[ファイトクラブ]永島勝司さん永遠に!池袋駅屋上DDTガンバレGLEAT追悼が大盛況

[週刊ファイト6月5日]期間 [ファイトクラブ]公開中

▼永島勝司さん永遠に!池袋駅屋上DDTガンバレGLEAT追悼が大盛況
 photo & text by 格闘技I記者
・追悼プロレスには大物レスラー初め大勢の関係者・観客池袋屋上に集結
・中嶋勝彦・納谷幸男両選手には色気を感じた!
・ゴマシオオヤジとは名コンビ?永田裕志選手のぶっちゃけトーク炸裂
・元AKB 中田ちさとが特別リングアナがメイン務めあげる
・平成の仕掛け人・背広レスラー永島勝司氏のステッカーあの人デザイン
・永島さんの遺影を掲げ、6・26出陣。イリエマンがアントニオ猪木の化身となる。
・世紀の著番となるか?それとも、すげえものを見た!となるのか?天国で見届ける永島氏


■ “平成のプロレス仕掛け人”永島勝司最後の仕掛け!池袋屋上プロレス
日程:5月24日(土)
会場:ヨドバシHD池袋ビル(西武池袋本店)9階屋上特設会場

 永島勝司、最後の仕掛けと銘打った池袋屋上プロレスは沢山の選手や関係者、何より満員の観客が押し寄せた。

 永島さんとは、格闘競技者でもある本誌記者がデビューしたキングダムの前身でもある、UWFインターナショナルと大変ゆかりの深い関係だ。なにしろ、Uインターの取締役であった鈴木(建)氏と「全面戦争」企画を立ち上げて、当時の東京ドームの入場記録をつくったという伝説が残るぐらいである。その博打一発で、新日本の借金をすべてチャラにしたという。
 その出会いから25年以上のお付き合いを重ね、新橋赤札屋を初めとする酒仲間として公私とも懇意にして頂いた。

<第1試合 GLEAT提供試合>
△中嶋勝彦 エル・リンダマン
 10分 時間切れ引き分け
△田中稔 今成夢人(ガンバレ☆プロレス)

 オープニングマッチから、豪華な顔ぶれ。エル・リンダマンは動き・トークともに際だっていた。

 試合は10分時間切れとなったが、見ごたえがあり観客は満足していただろう。

<第2試合 永島勝司追悼トーク 永田裕志 他>
MC:佐瀬順一(バトル・ニュース初代編集長)

 永田裕志選手は、速報版でもお伝えしたことだが、永島さんが全日本プロレスの社長になる案があったことなど裏話を話す。永島さんの行きつけ新橋赤札屋でのエピソードや、その後の高級すし店のはしごでは奢らされたなどと話した。

<第3試合 DDT提供 nWJ最終試合>
大家健(ガンバレ☆プロレス) 納谷幸男 ○高尾蒼馬with髙木三四郎
 11分59秒 ジントニック⇒押さえ込みエビ固め
松永智充 高鹿佑也 ●須見和馬
※これにより、nWJ軍の勝利となる。


記事の全文を表示するにはファイトクラブ会員登録が必要です。
会費は月払999円、年払だと2ヶ月分お得な10,000円です。
すでに会員の方はログインして続きをご覧ください。

ログイン