2月9日(日)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催された「K-1 WORLD GP MAX 2025」。前半戦(第1~10試合)は、K-1 WORLD GP女子アトム級(45㎏)王者・菅原美優の引退→ボクシング転向により空位になった王座を4選手によるワンデートーナメントで争われた。決勝は、外国人選手を破った松谷綺/きら と末松晄/あき の対戦となり、2-0のマジョリティ判定で松谷が優勝して新王者。K-1公式応援ギャルを務めるモデルでタレントの ゆうちゃみ も自身のミュージックビデオ(「あなたに捧げる応援歌」)に出演してもらった松谷を祝福した。(トップ写真)
■ K-1 WORLD GP MAX 2025
日時:2025年2月9日(日)11:00開場/11:30プレリミナリーファイト開始/13:00試合開始予定
会場:東京・国立代々木競技場第二体育館
主催・著作:K-1実行委員会
企画・制作:㈱M-1スポーツメディア
後援:渋谷区
運営:㈱グッド
<第10試合 AULA AILA Presents 第3代K-1 WORLD GP女子アトム級王座決定トーナメント・決勝戦 3分3R・延長1R>
⚫︎末松晄(K.I.K team BLADE)
判定0-2
⚪︎松谷綺(ALONZA ABLAZE)
※松谷が優勝・新王者
<第9試合 K-1スーパー・ライト級 3分3R・延長1R>
佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
・第8代Krushスーパー・ライト級王者
・第4代Krushライト級王者
・K-1 WORLD GP第3代スーパー・ライト級王座決定トーナメント準優勝
vs.
稲垣柊(K-1ジム大宮チームレオン)
・第9代Krushスーパー・ライト級王者
・第7代K-1 WORLD GPスーパー・ライト級王座決定トーナメント準優勝
<第8試合 K-1スーパー・ライト級 3分3R・延長1R>
⚫︎ヴィクトル・アキモフ(ロシア)
1RKO 2分19秒
⚪︎近藤拳成(TEAM3K)
・AJKNスーパーライト級王者
<第7試合 K-1ライト級 3分3R・延長1R>
⚪︎里見柚己(team NOVA)
・第8代Krushライト級王者
判定3-0(三者30-29)
⚫︎トーマス・アギーレ(アルゼンチン/Dojo Serpiente)
<第6試合 K-1フェザー級 3分3R・延長1R>
⚪︎兼田将暉(RKS顕修塾)
・RKSフェザー級王者
・元RKSスーパー・フェザー級王者
・元HEATキックライト級王者
・ACCELフェザー級王者
1RKO 2分57秒
⚫︎玖村修平(K-1ジム五反田チームキングス)
・第6代Krushフェザー級王者
・K-1 WORLD GP 2022 K-1フェザー級世界最強決定トーナメント第三位
・K-1 WORLD GP 2019 K-1スーパー・バンタム級世界最強決定トーナメント第三位
・元NJKFバンタム級王者
<第5試合 K-1フェザー級 3分3R・延長1R>
⚪︎石田龍大(POWER OF DREAM)
・第9代Krushフェザー級王者
判定2-0(30-28 30-30 30-29)
⚫︎永坂吏羅(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
・全日本テコンドー選手権大会 2連覇(最優秀選手賞)
・全九州テコンドー選手権大会 7回優勝
<第4試合 K-1女子フライ級 3分3R・延長1R>
⚪︎池内紀子(POWER OF DREAM)
・第6代Krush女子フライ級王者
判定3-0(2者30-29 30-28)
⚫︎ベセラ・ロガスカ(ギリシャ/DIAMOND CAMP)
・2023 ギリシャ ムエタイ選手権 優勝
・2019・2020 ギリシャ キックボクシング選手権 優勝
<第3試合 AULA AILA Presents 第3代K-1 WORLD GP女子アトム級王座決定トーナメント・準決勝(2) 3分3R・延長1R>
⚪︎松谷綺(ALONZA ABLAZE)
・第4代Krush女子アトム級王者
判定3-0(2者30-26 30-27)
⚫︎マーフィー・ペットモンコンディー(タイ/Petchnongki Gym)
<第2試合 AULA AILA Presents 第3代K-1 WORLD GP女子アトム級王座決定トーナメント・準決勝(1) 3分3R・延長1R>
⚫︎ルシール(オーストラリア/Taylormade Muay Thai)
・WBCムエタイ世界ミニマム級(-45.35kg)王者
・WBCムエタイ豪州ミニフライ級(-47.62)王者
・MTL女子ミニマム級(-45kg)王者
判定0-3(27-30 27-30 28-30)
⚪︎末松晄(K.I.K team BLADE)
<第1試合 AULA AILA Presents 第3代K-1 WORLD GP女子アトム級王座決定トーナメント・リザーブファイト 3分3R・延長1R>
●チョン・ユジョン(韓国/BAEBANG KANGSUNG GYM)
・Refresh女子-50kg王者
判定0-3(28-30 28-30 28-30)
⚪︎大西日和(K-1ジム福岡チームbeginning)
<プレリミナリーファイト第5試合 K-1スーパー・ライト級 3分3R>
⚪︎川越亮彦(K-1ジム総本部チームペガサス)
判定0-3(27-30 28-30 29-30)
⚫︎中野大輝(TAD)
<プレリミナリーファイト第4試合 K-1スーパー・バンタム級 3分3R>
⚫︎龍生(ALONZA ABLAZE)
判定0-3(28:30/28:30/29:30)
⚪︎遥心(K-1ジム総本部チームペガサス)
<プレリミナリーファイト第3試合 K-1スーパー・バンタム級 3分3R>
⚫︎内田竜斗(チーム・タイガーホーク)
判定0-3(28:30/28:30/29:30)
⚪︎大地(ZEBRA GYM)
<プレリミナリーファイト第2試合 K-1スーパー・ライト級 3分3R>
⚫︎石川優斗(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
3RKO 3分0秒
⚪︎浜名颯斗(K-1ジム大宮チームレオン)
<プレリミナリーファイト第1試合 -51kg契約 3分3R>
⚪︎大久保世璃(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)
判定3-0(30:27/30:28/30:28)
⚫︎龍希(K-1ジム五反田チームキングス)
試合写真(C)K-1