[週刊ファイト1月31日号]収録 [ファイトクラブ]公開中
▼記者座談会
ロッシー小川氏の1億円貯蓄、越中詩郎の大手航空会社への就職は本当か!?
・真実かどうかを見極めるのがプロの記者
・いつの時代にもマット界ではさまざまなウワサが飛び交っていました
・越中詩郎が数年前に大手航空会社に就職したというウワサは・・・
・アントニオ猪木が夏の参院選出馬を断念し政治家を引退するというウワサ
越中詩郎
マット界においてもウワサの域を出ない様々な情報が常に飛び交っている。それらについてキッチリ取材を行い、事実かどうかを見極めるのがプロの記者。この記者座談会のレギュラーであるB氏とC氏にもそういう能力が備わっている。今号ではロッシー小川氏、越中詩郎、アントニオ猪木に関するウワサの真相を語って頂いた。
(*編注 A=『マット界舞台裏』特約記者、B=スポーツ紙記者 C=フリーのべテラン記者)
A いつの時代にもマット界ではさまざまなウワサが飛び交っていましたが、事件、スキャンダルが多かった70年代、80年代にインターネットが普及していたら、それが大炎上して事実でないことを書き込まれたレスラーなどは大変な被害を被っていたでしょうね。
アントニオ猪木
B 近々、結婚するんじゃないかとか、他団体に移籍するんじゃないかとか、誰と誰の仲が悪いとかは許容範囲なんだけど、やはり昔も人を中傷するウワサが多かった。ファンに伝わらなかっただけで。
C ホモ、公金横領に土下座の謝罪。あと、ファンの女の子をだまして首投げを打ったとか(笑)。合意の上でもそういう言われ方をされましたからね。一部の記者も団体社員やレスラーに「ウチから金をもらっている」って言われていた。
A 一部の記者ってターザン山本さんのこと?
ターザン山本