センダイガールズプロレスリング(仙女)が大阪・アゼリア大正ホールにて試合を行った。試合開始前、里村明衣子が登場し挨拶。前日に駅の階段から転落し、ケガをしたことも報告した。
公式発表はなかったものの、会場は満席状態で活気にあふれていた。出場選手は14人と少なかったが、自然に手拍子が起きるくらい、熱のこもった試合となった。
次回、大阪は9月27日に開催予定。
■ センダイガールズプロレスリング 大阪大会
日時:2025年6月7日(土) 13:00試合開始
会場:大阪・アゼリア大正ホール
<第1試合 シングルマッチ 10分1本勝負>
○ZONES
8分16秒 筋肉熱帯雨林
●YUNA
<第2試合 シングルマッチ 15分1本勝負>
●Chi Chi
7分14秒 顔壊
○松本浩代
<第3試合 シングルマッチ 15分1本勝負>
●鈴木ユラ
11分35秒 オカロック
○岡優里佳
試合後、岡優里佳が翌日新宿FACEでウナギ・サヤカと組み、センダイガールズワールドタッグ王座に挑戦する事が決定しており、必ずベルトを巻いて、仙女を引っ張っていくと宣言!
<セミファイナル タッグマッチ 20分1本勝負>
●愛海 セイディ・ギブス
14分05秒 ラリアット⇒片エビ固め
○橋本千紘 優宇<チーム200キロ>
セイディ・ギブスの華麗なる技に歓声があがるも、連携ではチーム200キロのほうがうえ。最後は橋本千紘の強烈なラリアットで決着となった。
<メインイベント タッグマッチ 30分1本勝負>
○岩田美香 高瀬みゆき<赫覚醒>
14分34秒 カサドーラ
●水波綾 DASH・チサコ
目まぐるしい動きの中で、最後は岩田美香が水波綾をカサドーラで綺麗に丸め込み勝利となったが、勝った岩田は暫く起き上がれず。
試合後、高瀬みゆきが9月27日に地元である大阪で自主興行を行うと発表した。
◆この大会の完全詳細版は、ファイトクラブにて公開!
※月額999円ファイトクラブで読む(クレジットカード、銀行振込対応)
▼仙女大阪 満員 赫覚醒大阪初見参!チーム200キロも好連携勝利