[週刊ファイト1月26日号]収録 [ファイトクラブ]公開中
▼Mルーサー・キング牧師記念RAWランブル着々BラシュリーUS王座権
(c) 2023 WWE, Inc. All Rights Reserved. 編集部編
■ WWE RAW
日時:1月16日(現地時間 日本YouTube水曜以降)
会場:米オハイオ州シンシナティ ヘリテージ・バンク・センター
番組の大会がどうの、どんな試合がどうだったより、なんといってもWWEはビンス・マクマホン会長復帰が業界全体を揺るがしており、専門媒体的には金曜夜8時から地上波FOXにて一般向きにやってるSmackDownの中身がどうたらは、正直二の次になってしまっている。例えばpublic relations役職というのは非常に重要になるのだが、25年勤めていたアダム・ホプキンスさんが退職とか、ビンスの復職に訴訟がすでに複数起きている等、WWEは大激震が続いている。
さて、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの生誕日が1月15日なので、米国では1月の第3月曜日は国民の祝日であり、RAWが毎年、違う内容の追悼ビデオを挿入するのがお約束になる。番組はブラッドラインとジャッジメント・デイの、これまたお約束の乱闘からだった。ドミニクとソロ・シコアの睨み合いに、リア・リプリーが割って入るんだけど・・・。
そのまま第1試合ムスタファ・アリ戦になり、それはサモアン・スパイクがケツなんだが、試合中からKOケビン・オーエンズが介入してきて、試合決着後もやりあう絵にしてました。
続いてがコディ・ローズの『ロイヤルランブル』復帰セグメントであり、予想されたことではあります。映像だけなんで公式写真はありません。
恒例の何がYouTube短縮版ではカットされたか。今回の一発目はストリート・プロフィッツのアンジェロ・ドーキンスが、セドリック・アレキサンダーに十字固めするカードから。シェルトン・ベンジャミンともども参謀のMVPに詰め寄りますが・・・。
客席から登場のベッキー・リンチがベイリーに「アンタのピークは2015年で落ちている」と痛いところをついて、次週の『RAW30周年記念大会』で金網戦というお膳立てなんだけど、イマイチ盛り上がってなかったかもなのであります。