3月23日(日)各地で格闘技大会!ジャパンキック協会「KICK Insist 22」ツイキャス生配信

 3月23日(日)東京・後楽園ホールで開催されるジャパンキックボクシング協会「KICK Insist 22」今大会もツイキャスPPVにて全試合生配信されることが決定。
視聴URL:https://twitcasting.tv/c:jka_kickboxing/shopcart/365355 
 トリプルメインのトリは、1月31日「ONE Friday Fights 95」でラウェイの上昇選手エー・ミウ(ミャンマー/2022年Sky Netシューアウンラントーナメント63.5kg優勝)とダブルノックダウンの激戦を演じての逆転KO敗けとなった睦 雅(ビクトリージム)が元S1スーパーフェザー級王者 ポムロップ・ルークスワン(タイ)と再起戦を行う。もう一つのメインでは、昨年7月後楽園、9月タイ(ラジャダムスタジアム)、11月後楽園で3連敗中である瀧澤博人(ビクトリージム)がRWSにも参戦しているプラカイトーン・トータラヤン(タイ)と対戦、そして対抗戦のメインとしてジャパンキックフライ級王者・西原茉生(治政館ジム)が、ムエタイを主戦に昨年4月21日 格闘技イベント「KROSS x OVER」でWMOインターナショナル・ミニフライ級王座を獲得したコウシ・ノーナクシン/曽我昂史(ウォーワンチャイプロモーション)と王者対決を行う。
 同日さいたまスーパーアリーナでは日本トップクラス選手が揃う「ONE 172」をはじめ、東京・新宿FACE「プロフェッショナル修斗公式戦 SHOOTO GIG TOKYO vol.38」、東京・ニューピアホールで昼「DEEP TOKYO IMPACT 2025 1st ROUND」夕「DEEP JEWELS 48」、大阪「DEEP☆KICK 73」福岡「RISE WEST.25」と格闘技大会が開催する。

・LIVE視聴チケット ¥3,300
・選手応援チケット ¥6,600
(前売券情報)
SRS席 ¥20,000(完売) RS席 ¥15,000(完売) S席 ¥10,000(残り数枚) A席 ¥7,000
(当日券情報)
当日券は後楽園ホール1Fにて16:00~販売

■ ジャパンキックボクシング協会「KICK Insist 22」
日時:2025年3月23日(日)(開場)17:00(試合開始)17:15
会場:東京・後楽園ホール
【チケット料金】
SRS席 ¥20,000  RS席 ¥15,000  S席 ¥10,000  A席 ¥7,000 立ち見(当日のみ)¥4,000 ※未就学児は保護者膝上に限り無料
【チケット販売】チケットぴあ /出場各ジム/ビクトリージム
【主催】株式会社VICTORY SPIRITS/ビクトリージム
【認定】ジャパンキックボクシング協会
【お問合せ】ビクトリージム TEL 0493-25-3338

<13. メインイベント 日泰国際戦 63kg契約 3分5R> 
睦 雅(WMOインターナショナル スーパーライト級王者・ジャパンキック ライト級王者/ビクトリージム)
 vs.
ポムロップ・ルークスワン(元S1スーパーフェザー級王者/タイ)

<12. メインイベント 日泰国際戦 57.5kg契約 3分3R> 
瀧澤博人(WMOインターナショナル フェザー級王者/ビクトリージム)
 vs.
プラカイトーン・トータラヤン(元泰国ジットムアンノンスタジアム スーパーバンタム級8位/タイ)

<11. メインイベント 52kg契約 3分3R> 
西原茉生(ジャパンキック フライ級王者/治政館ジム)
 vs.
コウシ・ノーナクシン(WMOインターナショナル ミニフライ級王者/ウォーワンチャイ プロモーション)

<10. セミファイナル ジャパンキックvsNKB交流戦 スーパーフライ級  3分3R> 
細田昇吾(元スックワンキントーン フライ級王者/ビクトリージム)
 vs.
滑飛レオン(NKBフライ級5位・X-FIGHTフライ級王者/NKB・テツジム滑飛一家)

<9. ウェルター級 3分3R> 
正 哉(ジャパンキック ウェルター級3位/誠真ジム)
 vs.
梅沢遼太郎(白山道場)

<8. ライト級 3分3R> 
菊地拓人(ジャパンキック ライト級2位/市原ジム)
 vs.
青木大好き(OZ GYM)

<7. ジャパンキック フェザー級ランキング戦 58kg契約 3分3R> 
眞 斗(ジャパンキック フェザー級5位/KIX)
 vs.
石川智崇(同級6位/KICKBOX)

<6. 70kg契約 3分3R> 
我謝真人(ジャパンキック ウェルター級5位/E.D.O)
 vs.
白井大也(市原ジム)

<5. ジャパンキックvsINNOVATION交流戦 バンタム級 3分3R> 
松田悠哉(誠真ジム)
 vs.
翔 力(INNOVATIONバンタム級8位/INNOVATION・拳伸ジム)

<4. 53kg契約 3分3R>
花澤一成(市原ジム)
 vs.
カズキ・シッソー(トースームエタイシンジム)

<3. 日泰国際戦ミドル級 3分3R>
前田啓伍(SOGA KICKBOXING GYM)
 vs.
タイン・ノーナクシン(タイ)

<2. フェザー級 3分3R>
日本猿サトルJSK(治政館ジム)
 vs.
久住裕翔(白山道場)

<1. ライト級 3分3R> 
西郷隆道(野本塾)
 vs.
山守浩司(OZ GYM)

<オープニングファイト アマチュア 80kg 90秒2R>
西村寿一(SOGA KICKBOXING GYM)
 vs.
TAKUMI(Y‘zd石神井公園)