リスマルクの地元は大騒ぎ~レベッカの夜清水夫妻が「寺貫お疲れさん」

寺内1/2兵衛のviva素晴らしきプロレス第2章#5
 試合後の怪しき館「レベッカ」は、もうタマリマセンな・・・。翌日は、メキシコシティーに戻り、UWAの聖地のエル・トレオに何とA・T・ブッチャーのリムジンに同乗して、会場入り^^・・・。 
 今回もハプニング続出・・。アカプルコの海でひと泳ぎして、美人の女性と直ぐ仲良くなり「お互いのパーマの強さの話で、大爆笑^^^・・。結局ボートパラセーリングは、皆の無茶なリクエストを毅然と^^^でなく、本当に怖くて断りホッ・・・として海辺のレストランで一休み。テカテ・ビールとマンゴ・ジュースで元気100倍になり、^^単純で安上がりと笑っては、イケマセンゾ・・・。やはり、亜熱帯地方のフルーツはどれも美味しくて、オレンジジュースが嫌いな僕でも、一杯飲んだら、muy-bien. 当時のレートは1ドル¥250でした。
 ところでビール党の人ならご存知でしょうが、ビールを飲む前にライムを口に含み、その後にビールをグイッと飲み干して、手のひらに乗せた少量の塩をペロッと舐めるともう、muy-bienで生きてて良かったと・・・・。ただ、コロナもソルもドスXXも空気のせいなのか、日本でこの飲み方を何千回トライしても同じ味にはならず残念。アメリカのバドワイザーやミラーや友人でした故ディック・マードックさんが大好きなクワーズは日本でもアメリカでもあまり、味に違いは無く、何といってもブルックリン・ラガーとローリングロック瓶が、最高! でもこの「ローリングロック」が日本で飲めない。
 シーワールドCICIで、流れるプールに流されそうになり、津波の強さが、日本では想像できないくらいに危険だった。鯨と水鉄砲ゲームで童心に返ったような大騒ぎで、楽しかった。そろそろ試合開始時間が迫ってきたら、来ました、来ました^^^・・。何がって、プールサイドでコーラを飲み休憩してたら、17年後にドクトル・ルチャと呼ばれ始めた人^^^の拷問かイジメ^^^か・・。カンパーナという関節技をグイグイと掛けられ、マジ痛くて、ギブアップ。元エルアミーゴの編集長も会長には勝てません。
101120hanbay21-1img049.jpg
アレナコリセオ・デ・アカプルコでの試合中のリスマルク。
勝利し、ファンの肩車で退場する青い翼。
(白黒)メキシコシティーに着き、飛行機からバスで移動中の清水さん夫婦とぺぺ田中君と僕
シーワールドCICIのプールサイドで清水さんのカンパーナで可哀相な僕^^。
 スッキリした清水さんを先頭に、我々は一路「アレナ・コリセオ・デ・アカプルコ」に到着。これでメヒコに来て3大会目。どんなレスラーが登場してくるか、・・・お客さんの応援は、どの位の盛り上がりなのか・・・。期待の中心は、勿論、地元の英雄リスマルクのメインイベントだ。相手はエル・スプレモ。入場もファンの肩車でリングイン。試合は、リスマルク劇場と成ったが実力の差は歴然である。応援団の統率のとれた掛け声と口笛等は、本場の熱気を感じて、「リスマルク、リスマルク、ラララ・・・」。この耳をつんざくコールが会場中に木魂して、闘牛にもサッカーにも負けない、ルチャファンのパワーの凄さを体感できて、今まで生で観た試合のベスト1の応援かも知れない・・。
 日本では、1978年8月24日の全日プロでのインタータッグ戦の馬場、鶴田vs.マスカラス、ドス・カラスのエルアミーゴ大応援団の騎馬隊、スターウオーズのライトサーベル、プラカード、ホルンとトロンボーンと掛け声の応援隊は、約300人か。この規模と内容を超える応援は、32年経った今日でも公平に考えても飛び抜けていて、古き良きFC誌時代とマスカラス・ブラザースの魅力あってこその賜物ですね・・。
 今も聞こえるあの「ラララー」の声。
 自分もジモティーになった気分が味わえ、幸せ^^^。リスマルクの勝利後、ファンの肩車で控え室に戻ったのは、かなりの衝撃である。本当に地元の人達に愛されている絆の強さを感じ、「アカプルコにリスマルクあり」と強い印象を残した貴重な試合でした。
 セミは、もう日本のファにお馴染みのネグロ・カサスvs.ファルサ・ゲレーラのファイトは、当時遠征していた、あの長州が絶賛した両選手である。新日プロから島流しでメヒコに辿り着き、メヒコの数多くの選手から唯一認めただけあって、今も現役で活躍中の息の長さは、さすがの一言だ。ネグロは浅井とのユニバでの対決は名勝負ばかりで、フェルサもE・H・サントとの流れる技の攻防は、教科書のお手本で、他にブルー・パンテルとこの3人は、外す試合が殆どない完成されたルチャドールといって良い。
 ここで初公開の秘話ですが、このネグロも長州の真っ向ファイトに刺激され、トレードマークの白のリングシューズを気に入り、自らも白のシューズに変えた程のお気に入りようで、いい相乗効果が生まれて良かった。因みにこのネグロとは、ユニバ時代に出会い、一緒にアストロと新宿ワシントンホテルで飲んだ楽しい思い出もある・・。
 フェルサは、翌日にアカプルコの空港で偶然出会い、立話しの最中に「自らの会社の社長であると告白し、その場で呼び名は、社長に決定した^^^。その後1996年6月、PWCに来日して再会。リングアナを2試合担当して、当時の宿舎の品川プリンスホテルの側のレストランと新宿と中野で飲み、カラオケも・・・。
 他の試合は、この2試合が凄すぎて、謎のマスクマンのアクアマンしか思い出せず、当時の資料ノートが見つからず、記憶が無いのです・・。
 まだまだアカプルコの夜は盛りだくさんで、会場を後にして、リスマルク夫妻とアクアマン夫妻と楽しい夕食を済ませて、急いでホテルに戻る。
 さあーお待たせしました。18禁の「レベッカ」の夜のスタートです。新婚の清水さんをホテルに置いて^^^・・レベッカに詳しいぺぺ田中君と伊ヶ崎さんと僕の3人は、赤茶けた山々の中腹に向かう。焦る気持ちを抑え、未舗装の道は上下左右に揺れながら、遂に到着。建物はコロニアル風で前庭が広く噴水が流れ、アカプルコの夜景が一望できる。到着と同時に約20人のセニョリータが一斉に我々に襲い掛かって来るようで、出る言葉は「私を指名してって・・・」。もうハーレム状態とは、この事ですな^^^。ゆっくり選んで、女優のペネロペ・クルス似の美人に決め、ビールで乾杯。
 別室に行き世間話を始めたら、「僕は日本人でルチャリブレを観に来たよ・・」と話したら、衝撃の答えが、^^^。何と、新日プロ系のメヒコに遠征した、殆どの選手が来ていて、出るは、出るはレスラー名が…。現在幸福な家庭生活を送っている方も多いので、皆さんの想像に任せます。ごめんなさい・・。これでかなり親しくなり、打ち解けた。
 時間は50分か60分だったと思うけど、シャワーを浴びて、優しく体をタオルで拭いてくれてドキドキだ。当時はまだ純真で、初の外国人でアウェー状態だったので、もうおまかせ状態で待っていると、情熱の大サービスの「舐めて舐められて、吸って吸われて」のディープ・キスの波状攻撃と、乗って乗られての69。クライマックスは、激しくも優しく2人の世界エンアカプルコ^^^・。
 合体成功で、もう死んでもいいとは思わないが、フルタイム活用して、ギリギリまで深く抱き合い、帰り際にハグして、フィ二ート。
 アメリカでは、この手の店にはなぜか行かず。ポールダンスのバーには入ったが、日本でもアジア系、フィリピンパブ、ロシアパブ、インターナショナルクラブ、勿論日本人の店も数多く行ったが、このレベッカの雰囲気に勝るモノ無し。2人も満足して、一路タクシーに乗る際に、噴水広場での見送る笑顔が今も忘れられずに、「viva-rebecca.」と車内で絶叫して、興奮と安堵感に満ち足りて自室に戻ると、ここで出ました、なぜーporque.ドアの下に小さいメモ用紙がある・・。
 キョトンとして、メモを読んだら「寺貫お疲れさん」。そうです、清水さん夫婦共同の文字でした。内緒で行ったのになぜ、分かったのか^^^。3人とも大爆笑で、^^^・・興奮しつつも、デザートの深夜の夜景は綺麗で深い眠りに落ちました。
 こうしてアカプルコの長いナガーイ一日の〆は、お後がよろしい様で・・。
101120hanbay21-2img052.jpg
自室のアカプルコ・プラサホテルの27階からの眺め。
海に出て、重いべータムービーを持って・・。
シーワールドで鯨に水鉄砲する僕の後ろに清水さんが・・。
伊ヶ崎さんとぺぺと僕。
 昨夜のメモ事件で朝食から大盛り上がり^^・・。まだメヒコの洗礼の一つの「下痢問題」も運よくまだで、ラッキー。帰り際に中庭でキュートな白人女性を発見し、連れのマダムと束の間の息抜きならぬ、写真と立ち話で盛り上がり、美人の外国人女性に目がない事に気付き、今も直らず^^・・。
 27階の眺めもmuy-bienのアカプルコ・プラサホテルをチェックアウトして、無事にメヒカーナ航空でメキシコシティーに到着。宿舎のアラメダホテルへ・・。休憩したら初のエル・トレオへ出発。ここでまたハプニングが待っていた。顔馴染みになったアラメダホテルのフロントマンと軽く談笑し、自室に戻るために、エレベーターに向かっていたら、左側のコーヒーショップに、黒い呪術師のA・T・ブッチャーがこっちを見て、手招きしてるではないか・・・。どうしたらいいのか・・初対面のブッチャーの機嫌を損ねる事は何もしてない。ただ皆ではしゃいでいたいだけ・・・。一瞬にして不安と緊張が襲ってきた・・。
どうなる、どうする・・。「ハポネスデグルーポ」
 今回はここまで。
 次回は、予想外のどんでん返しが待っていたのだ・・。そして、いつものハプニングがまた^^・・。
 今宵のお別れソングは、ジョニ・ミッチェルの「いちご白書the-circle-game」です。
 皆さん、お元気で^^・・。
あなたのハートにアカプルコとミルホンネット。アディオスアミーゴ。