[週刊ファイト12月19日]期間 [ファイトクラブ]公開中
▼海外情報局.798 Glory集大成 ONE OKTAGON ラウェイ TNA CMLL
他媒体にないタブーなき聖域:知覚の扉を開け!2024年12月06日~12月12日
・リコ・ヴァーホーベンが王座防衛!オランダGlory Collision 7
・日本1敗ONE FF 踵→後回転→回転拳finish全1RKOアサドゥーラ・イマンガザリエフ
・ミャンマー イラン タイ3ヵ国ラウェイ対抗戦!ONE-RWS出場選手
・自動車事故ソー・リン・ウー経過順調vsセクサン実現 1・24ONE170
・イオン・スルドゥがウェルター級新王者に!OKTAGON 64
・ザ・ハーディーズ反則防衛!Fカザリアン老獪!TNA iMPACT!
・フィリップ・ゴードン×ロッキー・ロメロ因縁勃発!CMLL金曜日
ミルホンネットの海外詳報はファイトクラブ
▼MLWエリック・ビッショフOne Shot小島聡OKUMURA-鈴木みのるIクゥオン
▼ラウェイ中量級TOPソー・リン・ウー車事故負傷!
▼カイル・フレッチャーFull Gearウィル・オスプレイ +Dガルシア-Jペリーr
リコ・ヴァーホーベンが王座防衛!オランダ開催Glory Collision 7
(C)GLORY
12月7日(現地時間)にオランダ王国アルンヘムで「Glory Collision 7」が開催された。
グローリーは、ヨーロッパのキックボクシング団体。2011年のFEGの経営悪化によるK-1の活動休止に伴い、世界的に大規模なキックボクシング団体がなくなったため、入れ替わるように新たにキックボクシングの世界的メジャー団体として活動している。
メインイベントはヘビー級王座戦で、絶対王者であるリコ・ヴァーホーベンが、レヴィ・リグターズの挑戦を受けた。2015年から敗北がないヴァーホーベンは、リグターズにも過去にKO勝ちしており、今回も下馬評で圧倒している。しかし、1Rにプレッシャーをかけるヴァーホーベンにラウンド終盤、リグターズが得意の飛び膝蹴りをさく裂。絶対王者ヴァーホーベンが崩れ落ちるという衝撃の展開となったは、これはローブローと判断され、ダウンにカウントされなかった。しかし、勢いに乗るリグターズは2Rには、ダウンを奪い試合をリード。しかし王者ヴァーホーベンもこのまま終わるはずもなく、盛り返して4Rはダウンを奪い返す。そのまま判定までもつれ込み、ダウンはお互いに一回づつという事で、ほかの展開で押していたヴァーホーベンが判定勝ちで王座防衛。ヒヤリとした場面もあったが、ヴァーホーベンが王座防衛で連勝記録も更新した。
コ・メインイベントではライトヘビー級王座戦で、王者タリク・クバベズがドネギ・アベナ相手に防衛戦を行い、判定勝ちで王座防衛を果たした。
■ Glory Collision 7
日時:2024年12月7日(現地時間)
会場:オランダ王国アルンヘム
<ヘビー級王座タイトルマッチ>
○リコ・ヴァーホーベン(オランダ/王者)
判定
●レヴィ・リグターズ(オランダ/挑戦者)
<ライトヘビー級王座タイトルマッチ>
○タリク・クバベズ(モロッコ/王者)
判定
●ドネギ・アベナ(スリナム/挑戦者)
<ライトヘビー級>
○バフラム・ラジャブザデ(アゼルバイジャン)
1R 2分30秒
●ダニエル・ステファノフスキ(北マケドニア)
<ライトヘビー級>
○セルゲイ・マスロボイェフ(リトアニア)
判定
●ステファン・ラテスク(ルーマニア)
<ライトヘビー級>
○ジェム・カセレス(トルコ)
判定
●パスカル・トゥーレ(フランス)
<ヘビー級>
○ソフィアン・ライドゥニ(フランス)
判定
●イオヌツ・イアンク(ルーマニア)
<ライトヘビー級>
○モリー・クロマー(リベリア)
判定
●ミロシュ・ツヴィエティチャニン(セルビア)
踵→後回転→回転拳フィニッシュ!全1RKO アサドゥーラ・イマンガザリエフ 日本1敗 ONE FF
(c) ONE Championship
12月6日(金)タイ・バンコクのルンピニースタジアムで定期開催の『ONEルンピニー/フライデーファイツ90』。メインは、ベラルーシの強打者アンター・カセムがコンクライ(タイ)をパンチで2RKO勝。コーメインでは、ONE無敗のアサドゥーラ・イマンガザリエフ(ロシア/トップ写真)が登竜門大会「Road to ONE:THAILAD」優勝者デッドゥアンレックMBK(タイ)をKOして3戦3勝3KO、3試合全て1RKOとパーフェクトレコードをのばした。
日本からは今回1選手のみ、初参戦となる佐藤界聖(PCK連闘会)は、同じく初参戦の17歳ルディ・ダ・シウバ(スコットランド)に判定敗け
パフォーマンスボーナス35万Bath(約154万円)を獲得した上段左手から、第11試合アンター・カセム(ベラルーシ)第10試合アサドゥーラ・イマンガザリエフ(ロシア)下段左手から第7試合ルオトン・クルアイムアンジム(タイ)、下段左手より第7試合チャビエル・ゴンザレス(スペイン)第6試合アレッシオ・マラテスタ(イタリア)第5試合ウベイド・フセイン(パキスタン/英国)
・階級
ヘビー級:102.2〜120.2㎏/225-265lbs
ライトヘビー級:93.1〜102.1㎏/205-225lbs
ミドル級:84.0〜93.0㎏/185-205lbs
ウエルター級:77.2〜83.9㎏/170-185lbs
ライト級:70.4〜77.1㎏/155-170lbs
フェザー級:65.9〜70.3㎏/145-155lbs
バンタム級:61.3〜65.8㎏/135-145lbs
フライ級:56.8〜61.2㎏/125-135lbs
ストロー級:52.3〜56.7㎏/115-125lbs
アトム級:47.7〜52.2㎏/105-115lbs
■ ONE Lumpinee/Friday Fights 90
日時:2024年12月6日(金)19:30(ICT)/21:30(JST)
会場:タイ・バンコク・ルンピニースタジアム
主催:ONE Championship
配信:U-NEXT https://video.unext.jp/genre/martial?lc=LIV0000007138
21:15 配信開始 / 21:30 開演 /見逃し配信〜2025年1月5日 23:59