[週刊ファイト06月12日]期間 [ファイトクラブ]公開中
▼WWE今週セス&ベッキーTV マライアNXT TNA戦TウィリアムスMサンタナ
(c) 2025 WWE, Inc. All Rights Reserved. 編集部編
・LA現地4日KTLA5chお天気予報コーナー MITB宣伝セス&ベッキー
・WWE傘下となったAAAヴィキンゴ戴冠にマライア・メイAEWから転出
・東京五輪フリースタイル金メダル68kg級タイラ・メイ・スティール初登場
・アリアナ・グレイスjobがんばってます 蛇拳サンティノ・マレラ実娘公表
・トリック・ウィリアムスTNA世界王座防衛戦⇒YouTube公開する自信作
・インパクト・レスリング⇒AEW⇒TNA復帰マイク・サンタナ+イライジャも
LA現地4日KTLA5chお天気予報コーナー MITB宣伝セス&ベッキー
―― まずは、本誌の西海岸担当通信員Mike Lanoが送ってくれた画像、単にTV画面をそのまま撮っただけなんですが、現地ではイチバン大きいKTLA 5チャンネルの朝7時のニュース番組、その「お天気コーナー」にベッキー・リンチ、セス・ロリンズのパワーカップルが登場した、と。来る6月7日、イングルウッドのIntuit Domeで行われるMITB(マネー・イン・ザ・バンク)を宣伝してました。
オフレコ いかにプロレスが庶民の娯楽として定着、浸透していることか。お寒いマイナー・ジャンルに落ちてしまった日本と、どんだけ月とすっぽんの差があるかのわかりやすい例やな。
―― もちろん、例えばビヨンセとか誰か、大物歌手がIntuit Domeでコンサートやるとかの場合も、ゲストとして顔見世やってはいるんですが、アイルランド出身のベッキーとアイオワ州バッファロー出身の極悪夫婦(笑)の場合、映画やTV番組に出演オファーもありうるからとハリウッドに住んでますからねぇ。
オフレコ ヒット作じゃないし、あまり日本では知られてないけどセスも結構映画に出てるからなぁ。また、この二人の場合、「お天気コーナー」やれるかと問われれば、ちゃんと演技が出来る。
―― まぁ、日本では上谷沙弥がTVに露出して好感度アップとかもあったんですが、朝7時のニュースとなれば見ている数の桁が違いますからねぇ。
オフレコ WWEは米国内だけでなく南米など、かなりの国のRAWの視聴がNetflixに変わったんだけど、今週のRAWも視聴者数が落ちているとかがニュースなんだけどな。
―― 内容的にはMITB前の最後のRAWであり、その売り込みが軸ですから、本誌が取り上げる中身じゃないこともあります。しかし、NXTは本当のWWEフォロワーなら、やっぱり圧倒的に面白いし、ニュースも満載ですからね。
WWE傘下となったAAAヴィキンゴ戴冠にマライア・メイAEWから転出
オフレコ 現地放送ではNXTの方が先なんだけど、日本からの視聴だとMike LanoからのLAのローカル・ニュース番組の写真入稿があって、それから木曜以降にNXTが堪能できる順番になる。
■ WWE NXT
日時:6月3日(現地時間 日本WWEネットワーク木曜以降)
会場:米フロリダ州オーランド Capital Wrestling Center
―― 日本の視聴者からの関心だと、NXTはやはりマライア・メイの登場でしょう。本誌はすでに報道してあったことですが、AEWとの契約が切れてスグ、結構早かったですね。
▼スターダム解雇のテクラAEWへ マライア・メイWWE移籍濃厚
オフレコ 例によってFatal Influenceが出てきて、新王者ジェシー・ジェインなんだけど・・・。
▼メインはジェシー・ジェイン新王者!ステファニー・バッケル次はAAA勢
―― 挑戦者は一杯いますとやっていたら、高台に”She”が登場して、世界最強の女子部門がさらにグラマラスになりますと。
オフレコ リングネームを変えられる可能性あるから、実況は名前マライア・メイとは発しなかったな。
―― 大物扱いには違いありません。夢を叶えた。スターダムから出生しましたね。
オフレコ 北米新王者イーサン・ペイジには大勢の挑戦者がいるというのも、Battlegroundのおさらいなんで詳細は省くけど、WWE傘下となったAAA新王者のヴィキンゴも・・・という顔見世がミソ。これまたAEWに出ていた選手やからな。
▼エル・イホ・デル・ヴィキンゴ新王者に!AAA Alianzas
―― WWE Worlds Collideも6月7日昼12時から。こちらはイングルウッドのKia Forumや。