11月28日(日)『KNOCK OUT 2021 vol.6』BLACK ウェルター級で対戦する渡部 太基(TEPPEN GYM)と松山 翔(菅原道場)のインタビュー公開!

 11月28日(日)東京・後楽園ホール大会で開催されるキックボクシングイベント『KNOCK OUT 2021 vol.6』でスーパーファイト/KNOCK OUT-BLACK ウェルター級/3分3R・延長1Rで対戦する渡部 太基(TEPPEN GYM)と松山 翔(菅原道場)のインタビューが届いた。


■「KNOCK OUT 2021 vol.6」
日時:2021年11月28日(日)開場17:00 / 開始18:00
会場:東京・後楽園ホール
主催:株式会社 Def Fellow
チケット料金
SRS席 ¥20,000 RS席 ¥15,000 S席 ¥10,000 A席 ¥7,000
チケット発売日
オフィシャル
一般・プレイガイド
※全席指定 / 消費税込※全席指定/消費税込み
※今大会は新型コロナウイルス感染症対策のため、座席数を制限して販売します。
※当日券は各席とも500円アップとなります。
※6歳以下は入場無料。ただし保護者同伴で膝上にてご観戦ください。なお小学生から有料、6歳以下でも座席を必要とする場合は有料となります。

<KNOCK OUT-RED スーパーバンタム級タイトルマッチ 3分5R>
小笠原 瑛作(クロスポイント吉祥寺/王者)-OGASAWARA Eisaku

11月28日(日)『KNOCK OUT 2021 vol.6』RED(肘有)スーパーバンタム級王座初防衛戦の小笠原瑛作インタビュー!


 vs.
壱・センチャイジム(センチャイムエタイジム)-ISSEI Saenchai-Gym

11月28日(日)『KNOCK OUT 2021 vol.6』RED(肘有)スーパーバンタム級王座に挑む 壱・センチャイジム インタビュー!

<KNOCK OUT-BLACK -58.0kg契約 3分3R・延長1R>
安本晴翔(橋本道場) Haruto Yasumoto
2000.5.27生/東京都東大和市出身/21歳/174cm/オーソドックス/19戦16勝(6KO)1敗2分
KNOCK OUT-REDフェザー級王者/元REBELS-REDフェザー級王者/元INNOVATIONスーパーバンタム級王者/WPMF世界フェザー級暫定王者
 vs.
角田泰盛(CRAZY WOLF)Kakuda Taisei
2000年2月28日生/兵庫県神戸市出身/21歳/168cm/19戦9勝(6KO)9敗1分
元KAISERキックスーパーフェザー級王者

11月28日(日)『KNOCK OUT 2021 vol.6』BLACK(肘無)58.0kg契約で対戦する安本晴翔と角田泰盛インタビュー公開!

<KNOCK OUT-RED -51.0kg契約/3分3R・延長1R>
花岡 竜(橋本道場)HANAOKA Ryu
2003年11月30日生/血液型:AB型/東京都昭島市出身/17歳/160cm /12戦10勝(3KO)1敗1分
初代KNOCK OUT-BLACKスーパーフライ級王者/INNOVATIONフライ級王者
 vs.
老沼 隆斗(STRUGGLE)OINUMA Ryuto
1998年8月4日生/血液型:A型/東京都足立区出身/23歳/161cm /23戦17勝(6KO)5敗1分
元REBELS-REDスーパーフライ級チャンピオン/J-NETWORK 2017 スーパーフライ級新人王トーナメント優勝

11月28日(日)『KNOCK OUT 2021 vol.6』RED -51.0kg契約で対戦する花岡 竜と老沼 隆斗 インタビュー公開!

<KNOCK OUT-BLACK ウェルター級/3分3R・延長1R>
渡部 太基(TEPPEN GYM)WATABE Daiki
1987年12月12日生/東京都葛飾区出身/33/174cm/50戦22勝(13KO)26敗2分
第4代Krushウェルター級王者
元WPMF日本ウェルター級王者
 vs.
松山 翔(菅原道場)MATSUYAMA Sho
1985年9月25日生/血液型:O型/千葉県木更津市出身/36歳/175cm/8戦4勝(1KO)3敗1分
MAスーパーウェルター級(-69kg)2位

☆渡部太基
「リングに上がるからには、一直線でベルトにたどり着く」

──今回、『KNOCK OUT』には初参戦ということになりますが、イベントへのイメージなどは何かありましたか?
渡部 正直、大会としてはあんまり見たことがなくて。知ってる選手の試合をYouTubeでちょこちょこ見たりはしてたぐらいで、会場でも見たことはなかったですね。ただ『REBELS』には出たことがあったので、『REBELS』のファイナル大会に、宮田プロデューサーから公開オファーをいただいて、気になったというか。

──今年2月の後楽園大会ですね。公開オファーされた5選手の中に、確かに渡部選手の名前もありました。
渡部 「そんな公開オファーなんかしてくれるんだ」と思いましたね。その大会には出られなかったですけど、タイミングが合えば、新しくなった『KNOCK OUT』に出てみるのも面白いなっていう感じでしたね。

──公開オファーに応えられなかったのも、タイミングの問題ですか?
渡部 そうですね。その時は試合をするモードでもないし、練習もそんなにしてなかったので。出られるなら出たいけ、どちょっと時間が足りないなという感じですね。

──実際、公開オファーってなかなかない話じゃないですか。やっぱり驚いたのでは?
渡部 確かに、ちょっとビックリでしたよね。出場してほしい選手には呼びかけますみたいなことは見かけていたので、「誰が呼ばれるんだろうな」という感じで、その会見を興味本位で見てたんすよ、たまたま。

──リアルタイムで見てたんですか! そりゃ驚きも倍増ですね(笑)。
渡部 そしたら「Team TEPPEN」って言われて、「お、ウチのジムじゃん!」と思ったらまさかの僕だったので、「俺かい!」みたいなね(笑)。

──なかなかない経験ですね(笑)。
渡部 『REBELS』は、以前僕が出た時はWPMFのトーナメントをやっていて、1回戦と決勝が『REBELS』のリングだったんですよね。そこでベルトを巻けるっていう縁があって、初めてベルトを巻いたのがREBELSのリングだったので、思い入れはあったんですよ。だからタイミングが合えばという感じではありました。という感じでちょっと頭に残ってたっていう。

──先ほど、試合するモードじゃなかったというお話がありましたが、それが試合するモードに切り替わったきっかけというのは?
渡部 今、子供が2人いるんですけど、子供に「パパの仕事は何か知ってるか」って言ったら「パンチパンチする人でしょ?」って言うんですよ。それでTVで天心の試合とか見てて、「何でパパは試合しないの?」って聞かれて、じゃあ試合するかみたいな(笑)。ちょっとやる気スイッチを押されたというか。それがきっかけの一つでもあって、宮田さんからも「元気してますか」みたいな感じで連絡いただいたりもしてたんですよ。正直、本当にどこで復帰したいとかそういうのもなかったんですけど、でもそうやって気にかけてもらえるなら、そういう団体もありがたいなっていう気持ちで、ここで復帰しようかなと。

──なるほど。ここから完全復帰しようと。
渡部 もちろん、一発で終わろうという気はないですけど、久しぶりの試合なので、自分がどれだけいい時に戻せるかはちょっと分かんないですよね。戦ってみないと分からない部分もあるので。もちろんベルトを獲るまで一直線でいきたいなとは思ってますけど、まずは今回の試合をしっかりクリアすることが第一条件だと思うので、そこからって感じですね。

──ここに至るには、しばらく結果が出なかった時期があると思うんですが、そこは今、振り返るとどういう理由でしょう?
渡部 正直、ケガなんですよね。ケガして、そこでいろいろ環境を変えたりいろんなことを変えて、まあ確かに連敗はしてますけど、成長はしてるんじゃないのかなと。昔みたいな戦いができなくなってしまった部分はあるんですよ、ケガのせいで。でもそれをケガのせいにしたくない自分もいるし、だからもう1回覆したいというか、その思いがあったんので。「ここで終わってたまるか」っていう気持ちですね。

──どうしても渡部選手の試合は激闘になってしまうじゃないですか。それができないのであれば……、みたいな気持ちですか? 中途半端にやりたくないというか。
渡部 そうですね。結局、負けても勝ってもある程度は会場を沸かせてきたっていう思いはあるので、客の沸かない謎の負けとかって、僕がお客さんだったとしても「お前、何してんの?」ってなるじゃないですか。だから勝ち負けも大事ですけど、やっぱり「お客さんの記憶に残る試合ができなくなったらもう終わりだな」と思ってたんですよね。でも最近はそうじゃない試合がずっと続いちゃってるので、「もうやめなきゃいけないのかな」ってずっと思ってるんですけど。

──でもやっぱり、以前のような激闘をずっとやっていると、どうしても身を削りますよね。そことの兼ね合いとかもあると思うんですが。しかもさっきおっしゃったように家庭もある中で……とか、いろいろ考えますよね。
渡部 そうなんですよね。自分1人だったら何かもっと好き勝手にガチャガチャやっちゃうんですけど、やっぱ家族もいるし、多少ガードもしなきゃなっていう(笑)。でも試合になると、また打ち合いをやっちゃって。単純なんで。殴られると、殴り返しちゃうんで(笑)。

──結局のところ、今回もやりたいことをやるという点では変わらない?
渡部 倒しに行くという姿勢ですか? もちろん、姿勢としては常に倒してナンボだと思ってます。でも、まずはやっぱり勝ちが優先なので、今回はしっかりクリアして。まずは自分の試合というよりも、勝ちたいですね。

──というところで、今回の相手は松山翔選手です。改めてどんな印象ですか?
渡部 頑丈なのかなっていうぐらいですよね。まずそんなに情報がなくて、試合映像もちょろっとしかないですし。キャリアの浅い選手だと思うので。まあでも年齢とかキャリアとか関係なく、強い選手は強いと思うので、そこは警戒してますけど。対策はもちろん考えてますし、その中で自分のゲームにできたらなという感じですね。

──先ほど練習環境の話もありましたが、TEPPEN GYMに移籍された時、ちょっと意外だったんですよ。TEPPEN GYMを選んだというのが。
渡部 そうですね、僕も意外でした。いまだに言われますもん。

──そうなんですか(笑)。きっかけは何だったんですか?
渡部 地元で同い年の結城将人っていう選手がいるんですけど、そいつがTEPPEN GYMに通ってて。僕が以前いたジムって、本当にずっとサンドバッグとにらめっこしてるぐらいの練習しかできてなくて、テクニックよりも、気合、根性で戦ってきたジムなので、対策されると限界があるっていう話もあって。プラステクニックが身につけばなあ、なんて話をしてたら、「ちょっと遊びにおいでよ」って、那須川会長に言ってもらって、行ったのが最初でした。で、そこで練習するようになって、知らない世界というか、「これがキックボクシングなんだ」みたいに思って。

──カルチャーショックみたいな。
渡部 やっぱり、今までやってきたのは本当にただの殴り合いというか。別に前のジムを否定するわけではないんですけど、技というよりも心を鍛えるようなジムだったので、それプラスやっぱりテクニックがないとなというところで、TEPPEN GYMでも練習しているうちに、「ここで最後やってみようかな」と思ったって感じでしたね。

──那須川天心選手をはじめとして、若くて活きのいい選手が多いと思うんですが、その中で受ける刺激も大きいんじゃないですか?
渡部 そうですね。本当にみんながみんなうまいし、速いし、強いので、いい刺激になりますよね。

──ただ、以前のジムでの練習も見させていただいたことがあるんですが、それはそれでものすごい練習でしたよね。本当に気迫のぶつけ合いというか。
渡部 僕が競り合った時に勝てるのは、そういう練習があったからだと思うんですよ。結局、追い込むのも手を抜くのも自分次第じゃないですか。心を鍛えるという意味ではすごい練習だったなとは思います。そこに、今はTEPPEN GYMでの練習で身につけたことが加わっているという感じで。

──現時点で、そこの手応えはいかがですか?
渡部 やっぱり僕もキャリアの浅い選手じゃないので、今までの癖といいますか、そのいいところも悪いところもやっぱりあるじゃないですか。それをいきなり「じゃあ変えよう」となると難しい部分もあって、移籍して2年が経って少しは体に染みついてきたというか、少しずつやりたいことができたりできなかったりという状況ではありますね。

──今回の試合は、現状の成果を見せる機会でもありますよね。
渡部 そうですね。だから自分自身にもちょっと楽しみというか、どのくらい試合で出せるのかなという楽しみはありますね。

──楽しみにしてるお客さんも多いと思います。では最後に改めて、今回の試合で一番ここに注目してほしいというポイントはどこでしょう?
渡部 何だろうな……「渡部が帰ってきてよかったな」って思ってもらえるような試合にしたいなとは思いますね。まあ、昔みたいな激闘がまたできるのか、やってみないと分からないですけど、人の目に留まるような試合にはしたいと思います。

☆松山翔
「渡部選手が得意な“激闘”に、自分から持ち込みたい。感謝を持って倒します」

──今回、対戦する渡部選手とは、カード発表会見で顔を合わせましたよね。あの時の印象は?
松山 やっぱりオーラがある選手だと思いましたね。元からトップ選手だと思っていたので、対戦が決まって「どんな感じだろう?」と思って対面して、想像通りに殺気とオーラをすごく感じました。

──ただ、そんな渡部選手に対して会見では強気の発言が並びました。
松山 いや、自分は最初から打ち勝つつもりだったし、負ける気はさらさらないんで。本当にありがたい相手だと思ってますね。それこそ日頃、“狂拳”竹内裕二さん、島野浩太朗君、バズーカ巧樹君なんかと練習でやり慣れていて、全然、自分の手が届かない相手ではないと思ってるので、普通に食ってやろうという気持ち全開でした。

──渡部選手といえば、ものすごい激闘で知られています。今回そうなっても大丈夫だと。
松山 逆にそっちの方がいいですね、自分は。結局、そっちの方が得意分野なので。

──乱打戦になった方がいい?
松山 そうですね。うまく逃げるような選手より、自分もそういう戦いの方が大得意なので。逆にそういう展開に持ち込みたいですね。倒す自信もありますし。

──自信があるのはパンチですか?
松山 いや、蹴りも全然いけますよ。殴り合いたいというのもありますけど、“殴り蹴り合いたい”って感じですね。全部合わせて激闘がやりたいです。

──これまでの対戦相手の中で、一番のビッグネームですよね?
松山 それはもう、圧倒的に一番ですね。本当にありがたいです。自分なんか正直、もう年も年だし、この先も10年20年やれるわけじゃないので、どんどんビッグネームとやっていきたいと思ってたんですよ。だから決まった時はうれしかったです。

──現在36歳で、次が9戦目ですよね。デビューが遅かったんでしょうか?
松山 デビューは3年前なので、33歳の時ですね。それまでは空手をやっていたんですが、菅原会長と選手に魅力を感じて、キックボクシングに転向したんです。

──では空手歴が長かった?
松山 いや、空手を始めたのもちょっと遅くて、26歳とかで。

──それ以前に別の運動をやっていたとか?
松山 いやもう、堕落生活をずっと送ってました(笑)。26歳の頃に息抜きというか、体を鍛えたいなあと思って。ちょうどフィットネスブームに入りかかった頃だったので、それに乗っかってダイエットがてらみたいな感じで地元の空手道場に行き始めたら、格闘技にハマってしまって。

──やり始めたらメキメキ上達したみたいな?
松山 そうですね。すぐにのめり込んで、その年から空手の新人戦に出始めて、大会には出続けるようになりました。白蓮会館の全関東で優勝したのと、真樹道場の全日本大会で3位、などの戦績があります。

──堕落生活から始めたにしては、かなりの成績ですよね。それは努力の結果ですか?
松山 努力してたつもりなんですけど、その後に行った菅原道場の練習内容に比べたら、全然甘かったですね。その時はその時でやってたと思ってたんですけど、思ってただけで、今は当時の3倍ぐらいやってる感じです。

──キックに転向しようと思ったきっかけは?
松山 やっぱり地元で“狂拳”竹内裕二さん、島野浩太朗君が有名で、気にはなってたんですよ。それでやっぱりキックをやりたいなと思って。

──じゃあ、キックをやるなら菅原道場しかなかった?
松山 近くにもジムはあったんですけど、やっぱり菅原道場だなと思いました。菅原会長は有名だし、行くならあそこしかないと思ってました。まあ、入って見たら想像以上に楽しくて、でも想像以上にキツかったですけど(笑)。普段はすごく面白いんですけど、練習内容はすごくハードなので。

──菅原道場と言えば、自然の中での練習の様子もよくお見かけしますが。
松山 そうですね。今日も会長と、神社で朝練してきました。階段ダッシュとか坂道ダッシュを。

──神社の階段でダッシュしている風景もよく公開練習などで見かけますが、かなりハードですよね。失礼ですけど年齢的な部分で、キツくはないんですか?
松山 いや、全然。体力はまだまだ上がってるので、年齢的な体力の衰えとかを感じたことはないんですよね。それこそ、スピードとか衰えたら潮時だろうとは思ってるんですけど、スピードもまだ全然上がってきてるので。

──じゃあもう、本当にこのチャンスは願ってもないと。
松山 いや本当にもう、みんなに感謝ですね。宮田プロデューサー、菅原会長、渡部選手、皆さんに。渡部選手のことは、感謝の気持ちでぶっ倒したいと思います。いつも応援もたくさん来てくれるので、その人たちへの感謝も込めて。

──渡部選手は今回『KNOCK OUT』初参戦ですが、「最短距離でタイトルマッチ、チャンピオンベルトまで行く」と言っています。
松山 逆に渡部選手のおかげで、自分の方が最短で行けちゃうんですよ。今回、渡部選手に勝って、次がタイトルマッチで、2戦でベルトを獲るって決めちゃったんで。

──もう決めちゃったんですね(笑)。
松山 今回の相手が渡部選手でなければ、この先、何勝したらタイトルマッチに行けるのか分からないので、本当にありがたいですね。会見でもタイトルマッチっていう言葉が出てきてたので、これだったら言えるだろうと。

──では「目標」じゃなくて、もう「予定」なんですね。
松山 はい。自信も十分あります。会長も「いけるだろう」と言ってくれてますし、作戦もバッチリ立ててるので。もちろん、殴り合い蹴り合いする中なので、流れというのもあるでしょうけど、今から本当に楽しみです。

──では最後に、今回の試合で一番注目してほしいポイントは?
松山 渡部選手って、気持ちが強い選手として有名じゃないですか。でも僕は渡部選手以上の気持ちで勝ちますんで、そこを見てほしいですね。

【イベントスケジュール】
<2021年>
11/28(日)『KNOCK OUT 2021 vol.6』後楽園ホール

<2022年>
01/22(土)後楽園ホール
03/12(土)後楽園ホール
04/17(日)後楽園ホール
06/10(金)後楽園ホール
07/23(土)後楽園ホール
10/16(日)後楽園ホール
11/19(土)後楽園ホール
12/11(日)後楽園ホール
※大会は都合により変更となる場合があり