5月28日香港・九龍のスターホールで開催された9分1Rで判定なし、決着はKOのみの新格闘技イベント『MAS FIGHT』。メインのヨードヴィチャー・バンチャメーク(タイ)vs.バイシレ・コロッサ(南アフリカ)が対戦。キックボクシングスキルで上回るヨードヴィチャーが判定なら圧倒的な大差の内容ではあったが倒すことはできず時間切れ引分に終わった。日本参戦の宿輪幸治も簿福凡/ボ・フファン(中国)と引分。この日の対戦は7試合全てが時間切れ引分に終わった。
またMAS FIGHTにて香港で対戦の発表されていた一龍(一龙/イーロン/中国)vs.ブアカーオは10月8日となった。
9分1Rの勝敗はKOのみ!『MAS FIGHT(マス・ファイト)』で一龍(中国)vs.ブアカーオ(タイ)が3度目の対戦!!
(C)MAS FIGHT
※◇ルール
・1ラウンド9分
・判定なし、9分闘い抜けば引分、KO決着のみ
・3ダウンでKO敗
・立ち技のみ(※投げ可)
■『MAS FIGHT“武无第二”』
日時:2019年5月28日 19:00開始(現地時間)
会場:香港・九龍スターホール
<メインイベント第7試合 MAS FIGHT タイvs.南アフリカ 9分1R>
△ヨードヴィチャー・バンチャメーク(タイ)-72.9kg
時間切れ引分
△バイシレ・コロッサ(南アフリカ)-72.9kg
<第6試合 MAS FIGHT ブラジルvs.中国 9分1R>
△イタロ・ロドリゴ(ブラジル)-57.3kg
時間切れ引分
△张美煊/ジャン・メイシャン(中国)-59kg
<第5試合 MAS FIGHT 日本vs.中国 9分1R>
△宿輪幸治(日本)-85.7kg
時間切れ引分
△簿福凡/ボ・フファン(中国)-85.1kg
<第4試合 MAS FIGHT タイvs.中国 9分1R>
△ジョニー(タイ)-62.5kg
時間切れ引分
△王文峰/ワン・ウェンフェン(中国)-62.5kg
<第3試合 MAS FIGHT 中国vs.香港 9分1R>
△卢晓翰/ルウ・シャオハン(中国)-71.7kg
時間切れ引分
△マク・ティンユ(香港)-71kg
<第2試合 MAS FIGHT 南アフリカvs.中国 9分1R>
△クイントン・アレンサ(南アフリカ)-68.8kg
時間切れ引分
△梁守洔/リン・ショウタオ(中国)-68.3kg
新日本キックボクシング協会、イノベーション、APKFなどの日本のキック、DEEP、GrandslamなどMMA大会に出場しているベテランのクイントン・アレンサも出場して時間切れ引分
<第1試合 MAS FIGHT 中国vs.香港 9分1R>
△梁伟扬/リン・ウェイヤン(中国)- 69.6kg
時間切れ引分
△ドナルド・チュン(香港)- 69.6kg
9分1Rの勝敗はKOのみ!『MAS FIGHT(マス・ファイト)』で一龍(中国)vs.ブアカーオ(タイ)が3度目の対戦!!
9分1Rの勝敗はKOのみ!打撃系新格闘技イベント『MAS FIGHT(マス・ファイト)』一龍が巨人チェ・ホンマンにKO勝ち!
9分1R!決着はKOのみ!打撃系新イベント『MAS FIGHT』11月10日マカオで開催!メインは一龙 vs. 崔洪万 !