団体が画像を公開したら追加します。
(C)Bellator
4月15日(現地時間)にカリフォルニア州サンノゼで『Bellator 277: McKee vs. Pitbull 2』が開催された。
BELLATOR(ベラトール)は、アメリカを本拠地として2009年に設立された、総合格闘技団体。本国アメリカでは「スパイクTV」で放送され、設立わずか7年で世界第2位の団体に上り詰めた。ド派手な演出やファンの心を鷲掴みにするマッチメイクは、スポーツライクな路線を突き進む他のプロモーションとは一線を画している。
今大会では二階級の王座戦が組まれ、メインはフェザー級王座で王者AJ・マッキーJr.がパトリシオ・フレイレの挑戦を受けた。18連勝無敗の絶対王者マッキーJr.が下馬評では有利だが、フレイレはリベンジマッチでの勝率が高く予想泣かせのカードとなったが、試合は接戦の末、僅差の判定でフレイレが勝利。フレイレが見事に新王者に輝いた。
ライトヘビー級王座戦は、王者ワジム・ネムコフがコーリー・アンダーソンの挑戦を受けた。こちらも一進一退の攻防となったが、アンダーソンのバッティングでネムコフが流血。故意ではない偶然のバッティングという事だが試合続行不可能と判断され、ノーコンテンストという結果となった。再戦必至となるだろう。
■ Bellator 277: McKee vs. Pitbull 2
日時:2022年4月15日(現地時間)
会場:アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼ
<フェザー級王座タイトルマッチ>
○パトリシオ・フレイレ(ブラジル/挑戦者)
判定 3-0
●AJ・マッキーJr.(米国/王者)
<ライトヘビー級王座タイトル&同級ワールドGP決勝>
-ワジム・ネムコフ(ロシア/王者)
ノーコンテスト
-コーリー・アンダーソン(米国/挑戦者)
<150ポンド契約>
○アーロン・ピコ(米国)
3R 0分55秒 TKO
●アドリィ・エドワーズ(米国)
<ヘビー級>
○リントン・ヴァッセル(英国)
1R 4分21秒 TKO
●ティム・ジョンソン(米国)
🗣 "On that day…I came in peace. Today…I came for war."@PatricioPitbull did not mince words as to his intentions tonight at #Bellator277. 🇧🇷#AndNew pic.twitter.com/OgY82VUIxU
— BellatorMMA (@BellatorMMA) April 16, 2022
Some nice strikes from @AJMcKee101. Is he doing enough to retain his title?#Bellator277 is LIVE on @SHOsports 👇 pic.twitter.com/o2QCtCaozj
— BellatorMMA (@BellatorMMA) April 16, 2022
👀 Here's the immediate reaction of @coreya_mma after the No Contest result in the #BellatorLHWGP.#Bellator277 is live on @SHOsports. pic.twitter.com/80frtd3JBT
— BellatorMMA (@BellatorMMA) April 16, 2022