(C)Bellator
10月17日(現地時間)にコネチカット州マシャンタケットで『Bellator 144: Halsey vs. Carvalho』が開催された。前大会が「ダイナマイト」と銘打ってキック団体GLORYと共同開催、ティト・オーティスのライトヘビー級王座へ挑戦をメインに据え、重量級ファイターのトップを揃えた豪華な大会だった故、今大会はややスケールダウンとなったが、メインにはミドル級王座決定戦が行われた。レスリングNCAAディビジョン1オールアメリカンというレスリングエリートとしてMMA転向後、破竹の9連勝無敗というブランドン・ホージーと、これまたデビュー戦で敗れて以降、11連勝中というブラジルのハファエル・カルヴァーリョが王座を争った。元々はホージーが王者だったのだが、前戦、元UFCのケンドール・グローブとの防衛戦で、体重超過で王座をはく奪されており、今回は仕切り直しの王座決定戦となる。試合は、当然、ホージーがレスリング力でテイクダウンして抑え込んで圧倒。このままでいくかと思われた2R、なんとカルヴァーリョがホージーが組んできても踏みとどまる。そして逆にスタンドで左のミドルキックをホージーに命中させ、ホージーはお腹をかかえてダウン。追撃のパウンドをレフェリーがストップし、カルヴァーリョが逆転のTKO勝利で新王者に輝いた。
■ Bellator 144: Halsey vs. Carvalho
日時:2015年10月17日(現地時間)
場所:アメリカ・コネチカット州マシャンタケット
<ミドル級王座決定戦>
○ハファエル・カルヴァーリョ
2R 1分42秒 TKO
●ブランドン・ホージー
<ウェルター級>
○ブレナン・ワード
1R 4分33秒 TKO
●デニス・オルソン
<フェザー級/5分3R>
○ゴイチ・ヤマウチ
3R 3分50秒 リアネイキドチョーク
●ISAO
<ウェルター級/5分3R>
○マイケル・ペイジ
1R 3分20秒 TKO
●チャーリー・オンテベロス
10月23日(現地時間にロシア・サンクトペテルブルクで『Fight Nights: Petersburg』が開催された。このファイトナイトはロシアを中心とした東欧で精力的に大会を行なっており、アンドレイ・アルロフスキーなど大物も参戦しているのだが、なんと前大会からUFCファイトパスで生中継される事になり、世界のMMAファンに知名度が上がった形になった。
そして今大会のメインはファイトナイトのエースであるミハイル・モフナトキンが、ブラジルのエドゥナルド・オリヴェイラを迎え撃った。モフナトキンは、あのヴァレンタイン・オーフレイムにもTKO勝利している団体のエース格であり、UFCファイトパス配信が決まった事で、更に多くのMMAファンに、その名前を覚えてもらい、UFC契約を勝ち取りたい。対戦相手のエドゥナルド・オリヴェイラはブラジルのローカル大会で連勝を重ね、遂にUFCと契約を勝ち取るも、あの初戦でガブリエル・ゴンザーガと当てられ敗北、そのまま連敗してリリースされている。再びブラジルローカル大会で勝利したオリヴェイラもこのファイトナイトで勝利し、UFC復帰をアピールしたいところだ。試合は両者、打撃の選手だけに、スタンドでの打撃に終始し、お互い打ち合ってこのまま1Rが終わると思われたラスト30秒、モフナトキンがいきなり仕掛け、オリヴェイラに組みつき首をとらえてテイクダウン、そのままスカーフホールド・アームロックで捕らえて一本勝ち。見事な勝利で会場を沸かせていた。
■ Fight Nights: Petersburg
日時:2015年10月23日(現地時間)
場所:ロシア・サンクトペテルブルク
<95キロ契約>
○ミハイル・モフナトキン
1R 4分50秒 スカーフホールド・アームロック
●エドゥナルド・オリヴェイラ
<女子フライ級>
○ユリア・ベレジコワ
2R 1分08秒
●ロージー・ドゥアルテ
<ライト級>
○アブドゥラ・ダダエフ
3R 2分01秒 TKO
●エドワード・ムラビスキー
<女子フライ級>
○アナスタシア・ヤンコバ
2R 2分31秒 腕十字
●チョンマニー・ソー・テヒラン
電子書籍版は金曜30日発売『週刊ファイト11月5日号』に収録されました。
週刊ファイト11月5日号魔裟斗KID極限TBSノア西永失踪潮崎業界再編ホンマン新日キック
電子書籍『週刊ファイト!マット界舞台裏』の楽しみ方

クリックして最新刊/新商品順の販売ページへ移動する
【他媒体と圧倒的な差異~国際情勢詳報ダントツNo.1!海外情報局】
マット界舞台裏9月3日号新日参戦WWEとROHサマースラム熱狂ロシア大会バダ・ハリ復活
マット界舞台裏9月10日号新日参戦WWEスティングTNA-GFWワグナーLAパークCMLL
週刊ファイト9月17日号DIVA華名WWE入りSロリンズ発狂TNAジャレットCMLLワグナー
週刊ファイト9月24日号タイファイト露西亜進出WWEスティング&シナTNA大勝利スペルパルカ
週刊ファイト10月1日号WWEケイン復活CMLLアトランティス伝説Dynamiteティト無念>
週刊ファイト10月8日号UFCさいたま総力特集WWEケイン続行TNAイーサン危機
週刊ファイト10月15日号WWEアスカRAWレスナーTNAマットUFCコーミエCMLLアトランティス
週刊ファイト10月22日号RAWケインTNAルードCMLLアトランティスYOKKAOセンチャイ