3月3日、スターダムの後楽園大会が行われた。平日で天候も悪い中、観衆1635人超満員札止めの観衆が集まった。
注目はなんと言ってもメイン。2月24日宇都宮大会のスペシャルタッグマッチで行われた中野たむ&玖麗さやかvs.刀羅ナツコ&上谷沙弥の試合後、勝った中野が上谷に敗者退団マッチを提案し、この日行われる事となった。
ファンは、退団をかける意味がないと反対派が多かったが、あっさり会社も認め、敗者はスターダムを去る事となった。
前半は、上谷優勢で試合は行われたが、後半はお互いの大技をドンドン出していくも、全く決まらない。なんなら、フィニッシュホールドをカウント1で返す。しかし、最後はH.A.T.Eのセコンド介入及び凶器攻撃からの、旋回式スタークラッシャー、そしてカミゴェ式ビッグブーツに中野は沈んだ。
セコンドに連れられ、無言で控え室に戻ろうとする中野を上谷が呼び止めると「本当にこれで終わりか?」と問いかけると、 泣きながら震える中野は、突如全力疾走でリングに戻り上谷に強烈なエルボーを放ち「こんなので納得できるわけないだろう!」と訴える。
上谷も、まだやりたりないといい、もう1回チャンスをやるから今度は何を賭ける? との問いに、中野は「引退をかける」というと、上谷自身も引退をかけて4・27横浜アリーナで負けたら即引退! 本当のラストを提案した。
結局、中野の退団はあっさりと撤回されたのか? もしくは翌日、そこに二言はないとはっきりさせるのか?
そして、この試合のみYOUTUBEで生中継されていたが、コメント欄はすでに炎上。試合内容は褒める人も多かっただけに、その反面「詐欺じゃん」「退団、引退を軽々しく使うな」「昔なら暴動レベル」「これは一番やっちゃいけない」など殆どが否定的なコメントだったのが残念。
この辺りの考察は、改めて近日中にファイトクラブにてアップいたします。
■ STARDOM NIGHTER 2025 in KORAKUEN Mar.
日時:2025年3月3日(月) 18:30開始
場所:東京・後楽園ホール
観衆:1635人(超満員札止め)
<第1試合 15分1本勝負>
○さくらあや 鉄アキラ
6分33秒 桜花爛漫⇒体固め
HANAKO ●姫ゆりあ
<第2試合 20分1本勝負>
鈴季すず ○ジュビア タバタ
6分51秒 変型ゴリーボム⇒片エビ固め
葉月&コグマ ●向後桃
<第3試合 20分1本勝負>
○吏南 小波 琉悪夏 稲葉あずさ
9分34秒 Pink♡Devil⇒片エビ固め
なつぽい 安納サオリ 水森由菜 ●玖麗さやか
<第4試合 20分1本勝負>
○鹿島沙希 朱里 妃南
0分35秒 起死回生
岩谷麻優 ●羽南 飯田沙耶
<第5試合 20分1本勝負>
○テクラ 刀羅ナツコ渡辺桃
11分0秒 毒グモ・デス・ドロップ⇒片エビ固め
舞華 月山和香 ●梨杏
<第6試合 ハイスピード選手権試合 10分3本勝負>
【王者】星来芽依(2ー1)フキゲンです★【挑戦者】
①○星来 0分47秒 流れ星 ●フキゲン
②●星来 0分41秒 後方回転エビ固め ○フキゲン
③○星来 1分47秒 エビ固め ●フキゲン
※第27代王者星来芽依が5度目の防衛に成功
<第7試合 アーティスト・オブ・スターダム選手権試合 30分1本勝負>
【王者組】○AZM スターライト・キッド 天咲光由
19分50秒 ヌメロ・ウノ
●レディ・C 稲葉ともか 八神蘭奈【挑戦者組】
※第34代王者組が初防衛に成功
<第8試合 敗者スターダム退団スペシャルシングルマッチ 時間無制限1本勝負>
○上谷沙弥
25分39秒、カミゴェ式ビッグブーツ⇒片エビ固め
●中野たむ
☆[ファイトクラブ]近日公開