[ファイトクラブ]プロレス裏番組対決!初回視聴数AEW1409,000、NXT891,000深淵

[週刊ファイト10月10号]収録 [ファイトクラブ]公開中

▼プロレス裏番組対決!初回視聴数AEW1409,000、NXT891,000深淵
 photo by George Napolitano 編集部編
・実況席にはジム・ロスだけでなく旧WCWのトニー・シェバーニーも
・掴みは最高!秘密兵器サミー・ゲバラ飛翔でCodyの対戦相手務める
・クリス・ジェリコがいてこそのAEW生中継!メイン6人タッグ戦には・・・
・会場が里歩応援で大熱狂に!バカ受けに化けた初代AEW女子王座戦
・ダークマッチにはCIMAも登場!NXTよりもメジャー感演出の初回中継


■ AEW Dynamite 初回
日時:10月2日(現地)
会場:米ワシントンDC キャピタル・ワン・アリーナ 観衆:14,129(前売り瞬殺札止め)

 実券でも11,500人が入ったというから、なんの実績もない新興団体のテレビ番組初回の生中継大会としては異例というほかない。ついに「水曜生TV戦争」が開戦した。約20年ぶりにTNT局がプロレス番組を流すということで、実況席にはジム・ロスだけでなく、旧WCWのトニー・シェバーニーも加わり、記念すべき中継の最初の試合に選ばれたCodyの試合には、なんと「獣神サンダー・ライガーvs.ブライアン・ピルマンからNitroが始まった」ことまで触れられるという・・・。もっとも10年ひと昔という考え方からは、若い客は20年以上も前のことなんかわからない気もするんだが・・・。

掴みは最高!秘密兵器サミー・ゲバラ飛翔でCodyの対戦相手務める

 そのCody、対戦相手にはサミー・ゲバラが選ばれて、その人選に最初は「誰?」とか陰口叩かれていたものだが、なかなかイイじゃないかとなるのは計算済みだったのか。そして獣神ライガーよろしく、そのゲバラが最後にシューティング・スタープレスをやるんだが、Codyに膝を立てられ迎撃されてしまい、そのまま丸め込まれてしまい記念すべきTV解禁第1試合はセクシーな黒人妻ブランディを連れてきたAEW重役のCody勝利からと。これでいいんじゃないかと思う。
 さらに特筆すべきは、全部ではなかったが、あの米国の4分も続く長いCMなんだが、画面を分割して大きい方に音声ともどもCMを流し、しかし小さい方でLIVE会場での試合は続いているというやり方も採用され、工夫もされていた。

クリス・ジェリコがいてこそのAEW生中継!メイン6人タッグ戦には・・・

 メインは、ヤングバックスがケニー・オメガと組み、クリス・ジェリコ組と戦う6人タッグ戦だが、最初の発表ではジェリコ組の残り二人はミステリー戦士という扱いだったものの、もう数日前からプエルトリコ軍The Latin American Xchange(LAX)のサンタナ、オーティズとオモテにも出ていたかも。まぁそれはImpact Wrestlingからの離脱も番組でやっていたし、アメプロをフォローしているなら最初からわかっていることなんだが、さらにもう一つのお約束は、ジョン・モスクリーが乱入してくることだろうか。

 ケニー・オメガと会場の客席や通路でもMOXとやりあって、リングではヤングバックスとLAXがタッグの名人芸を披露すると。ただ、発表されてなかったサプライズとしては、ベラトールでMMA挑戦中の元WWEジャック・スワガーの乱入かも。最後は兄貴ダスティンも駆けつけてと様々な顔見世をクライマックスにしたが、番組中継最後の絵はジェリコらヒール軍との共闘となったジャック・スワガーなのであった。


記事の全文を表示するにはファイトクラブ会員登録が必要です。
会費は月払999円、年払だと2ヶ月分お得な10,000円です。
すでに会員の方はログインして続きをご覧ください。

ログイン