大仁田厚がIMPACT@上野恩賜公園初参戦!!田馬場貴裕を有刺鉄線葬

■ IMPACT.47~邪道×IMPACT~
日時:5月19日
会場:上野恩賜公園野外ステージ特設リング大会 観衆150人(主催者発表)

 上野といえば上野動物園のパンダやキン肉マンの正義超人vs.七人の悪魔超人編のロビンマスクvs.アトランティスの舞台となった不忍池が観光スポットとして有名であるが、この日は不忍池の真横に位置する上野恩賜公園野外特設ステージ(水上音楽堂)にIMPACTが初進出した。さらに涙のカリスマ、邪道・大仁田厚がIMPACT初参戦と大注目の大会となった。
 今大会のもう一つの主軸となった第4代グラップリング王者決定トーナメントにRIZINファイターの渡部修斗が出場した全22試合プロレス、キックボクシング、BOXING、MMA、IMPACT独自の試合形式ナックルクラッシュ等まさに格闘技のちゃんこ鍋と言える大会に観衆は熱狂した。

<第22試合 メインイベント ストリートファイトトルネード6人タッグデスマッチ 時間無制限一本勝負>
○大仁田厚 リッキー・フジ 佐野直
 16分40秒 有刺鉄線バットを置いてのパイプ椅子フルスイング殴打⇒体固め
“仮面シューター”スーパー・ライダー ●田馬場貴裕 定アキラ

 最初に仮面ライダーBLACK RXのテーマに乗って田馬場、定アキラ、スーパー・ライダーが登場。続いて♪WILD THINGSが轟くと佐野、リッキー・フジそして大仁田厚が登場し早くも聖水を観客に振り撒く。
 既にずぶ濡れの観客もいる中、大仁田がコールと同時に田馬場へ革ジャンを投げつけ両軍場外へと入り乱れる。大仁田が田馬場を水の入ったペットボトルで殴りつけ、佐野がライダーを捕まえる。そしてリング上では定とリッキーが戻りタックル合戦から場外へ、ライダーが佐野へパンチとキックを浴びせるとIMPACT側が優勢に。邪道軍の大将・大仁田を捕まえるとライダーが胴締めスリーパー、そしてリッキーと佐野へ田馬場と定が猛攻を仕掛ける。

 田馬場が長机をセットし、ライダーとダブルで大仁田を叩きつけ、リッキーと佐野が大仁田を救出すると、大仁田の名物・長机上パイルドライバーで田馬場を脳天から突き刺す。長机が真っ二つになり観客からは大歓声。大仁田は割れた机の板でライダー、定を殴打、そして田馬場も殴打しさらにパイプ椅子で脳天をぶち抜く。カウント2で返すも、定が大仁田、リッキーへエルボーアタック、佐野に照準を定めると倒れている田馬場を引き起こして、三人連携攻撃、定の伊良部パンチからライダーのライダーキックが佐野に炸裂。フィニッシュを田馬場に託すとパワーボムを狙う田馬場に大仁田の毒霧が炸裂、顔面を緑に染めて倒れ込む田馬場。

 チャンスを掴んだ邪道軍は佐野と大仁田が定をコーナーに立てかけた有刺鉄線ボードへ放り投げ串刺しに、そしてリッキーがライダーに「カミカゼ・ベイベー!」の掛け声とともにカミカゼで叩きつける。大仁田が田馬場へ有刺鉄線バットを使ったラリアットからDDO。フォールを返した田馬場にギターを脳天フルスイング。田馬場がフォールを返すと大仁田は椅子に有刺鉄線ボードをセットし、そこへ田馬場をボディスラム。フォールをさらに返す田馬場の上に有刺鉄線バットを置き、そこへパイプ椅子を上からフルスイング。遂に力尽きた田馬場から大仁田が貫禄勝利を挙げた。

 そしてマイクをとり『おい、おい、おい、田馬場、田馬場 これもプロレス、あれもプロレス、これがハードコアで生きてきたやり方じゃ! またやろうぜ! ありがとうよ!』と締めると、観客へ聖水の儀式。大仁田ワールドの中、倒れたままの田馬場は『大仁田選手、今日は対戦ありがとうございました。次やるときは今日の分の100万倍で返します』と、振り絞った声を出しIMPACT上野恩賜公園大会を締めくくった。

<第21試合 セミファイナル 第4代IMPACTグラップリング無差別級王座決定トーナメント決勝戦5分1R>
○渡部修斗
 40秒 マジカルチョーク2
●関澤寿和
※渡部が優勝、第4代王者となる

 RIZINファイター渡部修斗が空位となっていたIMPACTグラップリング無差別級王座決定トーナメントに出場。1回戦ではエクストリームマシーンをマジカルチョークで決勝戦は関澤をマジカルチョーク2に捕獲し完璧な試合運びで62kと最軽量ながら100kg級選手2名を下して優勝し盤石な強さを見せた。

<第20試合 IMPACTキックボクシングナイスミチル(-65kg)王座決定戦 2分3R>
●野呂宗弘(RTG)
 1R59秒 右ストレート⇒KO
○MK10(総合格闘技村上塾)
※MK10が初代王者となる


 大応援団を率いて登場した野呂宗弘だったがIMPACT常連ファイターMK10のカウンターに沈み王座奪還ならず。

<第19試合 IMPACTキックボクシング ライトミドル級(-70kg)タイトルマッチ 3分×2R>
○闘威(王者/battle bear)
 判定3-0
●アキトオーチャロンチャイ(挑戦者/BTC GYM)


 IMPACTで連戦連勝を重ねる闘威がアキトの挑戦を退け初防衛に成功。素晴らしい闘いに観客から大きな拍手があがった。

<第18試合 ナックルクラッシュ 75kg以下契約 2分1R>
○ひろとTHE FINAL(きもち軍団マッタンズ)
 判定3-0
●首バーコードAKIYAMAN(IMPACT)

<第17試合 ナックルクラッシュ 65kg以下契約 2分1R>
●無~眠(きもち軍団マッタンズ)
 判定0-3
○YOU DIE(きもち軍団マッタンズ)

<第16試合 BOXING 70kg以下契約 1分半×2R>
●三角宗(IMPACT)
 判定0-3
○ムエタイマシーン7号

<第15試合 スペシャルタッグマッチ 15分一本勝負>
○ウルトラセブン サンダー・サマーズ
 7分7秒 X固め
ブラックテラー・カゲロウ ●ザ・ショッカー

<第14試合 プロレスリング10人タッグマッチ 15分一本勝負>
内田ノボル ○ニンジャ・リー HⅡ 踊る便所太郎(CPE) 塙純一
 10分47秒 フィッシャーマンズスープレックスホールド
マッチョ・マイケルズ KURO-OBI Mr.アトミック ISAMI ●イ・サンチョル

<第13試合 BOXING 85kg以下契約 1分半×2R>
○カタナマン(IMPACT)
 判定3-0
●グレートyoカーン
イマイリュート(きもち軍団マッタンズ)

<第12試合 KIDSナックルカイザー 1分半1R>
●優眞(フリー)
 判定0-3
○セイセイリューセイ(示元會)

<第11試合 ナックルクラッシュ 65kg以下契約2分1R>
○無眠(きもち軍団マッタンズ)
 判定3-0
●はるきTHE FINAL(きもち軍団マッタンズ)

<第11試合▼ナックルクラッシュ 59kg以下契約 2分1R>
●YOU DIE(きもち軍団マッタンズ)
 判定0-3
○町田タカシ(掣圏会)

<第9試合 キックボクシング 66kg以下契約 1分半×2R>
●川島和也(GlobalEight)
 判定0-3
○ケイタ!!(翔拳道) 

<第8試合 ナックルクラッシュ 75kg以下契約 2分1 R>
●首バーコードAKIYAMAN(IMPACT)
 判定2-1
○たつきんたま(KOS)

<第7試合 ねわざワールド品川PRESENTS G-1トーナメント決勝戦3分1R>
○長谷川秀樹(ねわざワールド品川/吉本興業ふるさとアスリート)
 52秒 三角絞め
●イ・サンチョル(新韓国プロレス)
※長谷川が優勝

<第6試合 MMA 64kg以下契約 3分×2R>
●土屋信志(フリー)
 1R2分11秒 裸絞め
○高橋龍蔵(アカデミア・アーザ)

<第5試合 グラップリング 62kg以下契約 5分1R>
○市川剛希(マックスジム)
 判定2-1
●橋本ブラッキー圭右(PS柔術アカデミー)

<第4試合 第4代IMPACTグラップリング無差別級王座決定トーナメント1回戦5分1R>
○渡部修斗(FIGHT LYNX)
 2分1秒 マジカルチョーク
●スーパーエクストリームマシーン(エクストリーム柔術アカデミー)
※渡部が決勝に進出

<第3試合 第4代IMPACTグラップリング無差別級王座決定トーナメント1回戦5分1R>
●安藤雅生(フリー)
 判定0-3
○関澤寿和(ねわざワールド蓮田)
※関澤が決勝に進出

<第2試合 ねわざワールド品川PRESENTS G-1トーナメント1回戦3分1R>
○長谷川秀樹(ねわざワールド品川/吉本興業ふるさとアスリート)
 42秒 アームロック
●Mrアトミック(アトミックプロレス)

<第1試合 ナックルクラッシュ 70kg以下契約 2分1R>
○ひろと最終章
 1分40秒 パンチ連打⇒KO
●はるき THE FINAL

■レフェリー/ジャッジ
宮沢誠
新村定仁
塙純一
大村友也
ガンダーラ鈴木
and more

■ラウンドガール
有泉香代
YASUYO

■リングアナ
ワンダーマン
銀次郎


※月額999円ファイトクラブで読む
▼大仁田厚vs.ウナギサヤカデスマッチ!この日関西はプロレス戦争

[ファイトクラブ]大仁田厚vs.ウナギサヤカデスマッチ!この日関西はプロレス戦争

※600円電子書籍e-bookで読む(カード決済ダウンロード即刻)
’24年05年23日号BUNTAI全日CC シンNHK マリーゴールド月曜魔術総括 新日キック WM週

’24年06月13日号全日 サウジWWE 大仁田ウナギ ベガスAEW ヤマモ NJKF 激突アマゾネス