(C)OKTAGON
5月17日(現地時間)にドイツ連邦共和国バイエルン州ミュンヘンで『OKTAGON 71: Poppeck vs. Langer』が開催された。
このオクタゴンはチェコ最大のMMA団体であり、欧州ではメジャー大会としてテレビ中継もされている。2016年6月にリアリティ番組「Oktagon Challenge」が開始された時に設立された。
今大会のメインはライトヘビー級戦で、かつてライトヘビー級王座を争ったアレクサンダー・ポペックとパヴォル・ランガーのライバル対決となった。2022年に当時王者だったポペックを破り、ランガーが王者になっており(その後、王座はカルロス・ヴェモラに奪われている)、今回は再戦となる。しかし前回の結果と関係なく、現在の勢いでポペックが下馬評では有利となっていた。そして試合は、下馬評通り、スタンドでポペックが圧倒。パンチラッシュで金網際までランガーを追い詰め、最後は右フック二連発。ランガーは前のめりにダウンし、追撃の必要なく、慌ててレフェリーが止めて、ポペックがKO勝ちした。
コ・メインイベントはキャッチウェイト(163ポンド)でガーナのデニス・フリンポングがアリアン・トパラージをグランドでパウンドTKOして勝利している。
■ OKTAGON 71: Poppeck vs. Langer
日時:2025年5月17日(現地時間)
会場:ドイツ連邦共和国バイエルン州ミュンヘン
<ライトヘビー級>
○アレクサンダー・ポペック(ドイツ)
1R 1分15秒 TKO
●パヴォル・ランガー(スロバキア)
<キャッチウェイト(163ポンド)>
○デニス・フリンポング(ガーナ)
3R 0分44秒 TKO
●アリアン・トパラージ(アルバニア)
<ライト級>
○シャキーム・ロック(英国)
判定 2-1
●アティラ・コルクマズ(ドイツ)
<ヘビー級>
○パトリック・ヴェスパジアーニ(ドイツ)
1R 0分41秒 TKO
●ヨヴァン・ゼルコビッチ(セルビア)
<キャッチウェイト(159ポンド)>
○ギョクハン・アクス(ドイツ)
1R 2分43秒 TKO
●オグニェン・ディミッチ(セルビア)
<ライト級>
○トマーシュ・ムドロフ(スロバキア)
1R 2分03秒 TKO
●オザン・アスラナー(ドイツ)
※月額999円ファイトクラブで読む(クレジットカード、銀行振込対応)
週刊ファイトの格闘技関係ファイトクラブ
▼ラウェイで女子プロレスラー、UFCファイターとも対戦したベロ・ニカKO勝利
▼RIZIN最恐王者シェイドラエフ誕生!朝倉未来-秋元強真-中村大介復活10周年神興行
▼DEEPでも男祭り開催!全試合メインカード級の素晴らしさ!水道橋は連日の祭り開催!
▼暗黒の日本格闘技界に今こそ物申す!門番DEEP佐伯繁xイリエマン