20周年記念番組!ニック・ネメスが勝利!TNA iMPACT!

(C)TNA

 6月6日(現地時間・放送日)に『TNA iMPACT!』が放送された。

 今放送は20周年記念番組となっており、メインではNA入りしてベビーフェイスとして人気のニック・ネメス(ドルフ・ジグラー)に対し、TNA初期から活躍しているフランキー・カザリアンは、自分こそTNAの王様だと尊敬を要求。シングルマッチで激突する事になった。試合前、王座を独占し現在のTNAを支配しているザ・システム (ムース & ブライアン・マイヤーズ & エディ・エドワーズ) が怨敵ネメス退治をカザリアンに依頼し、同盟を組んだ。カザリアンはネメス退治したら、自分もムースの保持する団体最高峰王座TNA世界王座への挑戦したいとアピール。ムースはそれを受け、自分はマット・ハーディと王座戦だが、バックステージでハーディを傷めつけたので王座戦にハーディは現れないだろうとアピールした。

 試合は、ベビーフェイスとヒールに分かれているとはいえ、試合巧者テクニシャンの二人だけあってTNAらしいレスリングの攻防が続き観客を魅了した。そして最後はネメスが必殺のデンジャーゾーンを決めてフォール勝ち。ネメスが見事に勝利となるも、試合後にザ・システムが乱入。ニック・ネメス、そして助けに入ったニックの弟、ライアン・ネメスにもムースが必殺のスピアーを叩き込んでノックアウト。勝ち誇るザ・システムに対し、現在ブレイク中のジョー・ヘンドリーが現れ、ザ・システムを一時は蹴散らすものの、エドワーズの妻、アリーシャの竹刀攻撃で形勢逆転。あとは四人がかりでヘンドリーを痛めつけ、またしてもムースがスピアーを決め、ヘンドリーをノックアウトした。するとスクリーンにムースに襲われて姿を消していたマット・ハーディが映し出されたのだった。ハーディはムースに復讐をアピール。ザ・システムとTNA軍の抗争はますます盛り上がりそうだ。

 WWEネクストに参戦して話題になっているノックアウト王者ジョーディン・グレースが、アリシン・ケイの挑戦を受けた。ケイが勝利して新王者になれば、グレースに変わってネクストに乗り込めるので、ハッスルするが、最後はグレースがマッスルバスターで勝利して王座防衛を果たした。
 またデジタルメディア王者ラレド・キッドに挑戦したAJ・フランシスは、リッチ・スワンの介入の力を借りて勝利して新王者に輝いた。
 番組冒頭では、ジェイク・サムシングが怪物コンの隙をついてフォール勝ち。試合後、怒り狂ったコンがサムシングの首をへし折ろうと捕らえた。そこにTNA初期からの活躍してきたエリック・ヤングが救出に入り、コンを追い払うとTNA20周年を語った。

■ TNA iMPACT!
日時:2024年6月6日(現地時間・放送日)
会場:アメリカ衆国 TVテーピング

<シングルマッチ>
○ニック・ネメス
 ピンフォール
●フランキー・カザリアン

<ノックアウト王座タイトルマッチ>
○ジョーディン・グレース(王者)
 ピンフォール
●アリシン・ケイ(挑戦者)

<デジタルメディア王座タイトルマッチ>
○AJ・フランシス(挑戦者)
 ピンフォール
●ラレド・キッド(王者)

<タッグマッチ>
○スピードボール・マウンテン(マイク・ベイリー & トレント・セブン)
 ピンフォール
●ムスタファ・アリ、シャンパン・シン

<シングルマッチ>
○ジゼル・ショー
 ピンフォール
●シャザ・マッケンジー

<シングルマッチ>
○ジェイク・サムシング
 ピンフォール
●コン


※月額999円ファイトクラブで読む
▼今週の要:昭和回帰なマリーゴールド旗揚げ 選挙違反逮捕つばさの党

[ファイトクラブ]今週の要:昭和回帰なマリーゴールド旗揚げ表・裏つばさの党選挙違反

▼NXT女子覇者へ ロクサーヌ・ペレスにTNA王者ジョーダン・グレイス戦

NXT女子覇者へ ロクサーヌ・ペレスにTNA王者ジョーダン・グレイス戦

▼ヤマモ放談6月の花嫁「昭和は終わってない」マリーゴールド花園満開

[ファイトクラブ]ヤマモ放談6月の花嫁「昭和は終わってない」マリーゴールド花園満開

※600円電子書籍e-bookで読む(カード決済ダウンロード即刻)
’24年06月13日号全日 サウジWWE 大仁田ウナギ ベガスAEW ヤマモ NJKF 激突アマゾネス