週刊ファイト2月25日号内藤左遷?真壁本間WWE年商758億宮原三冠王者ミャンマーラウェイ
ロンダ・ラウジーSI水着号ボディペイント表紙⇒大物レズ司会『Ellen』で敗軍の将の涙でべビーフェイスターン
今週号の巻頭はWWEの年商が発表されたことを受け、日本とアメリカの戦略の違いを徹底的に解説した。更にロンダ・ラウジーがスポーツ・イラストレイティド誌の表紙になった事件も受けてとんでもないエピソードが明らかになった。
今週号の目玉の特ダネは、最近、プロレスラーがバラエティー番組に出演する機会が増えてきたが、その内部事情を芸能関係者から聞きだした井上譲二氏のスクープだ。現在、テレビ番組でプロレスラーが活躍する機会が増えてきたが、その真相に迫ったのだった。その上で、ギャラなど赤裸々に明かされており、更に今後の展開まで!プロレスファン必見の内容だ。
週刊ファイト2月25日号内藤左遷?真壁本間WWE年商758億宮原三冠王者ミャンマーラウェイ
谷川貞治氏が巌流島プロジェクトに田村潔司が参戦した事情を全て語った!あの赤いパンツの頑固者といわれる田村がなぜ参戦する気になったのか?その全てが明かされる。更にアフリカ最強と呼ばれるズールー族の戦士の参戦も見逃せない。近代兵器を駆使した欧州列強と互角に戦ったといわれるズールー族の末裔が巌流島でどんな戦いを見せるのか? 谷川貞治を信じろ!
今週号の緊急座談会は、日本のプロレスファンに大きなショックを与えた中邑真輔の新日本プロレス退団に関して異を唱えた内藤哲也が、とんでもない事になっている事を語った。本来テリトリーを去る選手は負けて王座を置いていくのがお約束だが、中邑は特別扱いなのか、送別会の様に送りだされている。これに異を唱えるのは、おかしな事ではないのだが、内藤に待っている運命とはいかに?
週刊ファイト2月25日号内藤左遷?真壁本間WWE年商758億宮原三冠王者ミャンマーラウェイ
今週号の現場レポートは、三冠王者決定戦が行われた全日本プロレスに密着した。熱い戦いが繰り広げられたこの試合をはじめ、熱戦が続いた大会を豊富な画像で振りかえった。
さらに、日本 vs. ミャンマーのラウェイ対抗戦にも密着。こうした海外キックの貴重なレポートが掲載される事でキック・格闘技マニアに評判の高い新生・週刊ファイトだが、今回もまた垂涎の内容となっている。