公開も10月25日に控えており、この試合がその宣伝にも大きな役割を果たすだろう。全日本プロレスと映画の両方を愛するファンにとって、このコラボマッチは見逃せない一戦であり、全日本プロレスの未来に新たな風を吹き込む試合になるだろう。
宮原健斗がムービースターとして大活躍!全日本プロレス × 映画『八犬伝』コラボ
2024年10月17日、新木場1stRINGにて開催された全日本プロレスの「旗揚げ記念シリーズ」では、映画『八犬伝』公開記念のスペシャル8人タッグマッチがメインイベントとして行われた。映画とプロレスのコラボレーションという異色のテーマで、観客にとっても特別な一夜となった。
映画『八犬伝』は、役所広司主演で、滝沢馬琴の不朽の名作を現代に蘇らせた壮大な歴史ロマンだ。その公開を記念したこのタッグマッチには、映画に出演している“ムービースター”宮原健斗が大きな注目を集めた。宮原は映画内で「山林房六」という役を演じており、その役に合わせたコスチュームで登場。彼のチームは“虚”をテーマに編成され、斉藤ジュン、本田竜輝、そしてサイラスがその一員としてタッグを組んだ。
一方、対戦相手となったのは、“実”をテーマにしたデイビーボーイ・スミスJr.率いるチームで、斉藤レイ、綾部蓮、大森北斗という、実力者揃いの布陣が顔を揃えた。試合は60分1本勝負という設定で、映画のテーマである「虚」と「実」がプロレスの世界で交差する特別な一戦となった。
試合序盤、宮原とスミスのリーダー対決からスタート。スミスはその巨体を生かした強烈なパワームーブで宮原を押し込み、一時は圧倒的な力で試合を支配した。しかし、宮原は経験豊富なレスラーらしく、スミスの攻撃を冷静にいなし、反撃の糸口を掴む。特にサイラスの串刺しボディアタックや、本田のラリアットが要所要所で試合の流れを変えた。