25日、東京都内にて、3月15日(日)に両国国技館で開催される『クローズZERO Ⅱ 公開記念 THE OUTSIDER SPECIAL』の記者会見が行われた。
会見にはリングス・前田日明代表とともに、4月11日より公開の映画『クローズZERO Ⅱ』の佐谷秀美・共同プロデューサーも出席。会見の冒頭で佐谷プロデューサーより、『クローズZERO Ⅱ』の格闘技指導を前田代表が務めたこと、監督の三池崇史氏が『THE OUTSIDER』のファンであり、過去4大会をすべて観戦してきたことなどが契機となり、今回の「OUTSIDER×クローズZERO」の豪華コラボレーションが実現となった経緯が説明された。
続いて前田代表より、『クローズZERO Ⅱ』とのコラボが、今回の両国開催の推進力となったことについて、
「不良の格闘技大会ということで、後楽園ホールに使用許可が貰えなかったりと、ディファ有明以上の大会場で『THE OUTSIDER』を開催することが危ぶまれていた中で今回、『クローズZERO Ⅱ』とコラボレーションすることで両国国技館での開催が決まり、涙が出るほど嬉しかった。不良少年たちが格闘技を通じて更正すること、目標に向かって努力することの大切さを知るという、『THE OUTSIDER』の理念に相撲協会も共鳴してくれた」
と、佐谷プロデューサーと相撲協会の両者に感謝の念を述べた。
ド熱い不良格闘技と、ド熱い不良映画の最強タッグ誕生。前田代表と佐谷プロデューサー
そして会見では、注目の決定6カードが発表。その中でもミルホンネットのイチ推しカードが、渋谷杉浦グループが誇る喧嘩格闘技興行『KRUNCH』のリーサルウエポン・山田史博と“柔術弁護士”堀鉄平の一騎打ち。「リング上での不良更正」をテーマにOUTSIDERで闘い続ける堀が、OUTSIDERを上回るコワモテ興行・KRUNCHの喧嘩ソルジャーをあえて指名。この「喧嘩日本一vs不良更正」のイデオロギー対決、今からゴングが待ち遠しい!
その他両国大会では、『THE OUTSIDER 第参戦』で絶大なインパクトを残した“リアル刃牙”渋谷莉孔に“リアルアウトレットブルース”川村勝、エース格の吉永啓之輔に“ハマの狂犬”黒石高大ら、OUTSIDERが輩出した“スター”たちが、惜しげもなく続々と投入される。「4,000人も入れば合格じゃないかな」と前田代表は謙遜するが、当日の観客動員にも大いに注目だ。
まさにオールスター戦となる両国大会。飛び出すのは誰だ!?
(左から堀、吉永、渋谷、川村)
そして大会当日、会場にてファン念願の『THE OUTSIDER』DVD(過去4大会を各1本ずつ。各税込3,990円)の先行発売が大決定。あの伝説の旗揚げの日、「当日券売り切れ」で泣く泣くディファの玄関をあとにした貴方も、3・15は両国に駆けつけてDVDを購入するしかない!?
なお前田代表自らが語り下ろした今大会決定カードの見所は、3月6日発売の『マット界舞台裏』3月12日号に掲載予定。こちらも是非ご覧いただきたい!
久しぶりにヒゲを綺麗に剃りあげ、髪型を横分けに戻し、現役時代の精悍さが戻ったかのようなアキラ兄さん。やっぱりこっちの方がいいですよ!
■『クローズZERO Ⅱ 公開記念 THE OUTSIDER SPECIAL』
2009年3月15日(日)開始16:00(開場14:30)
会場:東京・両国国技館
【決定対戦カード】
“関東伝説チーマーKGB元幹部 千葉の鬼夜叉”内藤裕
vs
“レジェンドオブウェストゲートパーク リアル刃牙降臨”渋谷莉孔
“渋谷杉浦グループ クランチ代表のリーサルウェポン”山田史博
vs
“法曹界の最強弁護士 人権派 柔術弁護士”堀鉄平
“アウトレットブルース”川村勝
vs
“九州天下一の重量戦士 天神のラスボス”出田源貴
“不適合アトミック死神グラップラー”神風飛丸
vs
“北海の頑固一徹”大谷匡弘
“寝ても立ってもフルポッコ 取手の拳帝”幕大輔
vs
“顔面美容整形マシーン”中村俊太
“津田沼のピットブル”小林聖人
vs
“濱の勇二”高垣勇二
3・15『THE OUTSIDER』両国大会、開催迫る! 『KRUNCH』の刺客vs柔術弁護士など、刺激カード続々決定!
未分類