マーク・ハント選手:電話インタビュー【2016 年3 月11 日(金)】
Q:試合を1 週間後に控えた今の体調を教えてください。
体調はいいよ。
Q:トレーニングキャンプの出来はいかがですか?
キャンプもうまくいっている。
Q:アントニオ・シルバ選手との試合で得た勢いを保つために、どのような準備をされてきましたか?
全力でトレーニングすること、それ以外にないね。
Q:前回大会全のトレーニングキャンプと、今回のトレーニングキャンプの違いを教えてください。
トレーニング場所をタイからゴールドコーストに移してトレーニングしたこと。
Q:フランク・ミア選手との対決を目前にした現在の心境を教えてください。
良いよ、すごく良い。負けたくないのが一番かな(笑)。
Q:オーストラリアで戦うのはこれが3 試合連続になりますが、ハント選手にとって、オーストラリアの大会に出場することの意味を教えていただけますか?
これ以上ないくらい気持ちが良いね。
Q:ご家族やお友達も試合を観戦される予定ですか?
もちろん。大勢来るよ。たくさんのサポートに恵まれて嬉しいよ。
Q:ハント選手は業界トップのストライカーですが、柔術やレスリング経験が豊富なフランク・ミア選手との試合は、寝技が多くなると思われますか?
そうだな。確実に寝技を狙ってくると思っているし、そこはうまく対処するつもりだ。
Q:何か特別な作戦は用意されていますか?
相手の顔面にパンチを当てて、KO することが作戦に決まっているだろ。
Q:昨年はスティペ・ミオシッチ選手とアントニオ・シウバ選手と試合されましたが、2015年を振り返っていかがでしたか?
天国と地獄を見たような年だったよ。良い年でもあったし、悪い年でもあったと思う。スティペ戦でやられた分、“ビッグフット(シウバ)”戦での勝ちで巻き返しができたと思うし、いろいろな意味で浮き沈みが激しかった年だった。
Q:今後、戦ってみたいファイターはいらっしゃいますか?
今はとりあえず、フランク・ミアを倒すことしか考えてない。まずはこの試合を終わらせてから考える。
Q:スティペ・ミオシッチ選手と再戦の可能性はありますか?
もちろん。スティペとの再戦だけじゃなくて、トップ5 のファイターたちと試合がしたいね。
Q:ミオシッチ選手はUFC 198 で王者ファブリシオ・ヴェウドゥムとのタイトル戦を控えていますが、ハント選手はどちらに軍配が上がるとお考えですか?
分からないな。互角だと思っている。ただ、ファブリシオは運を味方にするのがうまいし、うーん、分からない。
Q:UFC で対戦した中で最も手強かったファイターを教えてください。
特に誰かというのはいない。常に自分との戦いが一番だと考えるようにしている。数年戦って辞めていくファイターもいれば、オレみたいに長いことトップレベルで試合を続けるファイターもいる。オレは2 つの格闘技に参戦して、両方で頂点に上り詰めた。だから、まだこうやって現役で戦っていることが自分にとっては一番重要。まだまだ戦えると思っているよ。
Q:ハント選手はK-1 やPRIDE 時代から格闘技界に名を残していらっしゃいました。その中で、もう一度戦ってみたいファイターがいれば教えてください。
そうだな、スティペは確実にもう一回試合をしたい。でも基本的に、過去は過去だと思っている。
Q:今年の抱負について聞かせてください。
ヘビー級チャンピオンになること、それだけ。自分が世界最強のファイターだと思っているし、試合を続けていくことが目標だよ。
Q:7 月に開催されるUFC 200 に向けて、会長のデイナ・ホワイトに試合の提案など、されていますか?
正直まだ誰とも話してない。来週の大会が終わったら考えるけれど、UFC 200 だろうとUFC 3000 だろうとチャンスがあれば誰とでも試合するさ。戦うためにこの世界にいる。
Q:昨年に出版されたご自身の本について伺います。本の中で、ファンやたくさんの方々と、ご自身の幼少期や生い立ちを共有することについて述べられていますが、それを大切にされている理由を教えていただけますか?
オレの人生から学んでほしいことが多かったから。それが本を書く理由になった。正直思っていた以上に評判が良くて驚いているし、これが人助けになればいいと思っている。
Q:オーストラリア、ニュージーランド、日本、そしてアジア全体としてのMMA の存在価値をどう考えていらっしゃいますか?
すごく良くなってきている。いろいろな場所で常にイベントも開かれているし、まだまだ改善の余地はあるとはいえ、全力でトレーニングをすれば上を目指せる体制が作れてきているのは本当に良いこと。
Q:ハント選手は過去に何度も来日されていますが、日本の魅力を教えてください。
オレは日本人が大好きだよ。10 年くらい日本で戦ったのもあるし、日本独特の文化も本当に尊敬している。
Q:また日本で試合に出場される可能性はありますか?
もちろん。
Q:では最後に日本のファンに対してメッセージをお願いします。
(日本語で)ワタシはハントです。アリガトウゴザイマス。いつも応援してくれてありがとう。また来日するのを楽しみにしているよ。
3月20日(日)に東京・渋谷のdining & bar KITSUNEで”UFC Japanファンミーティング”を開催!
今回のファンミーティングは20日(日)にオーストラリアで開催されるUFCファイトナイト・ブリスベンより、メインイベントであるマーク・ハント対フランク・ミアのヘビー級マッチを含めたメインカード6試合に加えて、中井りん対レスリー・スミスの一戦をゲストファイターと共に観戦するパブリックビューイング!
ゲストファイターの解説をご堪能いただきながら、オクタゴンで繰り広げられる激闘の様子をお楽しみください。
さらに、UFC豪華グッズが当たる抽選会、ゲストファイターのサイン会も実施いたします。
参加ご希望の方は下記の応募要項をご確認の上、応募フォームよりお申し込みください。定員250名以上のお申し込みがあった場合は抽選とさせていただきます。
UFC JAPANファンミーティング
参加ご応募要項
◆日時
2016年3月20日(日)
19時30分開演 22時30分終演(19時00分開場)
◆場所
dining & bar KITSUNE(東京都渋谷区)
◆出演
日本人UFCファイター
ゲストファイターの詳細は後日UFC.comおよび『Twitter(ツイッター)』にて発表予定!
◆募集人数
250名様(抽選)
1回のご応募につき最大4名様までお申し込みいただけます。応募フォームにご希望の参加人数をご入力ください。
◆参加費
お一人様 2,000円 【ドリンク飲み放題(アルコール、ソフトドリンク含む)】
◆応募期間
2016年3月9日(水)17時より13日(日)23時59分まで
(締切時間以降のご応募は無効とさせていただきます)
◆抽選・発表
定員250名を超えるお申し込みがあった場合は厳正なる抽選を行い当選者を決定いたします。ご当選された方には応募フォームにご記入いただいたメールアドレス宛にメールにてお知らせいたします。
◆注意事項
当選権利の換金および譲渡はできません。
イベントに参加するにあたり発生する交通費、宿泊費等はすべてご当選者さまのご負担とさせていただきます。
会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
予告なく出演者が変更となることがございます。予めご了承ください。
天災等やむを得ない事情によりイベントの開催時刻が変更、または中止となることがございます。遅延、中止に際しましても、旅費交通費等はご当選者さまのご負担となります。
ご応募にかかる通信料はすべてお申込者さまのご負担となります。
ご当選の連絡メールは“@smj.jp”ドメインのメールアドレスから送信いたします。ドメイン指定受信等の設定をされている方は“@smj.jp”からのメールが受信できるよう事前にご設定ください。
応募受付状況の確認、当選結果のお問い合せには回答でき兼ねます。
ご当選権利の換金および譲渡はできません。
応募フォームにご記入いただく個人情報は本イベントの目的以外の用途には使用いたしません。
ご応募の時点で本注意事項に同意したものとみなされます。
◆応募方法
→ご応募はこちら←
▼クレジットカード購入/銀行振込対応:電子書籍ジャーナル「週刊ファイト!マット界舞台裏」毎週金曜発売
週刊ファイト3月17日号新日重大発表?UFC爆発K-1対REBELSドラディション王道DDT両国