小橋建太が最先端3Dを使って新たなファンサービスを企画するシリーズ「K’sDream」。
すでに実施の
『K’s Dream 1 ~貴方の座席に潜む”小”小橋建太像を探せ! ~』
では、6月14日に開催されたFortuneDream4の会場内にて実施。座席の下に鋳造製”小”小橋建太像をランダムに配置し、見つけたファンにプレゼント。
https://miruhon.net/70395
『K’s Dream 2 ~貴方のアイデアを投稿せよ! ~』
は、小橋建太の3Dスキャンデータを使って実現してほしいものをハッシュタグ「#3dkobashi」をつけてtwitterに投稿を受けつけた。(現在も継続募集中。気軽な思いつきやアイディアが実現する可能性がある好企画)
今回、それにつづく第3弾企画が決定し、FortuneKKから発表された。
その業界初、今までになかった新しい企画タイトルは、
『~鉄人・小橋建太が3D技術を使った最先端のファンサービスを開拓~』
で、概要は、
「国内最高峰の技術により高精度の3Dデータを一瞬で撮影可能なハイエンド3Dスキャンスタジオ「SUPER SCAN STUDIO(スーパースキャンスタジオ)」(以下SSS)にて撮影した小橋建太の3データを活用し、複合的なファンサービスにチャレンジする」
というもの。
具体的内容としては、2種類の小橋建太の高精度の3Dスキャンデータを無料公開&無料ダウンロードが可能になる。
1つ目はVRにも使用でき、毛穴まで見えるほど高精度のデータ。web上で自由にデータを動かして色々な角度から見ることはもちろん、日本初の有名人高精度3Dデータの無料配布を実現し、自由な発想で今までになかった利用ができる。
もう1つは一般向けにフィギュア用データを無料ダウンロード可能にし、「K’sDream1」の企画で手に入らなかったファンも自分で”小”小橋建太像を好きなサイズで作ることができる。
3DやVRは未だ馴染みの薄い最先端技術ではあるが、新たなことを恐れずチャレンジする精神は小橋イズムの体現でもあり、ファンならずとも注目に値する企画だといえよう。
“小”小橋建太像の作り方
①K’sDream公式サイトにアクセスし、「フィギュア用データ」をダウンロード。
②メディアに保存したダウンロードデータを持って3Dプリンタ設備のある各地の 「ものづくりカフェ」等のFAB施設へ。
※製作の可不可、製作費等に関しては各施設に直接要確認。
■本件に関する問い合わせ
株式会社FortuneKK
〒150-0044 東京都渋谷区円山町6-3-2F http://www.fortune-kk.com
担当 林:hayashi@wgwf.com / TEL 03-6416-0416
株式会社ケイズスデザインラボ
〒150-0011 東京都渋谷区東3-13-11-5F http://www.ksdl.co.jp
担当 柳原:yanagihara@ksdl.so.jp / TEL 03-6433-5013
※月額999円ファイトクラブで読む(クレジットカード、銀行振込対応)
▼[ファイトクラブ]作りごとの世界プロレスと映画~神話劇Dominion肝と超人たち賛歌
※440円電子書籍e-bookで読む(カード決済ダウンロード即刻、銀行振込対応)
▼paypal電子書籍ジャーナル毎週_金曜!銀行振込み対応!999円ファイトクラブ会員主要記事読めます
※開くごとに毎回パスワードを入れる必要ありますが、資料PDFとして手元スマホやパソコンに永久保存が可能な電子書籍になりました。