流星仮面FINAL大阪2.99&MOA新木場全紀行Mr.高橋再会+府中プロレス謎 2011-08-06 04:532017-02-21 10:57 ebook-現在欠番中, 別冊ミルホンネット ツイート 【実行委員会からの完全ドキュメントが満を持して登場:永久保存版】 2年前の来日時、関西でのトークショー、東京での試合を終え無事帰国されるおり、御本人より次回は日本での引退試合をしたいとの旨を受け今回の招聘プロジエクトがスタートした。筆者は関西の担当として、前回は大阪と神戸でのトークショーのみであったが、今回は「思い出深い大阪でも試合をしたい」との打診を受け、責任重大だと感じた次第である。 7月9日に来日され、18日に帰国されるスケジュールの中で、当初は10日のIGFのリングにおいて藤波さんのレスラー生活40周年の企画の中で、マスクド・スーパースターとの対戦を御願いしていると東京のスタッフから聞く。大阪での試合は、できれば東京・新木場での引退試合である17日から間隔を開けた12日から13日の前半でおこなえるようにと東京からのリクエストを受け、準備に入る。(藤井敏之「2年間の経緯詳細を初公開」より) 寺内1/2兵衛記者が、興奮気味に「ソラールvs.ネグロ・ナバーロのジャベ展覧会」の感動をレポートしたのは、約1年前の7月19日=海の日である。二人のカードが組まれたのはウルティモ・ドラゴンが主催した『Lucha Fiesta 2010』の後楽園ホール大会だった。 それから一年後、日本は熱い最中だというのに、ねちっこいレスリングを見せるおじさんたちが、一試合のためだけに東京に再降臨してくれた。飛ばないルチャ、体を密着させ、くねらせ、奇妙に関節を極めることでクロウト客を唸らせるという、摩訶不思議な空間を演出することのできる魔術師たち。今回は、後楽園ホールでの中堅カードからメインイベントに昇格したものの、会場の器は、府中の幼稚園特設リングに降格していたが…。 ▼お仕事役で重宝された早すぎた天才 ・流星仮面マスクド・スーパースターの遍歴履歴と職務評価 ▼7・14みなみム―ブオンアリーナ『流星仮面Osaka_FINAL』感涙 ・ブルーサファイアの瞳に魅せられて ・新日本プロレス闘いのワンダーランド世代郷愁のマスクマン ・いつになく張りきったブラックバファローら大阪プロレス勢 ・かつてプロレス熱が盛んであった想い出の地大阪のリングにお別れ ・松山勘十郎xくいしんぼう仮面のトリビュート ・流星仮面メイナードファガースン「ザ・フライ」に乗って颯爽登場 ▼貴重:2009年の流星仮面グラフ再現 ・7・6大阪E★SPOTトークLive 〜神戸〜東京 猪木との再会 ▼マスクド・スーパースター大阪引退試合まで2年間の経緯詳細初公開 by 藤井敏之 ・スケジュール決定から大会開催準備へ ・阪上大阪プロレス代表取締役会長と記者会見発表 ・7・10IGFバックステージ 蝶野正洋 藤波辰爾のリングへ ・カウント2.99トークライブ ・大阪大会詳細「昭和プロレス永遠なれ!」 ・♪河内音頭の河内家菊水丸ら来賓たち ▼プロレスとは感動!そのメッセージ性に魅せられた男が立ち上げた憩いの場 その名はカウント2.99 ・全10ページで噂のプロレスバーを徹底紹介!(ム―ブオンアリーナ前) ▼流星仮面“#1レフェリー&マッチメイカー”ミスター高橋21年ぶりの再会 実行委員・岩田章裕 ・こんなに嬉しそうなビル氏は日本で見たことありません ・爆笑トニ―・アトラス珍道中 ・チューブトレーニングのおかげ! ▼7・17流星仮面FIESTA FINAL@新木場 ・猛暑の中でのマスクド・スーパースター引退試合 ・初代タイガーマスク 藤原喜明 ブラックタイガー? ・愛川ゆず季ら来賓たち ・再来日を約束 ▼7・31府中プロレス旗揚げ戦の謎 ・ルチャの真髄エル・ソラールxネグロ・ナバーロの至宝 ・田園コロシアム(1981年9月23日タイガーマスク戦)からちょうど30年 ・ナバーロ先生が太陽仮面をオーバーさせての大団円 ・アレクサンダー大塚がキレた?代表アモン・ザ・カネック戦 ・ウルトラマンロビンx宇宙銀河戦士アンドロス「これでいいのか?」 ・インパクトxムーン〜正体はどうでもイイが、競馬キャラのルチャ ・アイスリボン提供試合は一見さんに異常に強い 全83ページ特大版販売告知 流星仮面FINAL大阪2.99&MOA新木場全紀行Mr.高橋再会+府中プロレス謎商品コード miruhonnet071価格 315 円在庫切れウィッシュリストに追加する » 投稿ナビゲーション 8・13-14ミャンマーラウェイ国際大会 紅闘志也 寒川直喜 CRAZY884 篠原基宏出撃別冊ミルホンネット 流星仮面FINAL大阪2.99&MOA新木場全紀行Mr.高橋再会+府中プロレス謎