オープンフィンガームエタイ & キックボクシングイベント『TWOFC』Vol.1試合結果!次回大会は3月20日(日)

 昨年2021年12月12日(日)大阪・コレガスタジオでオープンフィンガーグローブを使用したムエタイルールによる立ち技格闘技イベントTachiWazaOpenFingerChampionship『TWOFC』開催された。2019年12月22日(日)神戸で第1回大会『TWOFC Vol.0』が開催されて、2020年も3回の大会が予定されていたがコロナ禍により休止が続いて、およそ2年ぶりの開催で『TWOFC Vol.1』とリニューアル開催となった。次回大会は3月20日(日)が発表されている。
 2月16日(水)新宿FACEで開催されるRISE初のオープンフィンガーグローブでのRISE戦のみの大会「RISE FIGHT CLUB(ライズ ファイト クラブ)」には、TWOFCに参戦しているユウト(新垣 勇人)が参戦する。
©TWOFC

◇ルール
3分3ラウンド
オープンフィンガーグローブ
fairtex FGV12 コンバットグローブ 使用

・ムエタイ
首相撲有り
首相撲からの攻撃制限なし
肘はプロ上級者で、お互いの合意がある時のみ有り
足をかけないでの投げ有り

・キックボクシングルール
首相撲
キャッチなし
肘なし
投げなし

■『TWOFC (TachiWazaOpenFingerChampionship) Vol.1』
主催:TWOFC実行委員会
日時:2021年11月14日(日)
会場:大阪・コレガスタジオ
問い合わせ先
TWOFC実行委員会=TEL:06-6316-0002
公式サイト:http://two-fc.com/

・顧問
多田晴紀 多田ジム会長 
・Technical Commentary
寒川慶一
第3代J-NETWORKスーパーライト級王者
第2代GLADIATORバンタム級王者
2009 K-1WGP出場
・LiveAnnouncer
山本泰資
・EntertainmentCommentary
志築杏里

試合形式:
オープンフィンガーグローブによるムエタイ

<第9試合ムエタイ バンタム級(61.3-65.8kg)3分3R>
○最希んぐ(BADASS)
 判定1-2
●小清水涼太(KING LEO)

 地下格闘技界を制覇し、満を持してのプロデビューとなる最希んぐは、元プロボクサーで地下格最強の呼び声の高いストライカー。桜井力の欠場により、メインで代わりを務めることとなった小清水は北陸のRISE系イベント「CROSS」を主戦場とするキックボクサー。両者打ち合いを好む気持ちの強いファイターだけあって、顔を合わせた時から闘志剥き出しの睨み合い。1R、オーソドックスの最希んぐにサウスポーの小清水。互いにインローを打ち合ったあと、いきなりパンチの打ち合いが始まった。
両者退かない打ち合いの中、最希んぐの踏み込みに小清水が右フックをピタリと合わせてダウンを奪った。ダメージは大きくなさそうだ。その後も互いに何発かのフルスイングが空を切ってラウンド終了。2R、最希んぐは不用意に飛び込まずチャンスを待つ。しびれを切らしたか小清水が飛び込み始める。今度は最希んぐが単発の右ストレートを打ち抜きダウンを奪う。小清水もそれほどダメージは大きくなさそうだ。1Rを逆にしたかのような展開で2R終了。3R、少しスタミナが切れだしたかのように見える最希んぐだが、打撃は大きくなり気味だが、逆にパンチの回転が増したように思える。小清水も一歩も退かない。両者本当に気持ちが強い。互いの攻撃がヒットし合い、効いているがどちらも倒れず打ち合う。互いに全てを出し切っただろうところでゴング。試合終了。判定は2-1僅差で最希んぐに軍配が上がった。二人は満足するまで打ち合った様で、満面の笑みで互いを称える姿は、見ている者まで本当に気持ちよくさせてくれた。

<第8試合ムエタイ フライ級(56.8-61.2kg)3分3R>
○乱太郎(猛者連愛媛支部TEAMOGRE)
 3RKO 2分31秒 ※3ダウン フィニッシュは左ストレート
●野原心(ムエタイクラブ縁蹴会)

 大和ムエタイの元王者である野原はブランクを経て、これが復帰戦となる。長期の離脱ではあるが、インストラクターを職とし、自身でフィットネスなどを営みフィジカルの鍛錬は欠かしておらず、衰えは見られないことから、試合勘が重点的な問題となる。一方の乱太郎は緊急参戦にも関わらず、コンスタントに試合をしていて、カウンターを得意とするベテランキックボクサー。1R、両者サウスポースタイルに構え、静かな立ち上がり。慎重に距離をとりあう。時折、野原の足が止まったところに乱太郎がラッシュを仕掛ける。2Rも同じような展開が続く。距離を制しはじめたか、乱太郎の攻撃がヒットし始める。野原の足が止まり、まとめて攻撃をもらいだしたところで、乱太郎がダウンを奪う。野原は立ち上がるが、ダメージがある。3R、失速した野原のフットワークが止まり、乱太郎のパンチが次々にヒットする。集中砲火を浴びた野原は、三度のダウンを喫して試合終了。終わってみると、終始乱太郎が間合いを制したカタチとなった。

<第7試合ムエタイ ウェルター級(70.4-77.1kg)3分3R>
○大道翔貴(TED)
 2RTKO 40秒 ※有効打による出血によりドクターストップ
●安藤優介(猛者連愛媛 teamOGRE)

 重量級の実力者対決さすがの大迫力。大道は、GULADIATORの王者の座についたレスリングベースのMMAファイターでありながら、見事な身体能力で近頃はキックの試合にも参戦し、立ち技のファイターを難なく撃破し続けている。一方の安藤も、元IKCヘビー級王者であり、MAクルーザー級3位にランキングされる国内屈指の実力派重量級ファイター、安藤が185cmの長身を生かした攻撃に、なかなか懐に入ることができない大道。安藤はミドル、ロー、二段蹴りと距離を制するが、大道が懐に飛び込んで組みつき、肘を連打。安藤はヒザの連打で返すが1R終了。2Rも同じ展開で、肘と膝の打ち合いとなるが、乱打の中、安藤が出血。ドクターチェックが入り、レフェリーが試合を止めて終了。

<第6試合ムエタイ フェザー級(65.9-70.3kg)3分3R> 
○上西勇弥(TEAM High-Up)
 判定3-0
●TOM(廣島SEIKENKAI)

 タイの殿堂ラジャダムナンスタジアムの元王者であるTOM(廣島SEIKENKAI)。もはや説明不要の実力者がOFGでムエタイに参戦!それに挑む上西勇弥(TEAM High-Up)は滋賀県の元GOSキックボクシングジムに所属。BORDERなどで試合をする他、MMAやボクシングの試合経験を積み、現在はフィットネスジムを営むが、実戦部隊としてリングに立つ。お互いにオーソドックス。トム、落ち着いた立ち上がりはさすがの貫禄。ムエタイのバリエーションでバランスよく攻撃を散らす中、ノーモーションの右がヒットしトムがダウンを奪い、上西は立ち上がる。ダメージも大きくなさそうなことから、仕留めにかかることなく1R終了。2R、トムはプレッシャーをかけながらの攻撃。1Rでダウンを取られてしまったものの、その後フィジカルの差を利にスタミナを削りつづける。3Rトムやや失速気味かと見えたところ、上西が手数を上げてダウンを奪返す。大きなダメージはないように見える。しかしそこから、待っていたかのようにラッシュにレフェリースタンディングダウンを取ると、ここでゴング。3-0上西の判定勝利。実力差を戦略で埋めた見事な逆転勝利により、上西の大金星となった。

<第5試合キックボクシング フライ級(56.8-61.2kg)3分3R>
○竜毅(総合格闘技道場 華王州)
 1RKO 2分14秒 ※3ダウン フィニッシュは右ストレート
●井上大地(MFC京橋ジム)

 本格派ムエタイ軍団から、次に送り込まれたのは井上大地。日本国内はもちろん、本番タイのMAX MUAYTHAIなどで経験を積んできた井上が、初のオープンフィンガー戦に挑む。迎え撃つは、朝倉未来チャレンジの近藤大耶やK-1大野祐志郎などの選手を多数輩出し、全国的にその名を轟かせる姫路の華王州から、前回出場のTAKUMIに代わって、地下格闘技をバックボーンに現在ではプロとしてRKSなどのリングに上がる竜毅が参戦となった。姫路の大応援団の見守られ、両者にオープンフィンガーとの適合性が期待される試合が始まった。互いにハイペースでギアを上げていき、開始43秒、ローキックにより井上がダウンを奪う。井上は一気に攻めるが、逆に竜毅が冷静にさばき、場数を踏んできた貫禄を見せる。焦りからか、井上のパンチが粗くなってきたところ見事にカウンターを合わせダウンを奪取する。立ち上がり反撃に出ようとしたところ、出会い頭に合わされ、再開2秒で井上がダウンを喫する。しかし井上も気持ちの強さを見せ、猛攻に出て、大声援の中での撃ち合いとなるが、竜毅は全ての攻撃をかわしながらもパンチに蹴りにと的確に攻撃を当てて、最後は右ストレート葬。開始直後のダウン以降、常に距離を制したフットワーク、攻撃を交わし続ける動体視力、そしてその中での無駄のない正確な攻撃と、そのバリエーション。確かな実力を見せつけての逆転KO劇は、竜が混沌(カオス)から生まれ出たかのようだった。

<第4試合ムエタイ バンタム級(61.3-65.8kg)3分3R>
●市川塊(KICK DREAM)
 2R判定1-2 ※偶発的なローブローによる負傷で回復できずその時点までの判定
○OIL MFC(MFC京橋ジム)

 TWOFCとしては初のタイ人選手OIL MFCの登場に期待が高まる。独自のダンスを踊りながらのリングインに会場が湧く。対する市川塊もK-1アマチュアBクラス-70kg級全国準優勝と輝かしい功績を引っ提げながら、あえてのTWOFCデビュー。両者スタンダード。静かな立ち上がりで始まり、ローの蹴り合い。OIL MFCのローは重そうなローで会場に音を響かせる。組み際に巧みに肘を入れていくOIL MFCだが、蹴り合いの中、市川がローブローをもらってしまう。両者様子を見て1R終了。2R ギアが上がってきたかと思われた1:19 組んでの展開、OILの膝連打の中、またもOILの偶発的なローブローにより市川負傷。回復を待つが時間内に回復できず続行不能その時点までの判定で2-1OILの判定勝利、なんとも不完全燃焼な結果になってしまったが、リダイレクトマッチを強く望む市川に応えるカタチで快諾し、次回大会まで真の決着は持ち越されたカタチとなった。

<第3試合ムエタイ フェザー級(65.9-70.3kg)3分3R> 
●伊藤風童(総合格闘技闇愚羅 奥井道場)
 判定0-3
○宮崎聖也(日本総合空手 宮崎道場)

 前回出場者の怪我などによる離脱が目立った今大会の中、ラウェイ興行の新ルール「アンビータブル」などを経験しながらも、無事にこのリングに帰ってくることができた伊藤風童。相手は極真空手の実力者で、国内選手権優勝、世界選手権3位で、空手界においては、帰って華々しい足技に定評のある宮崎聖也。お互いを探るかのようにゆっくりとした立ち上がり。何度かコンタクトするがお互いダメージに至らないままラウンドを重ねる。伊藤は宮崎の間合いになかなか入れず、時々大きなパンチで懐に入るが、宮崎は蹴り中心で冷静に距離をとりながら時折り、二段蹴りや胴廻し蹴りなどを繰り出す。両者決め手を欠いたまま試合終了を迎え、3-0 終始間合いを支配した宮崎聖也が判定勝ちで伊藤風童を下すこととなった。

第2試合
消滅

<第1試合キックボクシング ストロー級(52.3-56.7kg)3分3R>
○吉岡雄希/MFC守口ジム
 1RKO 1分25秒 ※3ダウン フィニッシュは右ローキック 
●晃志郎(ALTジム・高橋道場)

 本格派ムエタイ軍団において超新星とセンスを認められ、わずかなキャリアでTWOFCのリングに立つ吉岡雄希(MFC守口ジム)相反して晃志郎は5歳からずっと空手の道を歩んでており、ジム(ALTジム高橋道場)の指導員も務める。異種格闘技とも言える混沌としたTWOFCのリングに、空手家として先陣を切るカタチとなった。開始直後から吉岡が一気にしかけて開始5秒でダウンを奪う。晃志郎も根性で立って闘うが、再度ダウンを喫す。立てないかと思われたが、なんとか立ち上がり反撃するも、足元がふらついたところにローをもらって、倒れたのをダウンとされ3ノックダウン。吉岡の圧勝に終わった。


※月額999円ファイトクラブで読む(クレジットカード、銀行振込対応)
▼大阪堺市NJKF west中野椋太&志賀将大・新王者!~16歳驚異・塚本望夢

[ファイトクラブ]大阪堺市NJKF west中野椋太&志賀将大・新王者!~16歳驚異・塚本望夢

▼闘いのミラクルシティ沖縄☆Rockと格闘技が交錯する街題材の映画公開

[ファイトクラブ]闘いのミラクルシティ沖縄☆Rockと格闘技が交錯する街題材の映画公開

※500円電子書籍e-bookで読む(カード決済ダウンロード即刻、銀行振込対応)
’22年02月17日号AEW 五輪コロナ影 全日NJKF大阪 ノア後楽園 沖縄 女帝B中野10周年