TATUJINマッチ対抗戦 日本3勝1敗!メイン無効試合 PRO-KARATEDO達人 neo7

 2025年5月11日(日) 大阪府枚方市総合文化芸術センター・メセナ枚方ホール別館で開催された「PRO-KARATEDO達人 neo7」。メインイベントはOFG着用のTATUJINマッチでTETSUの指が祖父江の目に入り無効試合に。セミファイナルの日本 vs ブラジル TATUJINルール4対4マッチは 3勝1敗で日本勢が勝ち越した。
写真:上段左手から大将、副将、下段左手から次鋒、先鋒戦

■ PRO-KARATEDO達人 neo7
日時:2025年5月11日(日)開場12:45 試合開始13:00
会場:枚方メセナ(大阪府枚方市新町2-1-5)アクセス
主催 PRO-KARATEDO連盟 理心塾
運営 達人プロモーション株式会社
協力 ニュージャパンキックボクシング連盟

<メインイベント TATUJINルール(OFG着用、パウンド有り、肘打ちあり)-64.5kg契約 3分3R>
祖父江泰司(理心塾)
・元TATUJIN日本フェザー級王者
 無効試合 
TETSU(月心会チーム侍)
・第6代DEEP⭐︎KICK-65kg王者

 祖父江は元TATUJIN日本フェザー級王者でNJKFスーパーライト級5位。対するTETSUは第6代DEEP☆︎KICK-65kg 王者。1R、軽快なフットワークから TETSU の強烈な右ス
トレートが祖父江を捉える。祖父江は顔を退け反らせるも体勢を整え、組みからの膝蹴りで攻める。組み合いでTETSUが投げを放ちパウンドで攻めるもしっかりガードする祖父江。その後TETSUは果敢にスピードあるパンチを繰り出すも祖父江は全て見切って空振りに。TETSU はハイキックから後ろ廻し蹴りなどの大技も出しながら上段前蹴りをヒットさせる。途中コーナーに祖父江を追い詰め TETSU はスピードあるパンチを見舞うもカウンターの肘打ちをヒットさせる祖父江。祖父江は TETSU のバックスピンキックを捌き投げてからのパウンド肘打ちで攻めるもレフェリーが止めに入り、パウンド肘打ち有りルールを間違えて肘打ちに対して注意を出してしまう。
 試合再開後に激しい打ち合いの中でTETSUの指が祖父江の目に入り、そのままうずくまる祖父江。ドクターチェックで目が開かず、試合ストップで無効試合となった。試合後、リングに上がった PRO-KARATEDO 達人主宰の村井会長が「この試合をこのままで終わらすのは勿体無いので、次に再戦しましょう。TETSU 選手どうですか?」と言うと TETSU は静かに「はい!」とだけ答えた。病院に運ばれた祖父江は「1R 早々の右ストレートが早くて喰らってしまってびっくりしたが、後は全て見えました。組んだ瞬間 2R か 3R に絶対倒せると確信したときの事だったので悔しいです。」と涙を浮かべた。

◇セミファイナル
TATUJINルール肘なし
日本vs.ブラジル4対4マッチ
<セミファイナル第4試合 日本 vs ブラジル 4 対 4 マッチ大将戦 TATUJIN ルールヘビー級 3 分 3R 肘打ちなし>
●ミヤギン(team bones 日本/HOOST CUP 日本ヘビー級王者)
 判定 0-2
○ダニエル・ゴメス(Ogro Team ブラジル/格闘空手全日本2連覇)

 ここまで日本 vsブラジル戦、日本が3勝を取っているので大将戦は負けられないゴメス。対するミヤギンはホーストカップでジャイロ楠を KOしてヘビー級王者を獲ったばかりだ。
 1R 身長差と体重差があるミヤギン選手の得意のローキックに対し凄まじいスピードあるパンチ連打からの組みつきを見せるゴメス。会場がどよめく。そのままミヤギンを投げてからのパウンドを放つもパウンド 10 秒ルール内では仕留めきれずブレイク。同じようにゴメスが投げて攻める展開が続き 1R 終了ゴング。
 2Rからゴメスもローキックで攻めるも逆にローキックを効かされはじめる。ミヤギンは時折りハイキックを飛ばして会場がどよめくがゴメスは冷静にかわす。あとはゴメス得意のラフファイトで立ったままバックをとり、後ろからミヤギンの顔面にパンチと鉄槌を浴びせる。組んでの攻撃も 10 秒なのでこれも倒しきれずブレイク。途中ミヤギンも体重を活かして投げるもパウンドで仕留めきれず。このラウンドもゴメスのクレバーな攻めが目立ち 2R 終了。
 最終ラウンドお互い前に出るがゴメスが上手く打撃を捌いて組んだままパンチと鉄槌を浴びせる。ミヤギンはなんとかローキックとパンチを当てたいがゴメスが遠い間合いでかわすか、近い間合いで組みつくかの動きで打撃当たらない。そのまま最終ラウンドゴング。ジャッジ 2 名が 28-291 名が 29-29 でゴメスが判定で勝ちを収めた。勝利したゴメスは「先日母親が亡くなって、今日は母の日で試合に勝てたのでお母さんにいいプレゼントができました。」と会場に涙を誘った。

<セミファイナル第3試合 日本 vs ブラジル 4 対 4 マッチ副将戦 TATUJIN ルール-75kg 契約 3 分 3R 肘打ちなし>
○椋橋ジュラシック秀太(理心塾日本/TATUJIN 日本ライト級 1 位)
 判定3-0
●ダニ・クレイジー(ブラジル/Ogro Team)

 椋橋は TATUJIN4勝2分無敗の選手。対するダニはテコンドーベースの MMA 選手。椋橋は試合ごとにリングネームを変えて映画音楽で入場する。前回はジョーズの被り物で滑ってしまったが今回もジュラシックパークの曲で恐竜のぬいぐるみの被り物を頭に付けての入場。観客からは薄笑いと寒い冷たい空気が流れた。もはやこの空気感も椋橋の醍醐味だ。1R 開始ゴングからダニがいきなりのサイドキック、バックスピンキックを放つ。椋橋にまともにヒット。打たれ強い椋橋はニヤリと笑うが、横を向いての構えから立て続けにサイドキックを顔面とボディに繰り出すダニに対し攻めきれない椋橋。1R 後半からは椋橋が強引に間合いを詰め、投げてはパウンドを打つ展開が続くが倒しきれず 1R 終了2Rから椋橋が強引にパンチで前に出るが上手くカウンターのサイドキックとバックステップでかわすダニ。組んでは椋橋がダニを投げてパウンドを当てるが、ダニはパウンド 10 秒ルールに救われブレークが続く。3R お互い組みつきが多くスタミナが切れた中で椋橋が大振りのフックを数発出すが当たらず、ダニは逃げに徹した形になる。結局、テイクダウンからパウンドを打つ展開で判定により椋橋が辛勝した。

<セミファイナル第2試合 日本 vs ブラジル 4 対 4 マッチ中堅戦 TATUJIN ルール-75kg 契約 3 分 3R 肘打ちなし>
○光太郎(誠至会日本/NJKF スーパーウェルター級 2 位 WBC 日本スーパーウェルター級2位)
 判定3-0
●ウェスリー・デパウラ(Ogro Team ブラジル)

<セミファイナル第1試合 日本 vs ブラジル 4 対 4 マッチ先鋒戦 TATUJIN ルール-55kg 契約 3 分 3R 肘打ちなし>
○YU-DAI(理心塾日本)
 判定3-0
●ウェリ・ピットブル(Ogro Team ブラジル)

<第4試合 NJKF 提供試合 交流戦スーパーライト級 3 分 3R 肘打ちなし>
○光井泰地(理心塾/3 戦 3 勝 3 敗)
 1RTKO ※膝蹴り
●顕吾(M-BLOW/17 戦 6 勝 11 敗)1R 膝蹴り TKO

<第 3 試合 NJKF 提供試合 スーパーファイト フライ級 3 分 3R 肘打ちなし>
●ATUSHI(理心塾/デビュー戦)
 1RTKO ※膝蹴り
○泰生(NJKF 誠輪ジム/デビュー戦)

<第 2 試合 NJKF 提供試合 交流戦 バンタム級 3 分 3R 肘打ちなし>
●シオンマツダ(理心塾/デビュー戦)
 3RTKO ※レフェリーストップ
○KING 澪斗(ロイヤルキングス/デビュー戦)

<第 1 試合 NJKF 提供試合 交流戦 -54 kg契約 3 分 3R 肘打ちなし>
○太田陽斗(理心塾/デビュー戦)
 判定3-0
●桧大・PSK ムエタイ大阪(PSK ムエタイ大阪/デビュー戦)

オープニングファイト
<OPF メインイベント全日本グローブ空手道提供試合 2 分 2R 重量級>
△濱本博(SB 立志会館)引分△若林信人(理心塾)

<OPF セミファイナル 3 PKF ジュニア初代タイトルマッチ-40kg 級 1 分 30 秒 3R>
○朔・PSK ムエタイ大阪(PSK ムエタイ大阪)vs.●黒岩理佐(ロイヤルキングス)
※朔・PSK ムエタイ大阪が PKF 初代ジュニア-40 kg王者に決定

<OPF セミファイナル 2 PKF ジュニア初代タイトルマッチ-35kg 級 1 分 30 秒 3R>
○小中依央利(team CRONOS)vs.●河田琥珀(ロイヤルキングス)
※小中依央利が PKF 初代ジュニア-35 kg王者に決定

<OPF セミファイナル 1 PKF ジュニア初代タイトルマッチ-30kg 級 1 分 30 秒 3R>
●内谷澪(KOKUSHI GYM)vs.○中村郁海(寝屋川ジム)
※中村郁海が PKF 初代ジュニア-30 kg王者に決定

<OPF 第 4 試合 PKF 提供試合 一般ヘビー級 1 分半 2R>
○CALL ME GAZZ(ENDEAVOR)vs.●前倉洸(猛者連八幡支部キクリン道場)

<OPF 第 3 試合 PKF 提供試合 一般-55kg 1 分 2R>
●チャン・バン・タイ(理心塾)vs.○春川惶太(田頭道場)

<OPF 第 2 試合 PKF 提供試合 ジュニア-50kg 1 分半 2R>
○山本夢輝(理心塾 KS ジム)vs.●月斗・PSK ムエタイ大阪(PSK ムエタイ大阪)

<OPF 第 1 試合 全日本グローブ空手道連盟提供試合 ジュニア-63kg 契約 2 分 2R>
△珀虎(理心塾) 引分 △濱本匠(SB 立志会館)