プロレスラー、矢野啓太よりイベントの告知が発表された。以下は、本人からのリリース文。
今日(12月1日)夜8時から、新宿歌舞伎町スタンリークラブにおいて、KEITA in THE House*2015『テキサス&Osaka遠征 凱旋記念イベント』を開催する事になりました!!
それもこれも、マスター佐野さんのご厚意デス☆
間に合えば、
日曜日のワラビー大阪大会DvDも上映できたらなぁ。
いちおう、テキサスのWall Martで買った、ショーン・マイケルズ、HHH,ケビン・ナッシュ、スコット・ホールの「The KLIQ」DvDを持って行きますので、お楽しみになさっていて下さいね★
2015年12月1日(火)
KEITA in THE House*2015
『テキサス&Osaka遠征 凱旋記念イベント』
@新宿歌舞伎町星座館9Fスタンリークラブ
20:00~
メインイベンター:KEITA in THE House*(プロフェッショナルレスリング・ワラビー代表取締役ならびに現NWAワラビー世界マーシャル・アーツ王者)
KEITA特製
元気マッスルちゃんこ500円
本当はテキサス・サーキット中に、もう既に決まっていたイベントだったんだけど、日にち曜日の感覚が、帰国してからアヤフヤでf^_^;)
ギリギリの告知となってしまいました。
心より、お詫び申し上げます。
で!
今日から12月!
寒さも厳しくなってきますので、特製 元気マッスルちゃんこを食べて温まりませんか??
ワンコインちゃんこ。So reasonable*
年末ワラビー(12月27日)のチケットも持参致しますので、チケットお買い求めの方は、ドシドシお声を掛けて下さいませ(≧∇≦)
よろしくねッm(__)m
【画像】ゎ、ワラビー大阪大会『Sparkファイトクラブ。』の試合直後☆★
プラカードで応援してもらえると、なんだかワクワクしちゃう!
大阪だけじゃなく、東京のワラビー・メイニアの方々も、是非、TRYしてみてね^_-☆
みんなで浸透させようよ!ワラビーで。
プラカードは、紙テープ飛ばされるよりも嬉しいよね。
だって、紙テープなんて、入場コールの一瞬だけで、終わったら、ポイッ。
紙テープを作って下さるボクのファンの皆様は大変苦労や労力に注ぎ込まされているのは、重々承知ですが、実際問題は、投げ終わると即破棄。
しかもゴミになって、捨てるのは主催者やプロモーター。
もちろんゴミを捨てるのにもお金が掛かる!
団体に迷惑が掛かってしまう…
だったら、使い回しが効く、プラカードだったり、紙テープを手配する代わりにそのお金で、グッズなど買ってもらえるほうが、いち、レスラーとしては、その方が正直嬉しいよね☆
これはあくまでもボクの持論なので( ̄^ ̄)ゞ
エニウェイ!今夜の凱旋スタンリー、一杯だけでも構いませんので、、、、久しぶりに、KEITA in THE House*に逢いに来て下さいな。
ボクの、テキサス&大阪珍道中を“生”で聞ける機会は、今夜の、凱旋スタンリーだけッ。
——————————————–
2015年
12月27日(日)
Luchas Wallabee Order Presents.
『L.W.o×KY』
@アレナ・コリセオ・ケルベロス(埼玉県越谷市袋山1420)
18:00 ON SHOW(17:30 OPEN)
◆MAIN EVENT◆
~「L.W.o」vs.ハッ!としてgood~
KEITA in THE House*&Mr.7O4
Vs.
【現GCW認定タッグチャンピオンチーム】
新井健一郎&翔太
◆World Cup Match◆
~ワラビー・マーシャル・アーツ公式ルール~1/15
Zak・Douglas[Austria]Vs.AK[Japan]
第一試合
◆ヤングライオンマッチ◆20分一本勝負
矢野啓太対佐野直
★レフリー★
ポーク林
☆チケット☆
全席自由3000円(ケルベロス会員1500円)
※小・中学生以下無料
▼お問い合わせ▼
プロフェッショナルレスリング・ワラビー事務局チケットセンターspark_keita@hotmail.com
CALL ME!!0489-16-5989
◇Dark Match◇
ワラビーTV選手権試合 1/15
【王者】ティグレ・バキVs.蟹K☆ING【挑戦者】
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
12月27日(日)
プロフェッショナルレスリング・ワラビー主催
『ルチャ・リブレ セミナー#1』
@大袋ケルベロス道場(埼玉県越谷市袋山1420)
13:00開始
15:00終了
★マエストロ★
Dr.KEITA in THE House*
☆参加費☆
2000円(夜「L.W.o×KY」通し券3000円)
※ケルベロス会員1500円(昼夜通し2000円)
男女、年齢問いません。
参加者は動きやすい服装で御参加下さい。
レスリングシューズを必ず履いて御参加下さい(綺麗な運動靴およびスニーカー可)。
シャワー完備。
水分補給でのドリンクも各自ご用意下さい。