▼新日本プロレス町田大会最後方で見えた地方興行の問題点と打開策
photo & text by こもとめいこ♂
・町田に体育館はひとつ! じゃない!!
・「現地で調べれば良い」スマホ時代の落とし穴
・「子供が見えない」は正論か?親のエゴか?
・ビッグマイクとの差は歴然! ファレに「百烈張り手」のススメ!
G1後楽園3連戦が、発売前の早い段階から並んだ人で売り切れるという状況だった為、筆者は急遽7・23町田へ向かうことになった。
会場は町田の体育館。という事で、とりあえず町田駅に行けばいいのだろうと乗り換え案内で埼玉南部在住者のターミナル駅北千住から検索すると、千代田線で代々木上原で乗り換えるのが速くて安いということでその通りにする。
車中で新日公式Twitterが「2階席の売り切れ」をアナウンスして不安になりながらも町田駅に15時に到着。
「さて町田体育館は?」
と地図で検索すると3.6km先と出た。
炎天下を歩いて行く距離ではない。といってタクシーに乗れる身分でもないので選択肢はバスしかない。
なにしろ町田の駅前には巨大なバスターミナルがあって、町田市民の脚はバスなのである。
ということで「体育館前」に停まるバスの路線を探し出して無事バスに揺られること10分少々。
筆者は「体育館前」のバス停で降りた。