4月1日(土)丸善インテックアリーナ大阪で開催される「RIZIN.41」の対戦8カードが発表された。K-1の契約期間満了でRIZIに参戦してきた芦澤竜誠(Battle Box)vs.皇治(TEAM ONE)の試合は、RIZINキックボクシングルール(肘なし、ワンキャッチ・ワンアタック、3R) 61.0kg契約と決定。2月16日対戦カード発表会見で乱闘劇を演じた両者は、3月11日(土)16:00より、「記者会見 in 大阪」を行うことが決定。この会見の様子はRIZIN FF公式Youtubeチャンネルでライブ配信される。
配信URL:https://youtube.com/live/gLYj8ty-K9E?feature=shares
RIZIN公式ルール:https://jp.rizinff.com/rule
■ RIZIN.41
日時:2023年4月1日(土) 12:30開場(予定) / 14:00開始(予定)終了予定19:00〜20:00頃
会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)Osaka Metro中央線「朝潮橋」 2A出口すぐ
主催:RIZIN FIGHTING FEDERATION
チケット情報
VIP席 100,000円(特典付)、SRS席 30,000円、S席 20,000円、A席 10,000円
PPV配信スケジュール(ABEMA、U-NEXT、RIZIN 100 CLUB、スカパー!)
【対戦カード】
<RIZINキックボクシングルール 61.0kg契約 3分3R>
皇治(TEAM ONE)
vs.
芦澤竜誠(Battle Box)
<フェザー級(66.0kg)5分3R>
ヴガール・ケラモフ(ORION FIGHT CLUB)
vs.
堀江圭功(ALLIANCE)
<フライ級(57.0kg)5分3R>
神龍 誠(神龍ワールドジム)
vs.
北方大地(パンクラス大阪稲垣組)
<バンタム級(61.0kg)5分3R>
金太郎(パンクラス大阪稲垣組)
vs.
石司晃一(フリー)
<フライ級(57.0kg)5分3R>
中村優作(TEAM FAUST)
vs.
メイマン・マメドフ(Olympus Club)
<ウェルター級(77.0kg)5分3R>
ストラッサー起一(総合格闘技道場コブラ会)
vs.
中村K太郎(K太郎道場)
<フェザー級(66.0kg)5分3R>
カイル・アグォン(SPIKE22)
vs.
萩原京平(SMOKER GYM)
<ライト級(71.0kg)5分3R>
宇佐美正パトリック(Battle Box)
vs.
キム・ギョンピュ(Redhorse MMA)Kyung Pyo Kim
<RIZNキックボクシングルール 61.0kg 3分3R>
駿(Reborn Kickboxing Gym)
vs.
元氣(楠誠会館)
<RIZNキックボクシングルール 66.5kg 3分3R>
進撃の祐基(亀岡キックボクシングジム)
vs.
木村“ケルベロス”颯太(NJKF心将塾)
<オープニングファイト RIZNキックボクシングルール 57.5kg 3分3R>
麻太郎(健心塾)
vs.
櫻井 芯(team Fist)
<オープニングファイト RIZINキックボクシングルール 57.5kg契約 3分3R>
三輪憂斗(真正会 大前道場所属)
vs.
赤平大治(VERTEX)
▼皇治『RIZIN.41』プロモーション!道頓堀川の船上なんば戎橋1000人
※600円電子書籍e-bookで読む(カード決済ダウンロード即刻、銀行振込対応)
’23年03月16日号’23年03月16日号AEW革命MJFブライアン66分 スターダム代々木 ZERO1旗揚22周年 SSP会見
’23年03月23日号映画 岡林裕二BJW大門寺崇 後楽園ノア横浜 皇治Dジェイムス三州ツバ吉
※月額999円ファイトクラブで読む(クレジットカード、銀行振込対応)
▼7冠アカデミー賞『エブエブ』から考える映画国際潮流とマット界at once
▼銀座 三州屋 北の大地エスコンフィールドへ 銀座の鉄人・三州ツバ吉